珍しいひまわりがあるので 写メしてみました。
下の方をよく見ると 二つに分かれていて 双子なんです。
それに これは 最近よく見かけますが ひとつの茎から
沢山の花芽が出ています。
今年も 一応 花が咲いてくれました\(^o^)/
珍しいひまわりがあるので 写メしてみました。
下の方をよく見ると 二つに分かれていて 双子なんです。
それに これは 最近よく見かけますが ひとつの茎から
沢山の花芽が出ています。
今年も 一応 花が咲いてくれました\(^o^)/
昼食メニューです。
私は 特にキャベツとかブロッコリーを沢山食べるように
言われているので キャベツしか入っていない 塩焼きそばを作りました。
そして 別の日は 普通の冷やし中華です。
あまり 食べるものの制限ばかりだと 長続きしないので
ほどほどにしています。
8月の半ばに 大阪に住む友人の舞踊会があるので 新幹線の
チケットを取らなくては・・というミッションがありました。
そんなこと したことないので とにかく 大変でした。
新幹線を定期的に利用している お弟子さんに スマホから
予約するアプリを教えてもらい 登録し 必要な条件を入力し
お支払い・・という事になると 以前に ワンタイムパスワードを
登録したはずなのに 来ない((+_+))
それで では 駅の券売機で 買おうと思って 諦めていたところ
息子が ブツブツ言いながらも やり方を教えてくれて 事なきを得ました。
でも その後に 座席の変更が出来るらしいという事がわかり
それを何とか クリアできて 大阪に行けます!!
駅に聞きに行ったり わからない中で 右往左往していたので
夫が お疲れ様スイーツを買ってきてくれました\(^o^)/
なかなか こう云う事についていけなくなって ああ~大変!でした~~(^^)/
息子の夕食。。
メニューは・・・
サラダ(マカロニ・たらこスパゲティー・サラダ菜)&ミニトマト
牛肉コロッケ・エビマヨ(海老・インゲン・玉ねぎ)・伊達巻
炙りサーモン丼・茄子の揚げびたし(大根)・生ハムのマリネ風
(きゅうり・玉ねぎ)&ミニトマト
最近のいただきものです。
写真を撮る前に 食べやすいサイズにしてしまいました~~(^_^;)
そして フィナンシェと
和紅茶です。
紅茶はまだ飲んでませんが メロンも丁度良い時期に食べることが出来ましたし
フィナンシェもとても美味しかったです(^^)v