現在9月9日(日)フィンランド時間午後6時。
外は一日厚めの雲がどんより。見えないくらいの細かい霧雨。
7月9日の来フィン以来こんなお天気ははじめてかも。
しばらくぶりにパソコンに電源を入れました。
8月28日から9月6日まで、最近再会した友人のMちゃんが来ていたので。。
この間、「どうしちゃったのかしら??…」と思われたかもしれませんが、ご心配かけていたらごめんなさい。
まるで子どもの頃に戻ったかのように濃い毎日で、
10日間が1ヶ月(?)に感じるくらいの時間でした。
今日入れて帰国までのあと9日間で、サクサクとご報告できればと思います。(ムリかも…w)
と言っても、ブログでお伝えできるのは、ほんの一部分かもしれませんが。。
さて、フィンランドンのリゾート地のひとつ、サヴォンリンナに着いたところからですね。

夕方、湖の周りを散歩しました。


カオジロガン、、かな?
オランダで冬を過ごし、夏にフィンランドにわたって来る渡り鳥。
…とヘルシンキの公園で見かけたとき、鳥好きの妹に写メしたら教えてくれたけど、ちょっとちがうような気も…。

これこれ。
これが公園の写真。ちょっと色が違うかも。


この道。なんと犬のうんこだらけだったのですよ~。ww

これはこの夏のベストショットのひとつかな。たくさんある「Fhoto by Ayao」のうちのひとつです。

あれはサウナですね、きっと!






ハンモックいいな。
別荘らしき建物の近くには、、

こういった、サウナから湖に続いてる飛び込み台があります。



せっかく寝袋持ってきたので、ふたりで野宿ごっこ。


笑笑




ぼーっと空を見てるだけで幸せ。。

フィンランドにはあちこちにこれがあります。
都市部には戸建ての住宅がほとんどなく、マンションのベランダも雪が降るせいかほとんど無いので、
このように大きなマット洗い場があります。コイン入れるものも見られなかったのでたぶん無料です。



夕方、等間隔で釣り人の姿が。

平日でしたが、仕事終わってきたのでしょうか。
大きな車でいっしょに帰っていったので、釣りサークルかしら?

ホテルにもどってきました。
湖のほとりにあるこじんまりしたホテル。「ヴィラ アリア」


海外ホテルのチェックインってちょっとしたハードルだけど、ここのフロントのお姉さんもとても感じがよくて一安心。

英語で話していた、お父さんと小学生くらいの男の子のスクーター。
帰りの電車も一緒だったから、どこかで借りたのね。

お部屋も小さいけれどロフト付き。


キッチン付き。オーブン付き。(電子レンジはない)
せっかくなので、近くの素敵なレストランに行って美味しいものをたべようと思いましたが、
せっかくキッチン付きなのでw、スーパーで温めるだけのものをたくさん買ってきていただきました。
それもまた楽しい。。