バイクのヘルメットを購入したので、ちょっとヘルメットのお話
一般公道でよく見るタイプはこの5タイプでしょう
まずはハーフカップ、半カップ、半帽、おわん型とか言われているタイプ
50ccやレトロスタイルのバイクに乗っている方が好んで被っていますね
原チャのスクーターに乗っている女子が被っているのはカワイイとおもいますが
実際あれってどうなの?
前方の車が跳ね上げた小石とか飛んでくるけど・・・当たると結構痛いよ~!
って言うかケガします・・・
ヘルメットの進化と言えばここからスタートってな感じのオープンフェイス
ジェットヘルって言うほうが馴染みがあるかも
このヘルメット、ともかく上下左右視界は広い!
今のものは、ほとんどシールドが付いているので、ハーフカップよりは安全でしょう
僕はこのタイプが一番好き!
オンロードバイクの方は、ほとんどがフルフェイスを被っています
やはり安全面から言えば、今のところこれがベストでしょう!
ベンチレーションも進化して夏場でも少しは蒸れなくなっています
メガネの方でフルフェイスが被りたい!って方はこれをチョイスするでしょう
システムタイプ
フルフェイスの前面部分チンガードが上に跳ね上げられるようになったもの
昔はどうよこれ?って言うものが多々ありましたが
今やチョット見フルフェイスと遜色ないくらいのいいスタイル!
オフロードバイクにはオンロード用のフルフェイスは似合わない!
やっぱオフロードのバイクにはこれですね
バイザー(帽子で言うところのツバの部分)これって泥や小石を直撃から守るのに便利なんだけど
強い西日などを遮るのにも便利!
最近はシールド付きもありますが、やっぱオフロードバイクはゴーグルやね~!
で、肝心の新しく購入したヘルメットはこれ
日本のヘルメットと言えばA社とS社、僕もA社のオープンとフルフェイスS社のオフロードとオープンと
使っていましたが、スクーター用に購入したM社とO社の製品が意外と言っちゃ~失礼だけど非常に好印象!
その後通常のバイクでもO社のオープンタイプを何度か愛用することになり、そろそろ買い換え時期になってきたので
またO社の物を選んでいたんだけど・・・気に入ったカラーがなくてどうするか迷っていたところ
目に付いたのが・・・N社・・・?何!この価格!!
台湾製だけど・・・一応SGマークも付いているし・・・
ダメなら返品すればいいしで購入!
すぐに届きビックリ!
早速装着!驚くほどピッタリ!痛い所もないし窮屈でもないで、思った以上の出来!
オープンフェイスだから風切り音は・・・これも意外と静か!
ベンチレーションは夏にならないと分からないので、今の所なんとも・・・
価格の違いは、まあ帽体の素材が違うのでしょうね
割れないで力を分散かする、もしくは割れて力を逃がすかの差なんだろうけど
新品なので落とす勇気はねぇ~w
スクーターも台湾製のS社の製品が日本にどんどん入ってきているしバイク用品も入ってきています
一時期の安かろう悪かろうが、かなり改善されてきている感です
メイドインジャパンに追いつくのに、そう時間はかからないかも・・・
(注)あくまでも僕、個人の意見と感想で、決してお勧めしているのではありません
どのような物を選択するかは自己責任でお願いいたします
追記
今年の春アニメ(4月~)で「ばくおん!」がOAされるようですねー!
バイクファンでアニメファンの僕は観るっきゃないでしょうw
感想は~OA全話を観終えた後で!
一般公道でよく見るタイプはこの5タイプでしょう
まずはハーフカップ、半カップ、半帽、おわん型とか言われているタイプ
50ccやレトロスタイルのバイクに乗っている方が好んで被っていますね
原チャのスクーターに乗っている女子が被っているのはカワイイとおもいますが
実際あれってどうなの?
前方の車が跳ね上げた小石とか飛んでくるけど・・・当たると結構痛いよ~!
って言うかケガします・・・
ヘルメットの進化と言えばここからスタートってな感じのオープンフェイス
ジェットヘルって言うほうが馴染みがあるかも
このヘルメット、ともかく上下左右視界は広い!
今のものは、ほとんどシールドが付いているので、ハーフカップよりは安全でしょう
僕はこのタイプが一番好き!
オンロードバイクの方は、ほとんどがフルフェイスを被っています
やはり安全面から言えば、今のところこれがベストでしょう!
ベンチレーションも進化して夏場でも少しは蒸れなくなっています
メガネの方でフルフェイスが被りたい!って方はこれをチョイスするでしょう
システムタイプ
フルフェイスの前面部分チンガードが上に跳ね上げられるようになったもの
昔はどうよこれ?って言うものが多々ありましたが
今やチョット見フルフェイスと遜色ないくらいのいいスタイル!
オフロードバイクにはオンロード用のフルフェイスは似合わない!
やっぱオフロードのバイクにはこれですね
バイザー(帽子で言うところのツバの部分)これって泥や小石を直撃から守るのに便利なんだけど
強い西日などを遮るのにも便利!
最近はシールド付きもありますが、やっぱオフロードバイクはゴーグルやね~!
で、肝心の新しく購入したヘルメットはこれ
日本のヘルメットと言えばA社とS社、僕もA社のオープンとフルフェイスS社のオフロードとオープンと
使っていましたが、スクーター用に購入したM社とO社の製品が意外と言っちゃ~失礼だけど非常に好印象!
その後通常のバイクでもO社のオープンタイプを何度か愛用することになり、そろそろ買い換え時期になってきたので
またO社の物を選んでいたんだけど・・・気に入ったカラーがなくてどうするか迷っていたところ
目に付いたのが・・・N社・・・?何!この価格!!
台湾製だけど・・・一応SGマークも付いているし・・・
ダメなら返品すればいいしで購入!
すぐに届きビックリ!
早速装着!驚くほどピッタリ!痛い所もないし窮屈でもないで、思った以上の出来!
オープンフェイスだから風切り音は・・・これも意外と静か!
ベンチレーションは夏にならないと分からないので、今の所なんとも・・・
価格の違いは、まあ帽体の素材が違うのでしょうね
割れないで力を分散かする、もしくは割れて力を逃がすかの差なんだろうけど
新品なので落とす勇気はねぇ~w
スクーターも台湾製のS社の製品が日本にどんどん入ってきているしバイク用品も入ってきています
一時期の安かろう悪かろうが、かなり改善されてきている感です
メイドインジャパンに追いつくのに、そう時間はかからないかも・・・
(注)あくまでも僕、個人の意見と感想で、決してお勧めしているのではありません
どのような物を選択するかは自己責任でお願いいたします
追記
今年の春アニメ(4月~)で「ばくおん!」がOAされるようですねー!
バイクファンでアニメファンの僕は観るっきゃないでしょうw
感想は~OA全話を観終えた後で!
ばくおん!って女の子がバイクに乗るという設定なんですね~
私は自転車も危なっかしいので憧れのバイクは夢のまた夢です。
私のだんなさんが免許を取って後ろに乗せてもらう!という夢の方が実現性が高そう(笑)
それにしても女の子でバイクなんてすごいなぁーって思います。
春アニメ、楽しみになりました♪
教えていただいた「彼女と彼女の猫」も録画中なのでまとめてみるのが楽しみです。
アニメではありませんが、海街diaryの最新巻はご覧になられていますか?
続きが気になってウズウズしています(笑)
早く次巻がでないかなぁ~
ほんとにマンガ中毒で、今月もデジ書に1万円も使ってしまいました。
商売上手なんですよね、デジ書って(笑)
お邪魔しました~
ニケツは免許取得してから一年後なので
長期計画が必要ですね
彼猫、一回目OA見ました!
絵がキレイ!篠原美香ちゃんカワイイです
海街見ましたよ!
1万ってスゴイ!
ちら読みの様な物がくっついてくるのでしょうか?
それとも・・・
この本を読んだ方は、これも読んでいます
ってな紹介しているのかなぁ~
デジ書は割引クーポンを発行しています。
一応、くじ引きのような事をするんですがお商売上手なので私がキープしてるマンガ対応の割引クーポンが発行されたりしてます(ウラがありそうな?w)
先月(2/16~3/15)は割引クーポンの引きが強くて欲しい少女マンガや少年マンガのクーポンがよく登場したのでつい買いすぎてしまって…
(ちなみに2/16~3/15は私のカードの締切日でデジ書のサイクルは1日から末日までになっています。)
>ちら読み
ちら読みできます。(ここでは立ち読みという方法になります)
立ち読みは本によっては数ページしか読めない場合や、逆に1/3ページぐらい読める場合もあります。
>この本を読んだ方は、これも読んでいます・・・
はい。
そういうプレビューもあってよく参考にしています。
最近ではその中から“四月は君の嘘”という本に夢中になりました。
完結していますがまだ全巻購入していません。
どうしよう…と思っていたら一昨日に割引クーポンが!
全マンガ3回まで(1回10冊まで)20%OFFというクーポン。
悪魔だー(笑)
もう、絶対買っちゃいますよw
私が利用してるデジ書は月契約ではなく欲しいときだけ利用できるというものですが、購入の場合は利用登録が必要です。
またそのほかのサービスで、今だけ無料で1巻、2巻まで読めるサービスがあって、本屋さんの立ち読みより嬉しいサービスだと思いました。
ただ、残念な点も。
雑誌などジャニーズの方が写ってる写真やそのほか著作権の問題のある写真は掲載できないんです。
1月公開の風間俊介さん主演の“猫なんかよんでもこない。”という映画の紹介ページは一切の写真がなく変な空白の中に文字がチョロッと書かれたページになっていました。
お金を払わないで読んでるのではないので、そんな著作権なくして欲しいです。
そしてそのデジ書ですが、私画選んだのはBookLiveというものです。
お時間あるときのぞいて見てください。
けっこう面白いですよ~
お邪魔しました。
「ハイラル」はゼル伝ファンと言うことで
付けています
で、「通りと八丁目」は以前というか
実家の番地なのです!
「八」は末広がりと言う意味も含めています
でわ!