☆ミッキーハッピー☆みんなでハッピーに♪

『宇宙の法則』探求に夢中なスピ鑑定士ミッキーハッピーの自由気ままな日常ブログです^^

今朝、思ったこと~スキンケア編~

2015-05-25 | メッセージ
深く悩みグルグルと考え込むような

思考系生活を長々続けた末に

ナニカの気づきのタイミングで

思考ぐるぐる系してることで

上手く流れてるように思えないから

じゃぁやめてみよっか~って思って試みた、

少し前のワタシ。


そしたら、

それから、

この世界は思いのほか

シンプルな流れで成り立っていて

人の思考や感情が

そのシンプルさとリンクするように

「単純で軽やかで豊かで温かい」がベースにあれば

宇宙含めたこの世界とのシンクロが起こるんだなぁ

って実感している、今。

幸せ☆




ここのところスキンケアが絶好調で

生まれて初めてくらいの勢いで改善してて

身体も勿論と~っても楽になり

快適極まりないんだけど

心がね!思考がね!感情もね!

こんなにも軽やかに♪ハッピーに♪

なれるものなのね~♪

って感動中☆


と~っても嬉しいO(≧∇≦)o


皆様も素敵な午後を(^O^)/

ワタシ的「問題」の見方&解決

2015-05-21 | メッセージ
ワタシの周りに居る人たちは

「自分を大切にする」を

上手にしてる人が

多い気がする。


ということは

きっとワタシにも

上手な要素(能力?)が

「ある」のだろうって

思ってみる。


けれど

「ない」って感じる瞬間が

角度かたちイロイロ変えて

出てくることもあって。

腑に落ちない~

お腹・心で解らない状態

う~悶々~

となってしまい

自分の中だけで問題発生~(笑

で、

なんとか腑に落としたいなぁ~と

下記のように

ちょっと視点をずらしてみる。



ホントは問題などひとつもなく

勝手に自分で作り上げる「問題」は

常に目の前に映し出されるので

まずは観察

自分の状態を映す目の前の鏡を客観視。



たとえば

目の前の人が自信なさ気で

ある事柄を出来ないかもって思ってたとする

で、

自分の勝手な問題も(何が問題かそこで気づけなかったとしても)

角度かたち違いで

それと似てたり同じなわけで

「ワタシ、自分信じてない?出来ないって思ってる?」

って無言で相手が伝えてくれているってことで。



そこで面白いことに

その目の前の人に対しては

「わぁ、全然出来るのに~」

「もし出来なくても別に問題ないし」

「ってかカンペキでなくてもいいし、充分だし」

「むしろそんな時こそ周りを頼ってもいいし、それって水臭いし」

が出てくる

そして

「あなたが存在することそのものが、
 居てくれるだけでパワーに変わるのに」

「あなた以外を望んでないし、
 そのまんまでどっちでもイイし」

も出てくる


そして

あぁ、それ「自分に対しても同じ!」なんだなぁ~

って

相手と自分の存在そのものが

尊いことに気づく

この瞬間、腑に落ち

どっちでも、なんでもイイし

居ること・存在するということに

価値があるんだなぁ

って思えて 

嬉しく幸せになり

安心・安堵するのです~



よく人生はスパイラル上昇だと言われるけど

ホントにそう感じる。

繰り返しているようでいて

見える景色は違ってくる。

そして

そのスパイラルの幅みたいなものも

広がってる感じ

器の広さともよく表現されるけど

自由度の幅にも繋がるかなぁって。


そうそう

誰かが

器が小さくて

喜びも嬉しさも

すぐ溢れ出てしまう
(=無理のない自然なかたちでの周りへの愛のおすそ分け)
って言ってて

わぁ、素敵な人だなぁ~って思った。



器が大きいのも魅力、

小さいのも魅力的だね♪


どっちもイイ☆

これが心地好いワタシ的問題解決方法♪


でわ、
皆様、素敵な午後を~(^O^)/☆

今日から2週間は・・

2015-05-20 | メッセージ
今朝から楽しみのひとつになってきているスキンケア


題して「集中スキンケア月間♪」

にしよ~ってウキウキしてる♪


とりあえず今月後半、

「楽しくルンルン♪しながら集中スキンケア」

してみよ~って思って☆

習慣になったら超~楽しいだろうなぁ♪♪


今まではどこか義務感で

「薬を塗っている」だけの感覚だったかも。。。


酷くないと感じるときには

自然派の香り付ボディーバターで

楽しんでいたけれど、

酷くなるとともに

お医者さんのいうとおり

薬とワセリンのみになってて

いつの間にか事務的になっちゃってた。


お医者さん変わってみたきっかけで

持病であるアトピーに

楽しく向き合ってみたいと

改めて思えるようになった今日この頃・・


きっかけをくれた彼に、感謝☆

アトピー自体にも、何だか感謝が沸いてきた。

楽しみのきっかけだったり

自分を労わり大切にするきっかけになったから~


今月末どうなるか、ちょっと楽しみ♪


今日も素敵な一日を♪♪


大いなる勘違い~自分、男性性寄りと思ってた!?~

2015-05-11 | メッセージ
男性性に関して

勘違いしていたことのひとつ、

「私も男性性ベースでバリバリ働くべき」

って、わりと最近まで思ってた気がしてます。

う~ん、大いなる勘違いでした^^;



12歳頃だったでしょうか、

起業・独立することだけが

いつしか生きる目標(目的?)

とまでなっていました。

一家を支える!くらいの勢いで(笑、

思いだけが強くって(笑。

母親ではなく、いつしか

父親を目標としてました。



今考えると、

父が果たせなかった夢を

自分が変わりに、勝手に、

叶えようとしてた?かも。

両親を喜ばせたかっただけ、かも。

当の両親は全く望んでないのですが><;



それって

純粋な自分から湧き出てくる夢では、なくて。
 
どんだけ長女気質なんだか(自分でも驚。。。



今思うと、

自分の性質分かってなくって、

(とことん女性性ベースなワタシです><;)

自分の感情や好き嫌いが分からなくなってたわけで、

てゆうか女性性の感覚をマヒさせてた気がします。



で、「ワタシは女性性ベースなんだなぁ」って

長いことかかって鏡となって映してくれたのが

社会、周りの身近に居る人々、でした☆


少しでも違和感のある方、

全力で周囲が教えてくれてるはず、ですよ~^^










女性性、大切にしたい

2015-05-11 | メッセージ
現代社会って

男性性優先の

社会だなぁって

思うのです。


(男性であっても)

女性性ベースの人が

現代社会の中で

男性性ベースに

働くってとっても大変なこと

って思うのです。



男性性って、

戦いモードとか

計画性とか、

理性的とか、

起承転結、とか

そんなイメージ。


女性性って

真逆のところの

能力なわけで。


女性性の強い人が

現代社会に

なじめるようになるためには

なじまないことが大事かも!?


そもそも

男性性を求められてるわけじゃないかも。

大手を振って(笑、

女性性を発揮していいかも!



そのまま居るだけで潤滑油のような役割、

協調性や人を癒すようなことがお仕事☆



昔に比べて

現代社会が元気がないのって

もしかして

女性性が足りなさ過ぎるのかも。

男性性に偏ってるかも~



男性・女性関係なく

両者の中の「女性性」。

人間らしさとでもいうのか、

大事にしたい

本能・感情、自分の好き・嫌いの部分。