昨日は 歌之介師匠も歌武蔵師匠もお初のお目見えです。
演目
十徳 立川こはる
湯屋番 桂三木男
辰巳の辻占 三遊亭司
胴切り 三遊亭歌武蔵
中入り
子別れ 三遊亭歌之介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌之介師匠は早くにお出でになりましたが 少しお散歩に
お出かけになりました。
その後 三木男さんと司さんが楽屋入りですが 司さんは
相変わらず 呉服屋の若旦那の佇まいで 昨日は薄いグレーの
千筋に黒の羽織でいらっしゃいました。
三木男さんは スタッフのような軽装で(笑)・・・
こんな感じです。
↓
楽屋では 「十徳」ってどういうのか?を 歌武蔵師匠に
こはるさんや司さんが聞いていらっしゃいましたが 私は
聞き洩らしてしまって残念でした~~(^^ゞ
三木男さんの「湯屋番」は 叔父で司さんのもと師匠の
三木助師匠から司さんが教わったものを 弟弟子の
三木男さんに教えたものらしく 感慨深く聞いていらした
ような。。。
また 司さんの「辰巳の辻占」という話に はめものを
入れる説明を受けたのに 本番はうっかりしてしまって
・・というか こはるさんも私も勘違いで 間違えて
しまいました(-_-;)
相変わらず 司さんの若旦那ものは ぴったりでした。
次の 歌武蔵師匠の「胴切り」は以前にもお聞きして
いたのですが 何回聞いても面白かったです。
中入り後の歌之介師匠は じっくりと「子別れ」を
熱演されていました。
今回も打ち上げはなかったのですが プロデューサーの
松本さんに誘っていただき 三木男さん・こはるさんと
4人でちょっとだけ乾杯してきました(^-^)V
演目
十徳 立川こはる
湯屋番 桂三木男
辰巳の辻占 三遊亭司
胴切り 三遊亭歌武蔵
中入り
子別れ 三遊亭歌之介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌之介師匠は早くにお出でになりましたが 少しお散歩に
お出かけになりました。
その後 三木男さんと司さんが楽屋入りですが 司さんは
相変わらず 呉服屋の若旦那の佇まいで 昨日は薄いグレーの
千筋に黒の羽織でいらっしゃいました。
三木男さんは スタッフのような軽装で(笑)・・・
こんな感じです。
↓
楽屋では 「十徳」ってどういうのか?を 歌武蔵師匠に
こはるさんや司さんが聞いていらっしゃいましたが 私は
聞き洩らしてしまって残念でした~~(^^ゞ
三木男さんの「湯屋番」は 叔父で司さんのもと師匠の
三木助師匠から司さんが教わったものを 弟弟子の
三木男さんに教えたものらしく 感慨深く聞いていらした
ような。。。
また 司さんの「辰巳の辻占」という話に はめものを
入れる説明を受けたのに 本番はうっかりしてしまって
・・というか こはるさんも私も勘違いで 間違えて
しまいました(-_-;)
相変わらず 司さんの若旦那ものは ぴったりでした。
次の 歌武蔵師匠の「胴切り」は以前にもお聞きして
いたのですが 何回聞いても面白かったです。
中入り後の歌之介師匠は じっくりと「子別れ」を
熱演されていました。
今回も打ち上げはなかったのですが プロデューサーの
松本さんに誘っていただき 三木男さん・こはるさんと
4人でちょっとだけ乾杯してきました(^-^)V
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます