メトロイドもこのプライムシリーズになってから今日発売の
コラプションで3作目になります
またまた気の遠くなるようなダンジョンをスペースパイレーツと
戦いながら今回は連邦軍の防衛装置を復帰しなければならないようです!
2で倒したダークサムスも復活してくるようですね!
このメトロイドは探索型のゲームです、もちろん敵が出てくるわけですから
ぶっ倒して進むのでガンアクションのゲームとも言えます
僕は敵を倒すことに喜びを感じるタイプでないので、このガンアクションの
部分は苦手ではないのですが、ちょと面倒なんですよね~
特にラスボス戦では時間がかかり過ぎ(45分もかかった~)のように思う・・・
エリアのボス程度の強さにして欲しいと1,2をプレイして思いましたね~
今回はどうなってんだろな?そのへんのところ・・・
で、僕がこのゲームの大好きなところは探索部分なのです
まるでアリの巣のような複雑なダンジョンをくまなく探索し謎を解きながら
エリアを増やしていくというところがお気になんですよね~
一度クリアしたあとで2ターン目はしばらくしたくないな~と思わせるくらいの
ダンジョンなんですよー
いやホント!
こういったダンジョンを設計するときってどうやって作ってるんだろうな?
実際に模型とか作っているのかな~?そのへんのところを製作者にいちど聞いて
みたいものです
さて明日から本格的に攻略するぞー!
コラプションで3作目になります
またまた気の遠くなるようなダンジョンをスペースパイレーツと
戦いながら今回は連邦軍の防衛装置を復帰しなければならないようです!
2で倒したダークサムスも復活してくるようですね!
このメトロイドは探索型のゲームです、もちろん敵が出てくるわけですから
ぶっ倒して進むのでガンアクションのゲームとも言えます
僕は敵を倒すことに喜びを感じるタイプでないので、このガンアクションの
部分は苦手ではないのですが、ちょと面倒なんですよね~

特にラスボス戦では時間がかかり過ぎ(45分もかかった~)のように思う・・・
エリアのボス程度の強さにして欲しいと1,2をプレイして思いましたね~
今回はどうなってんだろな?そのへんのところ・・・
で、僕がこのゲームの大好きなところは探索部分なのです
まるでアリの巣のような複雑なダンジョンをくまなく探索し謎を解きながら
エリアを増やしていくというところがお気になんですよね~
一度クリアしたあとで2ターン目はしばらくしたくないな~と思わせるくらいの
ダンジョンなんですよー

こういったダンジョンを設計するときってどうやって作ってるんだろうな?
実際に模型とか作っているのかな~?そのへんのところを製作者にいちど聞いて
みたいものです
さて明日から本格的に攻略するぞー!
