昨年末にミシンを買ったのに 骨折でずっと使うことが出来なかった
のですが 先日のマスクに続いて 小物も作りました。
実は きみ榮師匠の着物(形見)だったんです。
着ようかな?と思っていたのですが 裾が切れていたり 穴の開いている
部分があったので 風呂敷と手提げにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/1aeb1243d15c0224d6d848ca88ffe49f.jpg)
さらっとしている生地なので 風呂敷は かなりいい感じです。
穴の開いた部分は 桜の花びら型のフエルトで補修しました()v
のですが 先日のマスクに続いて 小物も作りました。
実は きみ榮師匠の着物(形見)だったんです。
着ようかな?と思っていたのですが 裾が切れていたり 穴の開いている
部分があったので 風呂敷と手提げにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/1aeb1243d15c0224d6d848ca88ffe49f.jpg)
さらっとしている生地なので 風呂敷は かなりいい感じです。
穴の開いた部分は 桜の花びら型のフエルトで補修しました()v