50ccと100ccが、すんなり優勝出来ても手強いのが150ccとミラー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
このクラスはCOMの攻撃がハンパじゃない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
3周目までトップにいながらゴール目前にPOW!サンダー!アカこうら!と
連続で攻撃してきて、あっとゆーまに12位になってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
特にスターカップ、SPカップ、このはカップ、サンダーカップは絶妙のタイミングで
攻撃してくる!まるで、見ているかのようだ!
ファンキーコング+スーパーバウザーの組み合わせはとてもいい組み合わせだと思うが
欠点がある!それは再スタートが遅い!攻撃されて、0スタートの時に出遅れてしまう
これは「おばけぬま2」のような一周が短いコースでは命取りになってしまう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
このクラスは多少最高速度は落ちるが復帰の早いマシンが僕はいいと思う!
で、そこそこ速度があって加速がいいとなると、マッハバイク!
ライダーはディジー!この組み合わせが意外にイイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
注意しなければいけないのは、中級クラスなので当りに弱い「ワリオこうざん」なんて最悪です!
スタート直後、最初のコーナーで落とされてしまうなんてザラ!「レインボーロード」もそうだ!!
防御の方法は来た瞬間にブレーキをかけてスカすか自分から当りに行くかだ!
後、気休めだが「アカこうら」を装備したまま走ったりするのもいいだろう(トリプルだったらなおいい)
トップにいたら「ボムへい」を後ろに投げるのもいい、狭い通路なら「バナナ」や「ミドリこうら」も
後ろに投げよう!これで多少は差をあけることが出来るがすぐに詰めてきますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm33.gif)
しかし、このクラスも時々妙なことが起きる・・・
ある程度2位と差をあけてしまうとほとんど攻撃してこない・・・
「キノコキャニオン」や「ココナッツモール」などはその典型です・・・なんで?と思ってしまう
さあみんな!すべてのクラスで優勝めざそうぜぃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)