Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

kusakanmuri?

2013-05-26 | インポート

 

昔、花時間で見た、白い花だけのお花屋さんを思い出し、

「白い花だけの花屋」で検索したらヒットしたお店に行ってきました。

探していたところではなかったけれど、なかなかおもしろいお店でした。

 

Img_1199_2


Img_1198_2


Img_1196_2


Img_1183_2

Img_1195

毎週土日に、いろいろなハンドメイドレッスンが。



Img_1174


Img_1184

白いクレマチス。7350円・・手が出ません。


Img_1182


Img_1178


Img_1180


Img_1177

ただよう清涼感。


Img_1175


Img_1169

2階には本屋さん。

アートや映画などの専門書が並んでいました。

手に取ったら出られなくなりそうだったんで、スルーしました。


Img_1168


Img_1167


Img_1172


Img_1170

ティールームも併設。

Img_1185

Img_1187

優しいアレンジ。


Img_1188


Img_1189


Img_1191


Img_1192
来週のレッスンでこれを作るそうです。

 

白いお花は優しい穏やかな気持ちになります。

写真も快く撮らせてくれました。

(でもなんだかパチパチ撮るだけ撮って帰るのは申し訳ないので、

上の写真の中の、グリーンのベースを買って帰りました。

今度いけてアップします。)

 

 


銀座?六本木?恵比寿

2013-05-26 | インポート

  

昨日は、レ・ミルフォイユが契約しているショップの

メンテナンスに連れて行ってもらいました

 

私、初銀座なんです。

それなのに、いきなりこんな高級ブランドショップへ。。。

光栄の極みでございます

 

まずは、サルヴァドーレ・フェラガモ銀座本店


Img_1146_2

Img_1145_3

 

こちらは、2件目の “ヴァンクリーフ&アーペル” という宝飾店

Img_1149

 

これは3件目の、スイスの高級宝飾店 “ピアジェ”

この写真はHPのものなんですが。

Photo

 

今回はこのピンクの芍薬とリシアンでした。

Img_1151

なぜこんなにブレブレなのかというとですね、

このショップの店員さんが、なんと坊主頭でSPのようなガタイの方が2人もいらして、

(1Q84のタマルみたいなかんじ。)

笑顔は優しいんですが、ちょっとビビったわたし、写真に臨場感が出てしまいましたね。

 

ファンケル銀座店で、バラフェアみたいなものをしていたよ。

バラの大きな鉢がたくさん並んでいました。

私、20年以上ファンケルなので、なんだか嬉しかった。

Img_1138

Img_1143_2

 

銀座の仕事はすぐに終わったので、

六本木のミッドタウンへ行きました。

Img_1160
歩いている人もなんだか違います。

Img_1159

ここにミルフォイユの支店ができたので見てきました。


Img_1156


Img_1154


Img_1157

かわいい~~?

 

お次は恵比寿へ。

Img_1165

恵比寿神社

 

“ココカラ Forest”  というカフェでおひとりさまランチ♪


Img_1162

玄米のベジカレー。ゴマとかつお節がトッピング!

今度来たら、生湯葉のオムライスにしようっと♪

   
Img_1163
豆腐のチーズケーキ豆乳クリーム添え

Img_1164

恵比寿、おもしろいカフェやレストランがたくさんありましたよ~。

でも、なぜ恵比寿かというと・・・

白い花だけのお店を見てきました。

次回へ続く。。。