Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

オフ会② 太宰府天満宮へ~

2015-05-12 19:27:54 | 友達

今朝5時に起きると、ベランダの藤の木が今にも折れそうに風にもてあそばれていました。
台風の影響が既にきているようでしたが、お昼前には風もやみ、雨もほとんど上がって閉まったので、ここ最近のお疲れを取ろうと近所の温泉へ。
いつもよりゆっくり入って、すっかり元気を取り戻しました(*^^)v

昨日のオフ会の続きを記録しておきましょう。
昨日はうす曇りのなか、お昼前に大宰府の駅前で皆さんと合流。


天満宮に行く赤い太鼓橋の手前にある牛さん。
この角度で写真を撮るのは初めてですが、天満宮と牛には深い関係があるといわれてます。
ここで語るのは省きますが(^^)参拝客の方々が撫でるので、いまやピカピカに。


飛梅の前でパチリ📷

 
お正月に来たときにはいらっしゃった猿心さんにもあって頂きたかったのですが、昨日はどこかに遠征中でしょうか? 
いらっしゃいませんでした。


ブラブラと参道を覗きながら、食事するところを探しましたが、
行って見たいところがどこもお休み(^^;)
それでは・・と梅が枝餅で有名な「かさの家」さんで茶そばを。


食後に梅が枝餅(^^♪


どこでもおしゃべりの種は尽きません。
食後に(?)shinobueさんがTVで見てぜひ食べてみたいとおっしゃる、喫茶店「蘭館」の卵サンドを食べに行きました。


なるほど!! 厚めの卵焼きをはさんだ、見るからに美味しそうな卵サンド!!
珈琲も自家焙煎で柔らかなとても飲みやすい美味しいものでした♡
カップもそれぞれ凝っていて楽しい~


少し雨がぱらつき始めたのですが、民ちゃんが傘をたくさん準備してくださってたので、
観世音寺や戒壇院を見ていただきました。
もうすぐ菩提樹の花も咲くのですが少し早かったようですね。
駆け足の二日間でしたが、shinobueさんにはお車を出していただき、すっかりお任せで走り回ってくださいました。
どうもありがとうございました。
ニコニコおかみさんはその名の通り笑顔のきれいな方で、一緒にいる私たちも幸せな気分になれました。
四国からよく思い立って来てくださいました。おかげでブログ仲間さんともお会いでき楽しく時間を過ごせたのですものね。
またこんな日が来ることを願いつつ、それぞれ楽しく元気に日々過ごしたいものです(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会① オープンガーデンへ~

2015-05-11 06:45:14 | 友達

昨日、四国松山より「焼き鳥ねね」のニコニコおかみさんがはるばる博多まで来てくださいました。
10日に開かれるTさんのオープンガーデンもぜひ見てみたい!と。
今回ご一緒するのは、shinobueさんご夫婦とそのお友達。
ホテルで待ち合わせをして、お庭拝見の前にshinobueさんの車で油山や大濠公園、西公園などをまずご案内しました。


途中中華でランチを済ませ、いよいよTさん宅へ。
Tさんとおかみさんもブロ友であり偶然にも同郷です。


いつもの見慣れた外観を見るとホッとします。


お庭を拝見するようになって、これでもう5年目でしょうか。
ウェルカムフラワー


とても盛況で、最初は入りきれないほどでした。

バラの花やクレマチス、おおでまり、モッコウバラ・・・数えきれないほどの花がありますが、何しろ人が多くて、帰って見てみれば花の写真がほとんどありません(*_*;


足元の小さな花も趣がありますし、こんな珍しい色の花も。


小さな花ですが、きれいな白がとても際立ってました。


庭にベンチがあったのですが今年は変わっていましたね。


お茶と手作りのおいしいお菓子も準備してくださってます。
テーブルの寄せ植え。この渋い色の組みあわせがいいですね~


デッキに取り付けてあるシンクは密かなお気に入りの場です(^^♪


お客様が多いので私たちは中に入れていただき、ゆっくりおしゃべりさせていただきました。


お忙しいのに楽しい時間を設けていただきTさん、ありがとうございました♪
その後、街に出て知り合いの方の日本画展を見たりお茶をしたりして過ごし、夕方よりshinobueさんの先輩のお店で食事。
皆さんはビール、私はウーロン茶で乾杯!!
出会ったきっかけはブログですが、いろんなところで微妙にご縁がつながってて、話は尽きません。
明日は大宰府をご案内します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデンに・・

2015-05-08 19:15:42 | ベランダの花&ご近所の花

5時過ぎの空。 いい天気になる予感の蒼い空。




オットットさんは、仕事に続いてのゴルフということで、上機嫌で出かけて行きました。
たくさんの洗濯を済ませ、私も例年訪れている「イングリッシュガーデン」へ。


大学の構内にあるこの庭は、オープンにしてあるので誰でも見ることが出来ます。
去年の同じ日に出かけてたようですが、開花はイマイチだったようです。
今年はまずまずの開花状況でしょうか・・・









バラ以外ではシャクナゲが見事でしたが・・写真がないですね(^^;)
アザミもきれいでした。

池には数羽の白鳥が・・

見学に来られてる方も多く、デッキでお弁当を食べてる方も。
とにかく薔薇の香りと緑の中でのランチは美味しいでしょうね。

出口付近で出会った80代と思われるご夫婦。

写真を撮ってらっしゃるご主人をニコニコしながら眺めてらっしゃる奥様。
何だか暑さも忘れるいい光景でした♡
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドマルシェ開催

2015-05-06 20:14:27 | フラワーアレンジメント
この2年ほど、ご縁があって続けているFアレンジメントの先生の作品展&販売が
Iデパートで、開かれました。
GW期間中(4/29~5/5)だったので、たくさんの人が来てくださいました。

フロアーの一角を先生のお友達とシェアして展示。
こんな広告も新聞に入っていました。


私の作品


この多肉の黒いフレームのが、ちょうど私がお手伝いしている日に、売れました(^^♪
嬉しいです~
最終日までにはほとんどの作品が売れました。
途中追加するためにスタッフで作ったりもしました。
私も汗かきかきひとつ・・・

嬉しい悲鳴とはこのことでしょうね。

ワークショップも開催していて、たくさんの方がチャレンジしてくださいました

4歳の男の子も上手に作っていましたよ。
皆さんのが出来あがるたびに、先生の撮影タイムです。
一番喜んで楽しんでおられたのは先生かも・・・(^-^)
キャー、素敵✨ なんて言いながら、このポーズ!

1週間があっという間に過ぎて、ホッとする間もなく、先生は次の作家会の準備だそうです。
普段経験できない時間を共有できて幸せでした💕

・・・初めての写真UPで、どんなことになるかわからないまま。少しづつ修正しながら新しいブログに馴染んでいきたいと思っています。 読みにくいところはご容赦くださいね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして・・・

2015-05-06 10:02:52 | 日々のあれこれ
旧ブログ「Happyばあばの優しい時間」より引っ越してきました。
gooブログは初めてですので、まだ要領がつかめませんが、ぼちぼち更新して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします・・

我が家に居ついていますみ・かんと名乗るこの方も時々登場します。
今日はお試しということでこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする