年が明けて早10日
今年初のお出かけで、旧友との食事会でした。
1/10、7時過ぎの空

7時半ごろになると・・

太陽柱も見る事が出来、きれいな日の出でした。

友達へのおみやげも買わないといけないので、待ち合わせ時間より1時間以上も前に到着。
デパートやら地下街やら歩きながらまずお土産GET
後は時間までゆっくりウインドウショッピング
街に出るのも久しぶりの事でけっこ楽しい時間でした。
いよいよ時間・・・

しゃぶ膳と言うお店です。
新年の挨拶もそこそこに食前酒(ノンアルコールの梅酒)で乾杯!

お刺身も新鮮なとても美味しいものでした

お正月ということで温かい博多雑煮も。
かつお菜やブリがちゃんと入っています。
我が家の筑前風とはちょっと違います。

続いて揚げ物

ブリの幽庵焼きと煮もの。

最後はご飯とお味噌汁。
お味噌汁がとてもいいお出しで美味しいかったです。

デザートはゆずアイスか杏仁豆腐

美味しく頂きながらのおしゃべりは尽きません。
お雑煮のかつお菜は博多特有のもので、今の時期しか手に入らないもの。
我が家ではほうれん草だったり青菜であればいいという感じですが
博多の人はかつお菜でないといけないらしいです。
お友達の逸話で、ご主人がドイツ勤務になった時、
友達はお子さんと二人で後から出向いたそうですが・・・
お雑煮大好きなご主人のためにと、
お義母さんがかつお菜20把持ってこられ荷物に入れるようにと!!
かつお菜はかなり大きな葉っぱでかさばるんですが・・
彼女は初めての所に小さな子供と行くだけでも大変なのに
子供と大荷物の上にまたかつお菜20把。
お父さんが激怒されてあちらのお義父さんに言ってくださり
おかげで数は減って、5把にしてくださったとか
お義母さんの親心もわかりますが・・
いやはや何とも~ですね^^
皆で大笑いしました。
野球の話も出ましたが、まだシーズンオフ。
いつもの勢いはありません。
ぺちゃくちゃしゃべって時計を見ると3時間。
名残惜しいですが、次回の予定を決めてお開きです。
帰ったらさっそく次回3月のお店が予約できたというメールが届きました。
仕事が早い!
楽しみにまた元気で過ごしておきましょう
とっても月明かりがきれいだと思ったら、満月でした。

今年初のお出かけで、旧友との食事会でした。
1/10、7時過ぎの空

7時半ごろになると・・

太陽柱も見る事が出来、きれいな日の出でした。

友達へのおみやげも買わないといけないので、待ち合わせ時間より1時間以上も前に到着。
デパートやら地下街やら歩きながらまずお土産GET
後は時間までゆっくりウインドウショッピング
街に出るのも久しぶりの事でけっこ楽しい時間でした。
いよいよ時間・・・

しゃぶ膳と言うお店です。
新年の挨拶もそこそこに食前酒(ノンアルコールの梅酒)で乾杯!

お刺身も新鮮なとても美味しいものでした

お正月ということで温かい博多雑煮も。
かつお菜やブリがちゃんと入っています。
我が家の筑前風とはちょっと違います。

続いて揚げ物

ブリの幽庵焼きと煮もの。

最後はご飯とお味噌汁。
お味噌汁がとてもいいお出しで美味しいかったです。

デザートはゆずアイスか杏仁豆腐

美味しく頂きながらのおしゃべりは尽きません。
お雑煮のかつお菜は博多特有のもので、今の時期しか手に入らないもの。
我が家ではほうれん草だったり青菜であればいいという感じですが
博多の人はかつお菜でないといけないらしいです。
お友達の逸話で、ご主人がドイツ勤務になった時、
友達はお子さんと二人で後から出向いたそうですが・・・
お雑煮大好きなご主人のためにと、
お義母さんがかつお菜20把持ってこられ荷物に入れるようにと!!
かつお菜はかなり大きな葉っぱでかさばるんですが・・
彼女は初めての所に小さな子供と行くだけでも大変なのに
子供と大荷物の上にまたかつお菜20把。
お父さんが激怒されてあちらのお義父さんに言ってくださり
おかげで数は減って、5把にしてくださったとか

お義母さんの親心もわかりますが・・
いやはや何とも~ですね^^
皆で大笑いしました。
野球の話も出ましたが、まだシーズンオフ。
いつもの勢いはありません。
ぺちゃくちゃしゃべって時計を見ると3時間。
名残惜しいですが、次回の予定を決めてお開きです。
帰ったらさっそく次回3月のお店が予約できたというメールが届きました。
仕事が早い!
楽しみにまた元気で過ごしておきましょう

とっても月明かりがきれいだと思ったら、満月でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます