にっきちょうぺーじ

日々に起きた出来事や趣味のことについてです。

うつ病とハローワーク

2021年01月05日 09時24分40秒 | うつ病治療
さて、前回に引き続き、ハローワークへ1/4に行って来ました。

今思い出すと、1/3の夜は睡眠薬を投入しても、
なかなか寝れませんでしたね。
寝れないなー・・・とずっと思っていました。
そんな気持ちを抱いていたのも、もしかしたら夢の中だったかも?と思うぐらい、
ボンヤリとしか覚えていないです。

前回より寒いと言うことなので順番万端で朝早くにいざ出発!
あれ?思ったより寒いね???
バス停につきマフラーを着用。

暫くするとバスが来ました。
席はまばらだったので座れました。

終点まで行こうか悩みましたが途中で降りて、
そのままハローワークへ歩いて行くことに。

日陰は寒いのでとにかく日が当たる場所を選んで、
歩きます。
ちょうど大きな公園があったので、吐息で濡れていたマスクを乾かすために、
適当に休みます。

一息ついたのでそのままハローワークへ。

入ってみると思ったより混んでいませんでした。

受付へ行き、二回目なんですがと声をかけます。
どうやら窓口が違ったようでそちらへ案内されました。

そこで以前、貰った先生の意見書を提出。
結果は今すぐ働けないとのことなので、別の窓口へ。
そのとき一緒に行きましょうか?と声をかけられましたが、
一旦大丈夫ということで、そのまま窓口へ。

少し不安になりつつも、
窓口の書類受け取りボックスの中へ、先ほど貰ったものを恐る恐る入れました。

ホッと一息ついたので周りを見渡すとちょうど角の席が空いていました。
そこでマフラーとコートをリュックサックの中に詰め込み、お手洗いへ。

戻ってくると先ほどの席が空いていなかったので、その辺の席に座ることに。
と、思った矢先、その方は呼ばれて立ち上がって行きました。

すかさずその席をゲット。
少し安心。

うとうとしながら、呼ばれるのを待ちます。

◯◯さんー!
はい!と返事しますが聞こえなかったようで、
もう一度呼ばれました。

そして呼ばれた窓口へ。

少しボンヤリとしてましたが、
気になったことを聞いて、すかさずスマホへメモ。

受付が終わり周りを見回すと、
自分が来たときよりも人数が倍以上に!!

ひとまず近くの公園へ待避しました。

公園にいる間、途中でお腹が痛くなって来たので、
そのまま駅内のビルを目指して歩いて移動。

無事にその後は帰還。

結果は以下の通りです。
・ハローワークへは来なくてもいいとのこと
・受給手続きは先生の許可が出てから
・受給期間の延長申請完了
・一回目に貰った「受給資格者のしおり」は一旦回収されました

頂いた資料は
・離職票等の書類は戻って来ました
→今後の受給手続きする際に必要な顔写真は再度撮らなくていいとのこと
・「受給期間延長の手続きをされた方へ」というものを貰いました
→気が向いたら見ます(必要なことは聞いたはず?)

幸いかどうか分かりませんが、1/3は朝からいろいろありまして・・・。
仕事始めだった母は仕事を休んでいたため、
帰りは拾って貰うことに。

無事に帰宅し、久しぶりに大量の昼食を食べましたw
・・・んー、・・・少し肥大化???
まぁ、体重は変わらないので特に気にせず、
その晩はそのまま寝ることに。

いつものように、就寝前の薬を飲み、眠くなって来たので、
お手洗いへ。

(うわー、思ったより目の前がぐらぐらするー)
と思いつつ何とか寝室へ。

そのまま寝ました。
まぁ、途中で何度も目が覚めましたけれど。

それで今に至ります。

とりあえずハローワークのことは気にしなくてオッケー!
一安心。


うつ病の家族を持つ方々、および本人の力になれたら幸いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。