Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

もう初夏?

2013-05-08 | インポート

 

「初夏」っていつからなのかを調べたら、

5月5日の立夏からだそうです。

(これも知らないの私だけか)

 

そういえば、先日ツバメがスイーッって頭の上を飛んでいくのを見かけました。

ツバメも初夏の季語ですね。

Img_0874

職場の「なんちゃら総会」で依頼されていけた花です。

また激安ワールドフラワーで選んできました。

たくさん余っていろいろ楽しめました。

Img_0903

これは後ろ側。

アジサイの鉢を買いました。

でもすぐに水が下がってくるので、毎日湯上げをしなければならず、苦労しました。

Img_0878

この上の黄緑色の葉っぱ、何だと思います?

桜の葉っぱです。

あまりにも綺麗だったので、入れてしまいました。

Img_0882

後ろのバケツ、使い道がなかったけど、

こんな使い方があったとは!

Img_0889

籠の中は100均のプラコップ。

 

 

Img_0950

白馬とももうすぐお別れです。

Img_0953_2

チョコモス&フランネル

Img_0954_3

グリーンアイス

ピンクからグリーンへと移り変わります。

Img_0936

Img_0924_3

職場の玄関脇のカスミソウ。

花束に入れると80年代風になってしまうけど、

ふわふわとかわいらしく風にゆれる姿、とっても素敵でした。