ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

新しいビオトープ

2015年06月14日 | 自由きままに暮らしちゅう
水槽は長さ50cm程のプランターを利用して使っていたのですが
キャパを越えてきたので大きめの水槽に移し変えることにしました



水槽は左官屋さんがコンクリート等を作る時に使う箱というかパン
底に敷く石も足らないので追加
メダカが身を隠すことが出来るように、小さな植木鉢も追加して4個にしました

水はもちろんカルキ抜きを入れて中和!

そして今回は鉢植えの水草を2鉢置きました
水槽の掃除が楽なように鉢植えにして設置!
今あるアマゾンフログピットも移し変えてレイアウト完了

そして2~3日放置、もちろんエアーレーションもしております

新しい水槽に移し変えるときの注意点は、水が変わってしまうこと!
以前の水槽の水も使い出来るだけショックを与えないようにしないといけません

飼っていた水槽の水をバケツに入れて、そこへ一旦メダカを移します
そしてその倍の新しい水槽の水を少しずつバケツに入れて暫く様子見!

変化がなければ新しい水槽に放流!そしてまた様子見!

この時、隠れているならまだしも石の隙間に頭を入れてじっとしているメダカがいたんですよねー
元気に泳いでいるメダカもいるのに・・・メダカもいろいろww
メダカにも性格の違いってあるんですね~

これを3回繰り返して、やっと新しい水槽に引越し完了!

完成したビオトープの動画、約30秒ほどです



ご視聴ありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿