ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

ヴォルデモートとイイモデード

2007年11月23日 | マンガ・アニメ・ゲームだいすき駄話
予約しておいた「ハリーポッター」シリーズ第五章のDVDが
今日やっと来た
一作目の「賢者の石」が01年で「不死鳥の騎士団」が07年、6年も経つと
皆さん、大きく成長されましたね~ハリーやロンは男っぽくなりました!
中でもロンはかっこよくなった!
あどけない少年の顔からもう大人の顔になってますね
ハーマイオニーは秘密の部屋のときが一番カワイイな~
ドラコには期待していたんだけどな~
立ち位置としては好きなタイプだったんだけど
DBの悟空に対してのベジータ的かな?と思っていたんだけど
意外でした・・・こう考えるのは日本的?



このシリーズのラスボスといえば言わずと知れたヴォルデモート
おおおっ!言ってはいけない名前を言ってしまった~

この名前を初めて聞いたときに、思い出したのがイイモデード
こう思った方もいたのでは?・・・(おらん!おらん!!)

この変な植物は「魔方陣グルグル」に出てくる、おバカな植物の一つです
※食べると毒だが5秒で治る!
※冬が近づくと葉を閉じ始めるが、いざ冬になると開いている!
※アイテムを盗むが2秒で返す!
※話しかけるとなにかしゃべろうとする・・・がやめる!
※虫が近づくとツルを伸ばす!・・・が伸ばすだけ
といったドーデモイイ植物です

さて、アホなことやっとらんとDVD見よ!ギップリャー!!