ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

スピーカー作ってみたよ!

2012年05月06日 | 街へいこうよ どうぶつの森


知識もないのにリアスピーカーを作ってみました!

計測機器はもちろん計算式も知りません・・・
分からないことは とりあえずググッてみることに ありますね~自作スピーカーの作り方!
これを参考に材料集め!



PCで使っていたスピーカーが余っていたので これは使えないかとインピーダンスを見てみれば8Ω 
くしくもアンプの推奨するインピーダンスが6~8Ω!ラッキーです



調べてみたら 色々タイプがあるのですね~
スピーカー自体が小型なので 低音を期待するのはムリなので 多少なりとも
低音が出る バスレフ型にしてみました

もちろん どの程度の隙間を作ればいいのか分からないので てきと~

塗装はしないより したほうがいいとのことで 塗装!



内側にグラスウールを入れるのもいいとのことで HCに行ってみたが取り寄せ・・・
しかも量が多い!やめやめ
ニードルフェルトでもいいらしいけど 防音壁作るのかーってくらい これもハンパねー量!やめやめ

で、何か変わりになるものはないのか・・・ニードルフェルトがいいのだったら手芸用のフェルトでも
いいんじゃない?ってことで 100均で購入!(これでいいのか?)



配線して出来上がり!!見た目はまあ よし! 後は音ですね!

攻殻機動隊S.A.CのDVDで視聴 トラックが後から突っ込んでくるのを知っているので
これをチョイス

お~臨場感あるなースピーカーが増えるといいわー迫力あります!

PCで使っていた頃はプラスチックのボックスだったので 薄すっぺらい音でしたが
てきとー ではあるものの まがりなりにも 木材で作ったので 案外いい音!

同じものとは思えない!作ってよかった~