先週の事ですが 若そうな男性の声で
詐欺師:
『区役所の国民年金課の者ですが 医療費の還付の
書類をお送りしていると思うのですが 未だに請求が無いので
・・・(まだ続こうとするが)』
美:
「私共はもう還付金を戴いていますよ!」
というと すぐにガチャっと電話を切りました。
まず 何で国民年金課なのに医療費控除なの?・・と
思いますが 私などよりもう少し高齢だったり 若しくは
認知症の症状が斑に出ているような場合は 役所の名前を
聞くだけで反応(信用)してしまうのかな?・・と。
ですから これは詐欺だな~ 逆にからかってやろうかな?
とも思ったのですが そんな暇も無いので流してしまいましたけど。
本当に悪い事を考える人が多いのですね。。
この先も騙されないように気をつけなくては。。。
ちなみに 以前は息子を装い 泣きながら電話をかけてきた
オレオレ詐欺の経験もありますが それもクリアしました。
今回も 医療費控除の還付金は2月始めに税務署を通じて
還付されていますので _(゜ー^*)_セーフ!です(^_-)v
詐欺師:
『区役所の国民年金課の者ですが 医療費の還付の
書類をお送りしていると思うのですが 未だに請求が無いので
・・・(まだ続こうとするが)』
美:
「私共はもう還付金を戴いていますよ!」
というと すぐにガチャっと電話を切りました。
まず 何で国民年金課なのに医療費控除なの?・・と
思いますが 私などよりもう少し高齢だったり 若しくは
認知症の症状が斑に出ているような場合は 役所の名前を
聞くだけで反応(信用)してしまうのかな?・・と。
ですから これは詐欺だな~ 逆にからかってやろうかな?
とも思ったのですが そんな暇も無いので流してしまいましたけど。
本当に悪い事を考える人が多いのですね。。
この先も騙されないように気をつけなくては。。。
ちなみに 以前は息子を装い 泣きながら電話をかけてきた
オレオレ詐欺の経験もありますが それもクリアしました。
今回も 医療費控除の還付金は2月始めに税務署を通じて
還付されていますので _(゜ー^*)_セーフ!です(^_-)v
驚きました。
TVのニュースだけの事かと思ってましたが。。。
上手くクリアされましたね。
私は子供が小学校の時に、電話番号を聞きだす詐欺に
何の疑いもせずに引っかかったのですが、
幸いな事に詐欺師に尋ねられたお友達の電話番号を
知らなかったので、私から情報が漏洩することは無かったです。
後、夫に裁判所から。。。。と言う振り込め詐欺の
はがきが来たことがあります。
内容から夫の個人情報が漏洩した所が判明しましたが、
手の打ち様が無いですよね。
取りあえず警察には行きました。
何はともあれ被害が無くってよかったです。
私自身が自分で医療費控除の手続をしていますので とっさにおかしい!!
と思えますが そうでなければ あれ?という感じかもしれませんね!!
のぶきさまも学校関係の詐欺に遭われたようですが 私も
そんな電話が一度だけ掛かってきました。
それも直感ですぐにわかり その後に担任に報告すると
あっちでもこっちでもだったそうです。
結局は なんらかの形で生徒の名簿が出回っているのですね・・(-_-;)
今後もあの手この手が来そうですので 気をつけたいと思います。
考えてみると…行政の怠慢を逆手に取った感もありますね?
つまり、お役所仕事の職員がいかにも仕事をしている振り?
普段から顔の見えない同士ですからね、電話だけでも信じてしまう…
そんな危険性が秘められていますね。。