にっきちょうぺーじ

日々に起きた出来事や趣味のことについてです。

巡検

2006年05月20日 23時25分36秒 | 日常
明日は巡検に行ってきます
でもすごく朝が早いんです
始発から2番目の電車に乗っていきます
駅員さんに比べれば楽です
大学の1限のときも早いのですが、今回はそれより1時間も早く起きなくてはいけません
今までで一番早いと思います
いろいろ考えても仕方がないのでもう寝ることにします
準備はできましたがなにか忘れているような気がします

今日はアルバイト先でトレーニングがありました
すごく緊張も失敗もしましたがためになりました
皆様ありがとうございました

巡検ではデジカメでどんどん撮る予定です
帰ってきたら一部を載せてみたいと思っています
何時に帰れるかわかりませんが
今頃の時間には帰ってきたいです


追記
巡検ではへまをしないように精一杯がんばってまいります
授業ですからね
行ってきます

コメントは後日しにいきます

なんとか乗り切りました

2006年05月19日 00時58分41秒 | 大学
今日(すでに昨日ですが・・・)も何とか乗り切りました
でもやることの量は未だに減りません
しかし充実しているので良しとします(十分な睡眠時間がないと充実しているのでしょうか)
英語の方はうまくいきました
テストもよくできました
宿題の方は昨日の早朝の言ったとおりに電車の中で辞書を引いてやりましたが、かなり気持ち悪くなりました
やっぱり乗り物に弱いのですね
あと荷物が相変わらず多かったです
鞄がはちきれそうな感じです
ちなみにチャックは全開になっていないと思います
これからレポートの仕上げに入ります
無事に終わりますように

忘れないうちに今週末の予定を説明します
土曜日はアルバイトに行きます
日曜日は巡検に行きます
しかし大学に朝7:00前に集合なので朝の4:40に家を出ます
今までで一番早いです
休み暇もほとんど無いと思われます
が、がんばりますふぉいと、おぉ~

あと今日(18日です)の帰りの電車で椅子に座りながら寝ていたら頭が窓ガラスにぶつかって目が覚めました
「ゴン」という音も鳴ったようです

あらまぁ・・・

2006年05月18日 05時46分16秒 | 日常
やってしまいました
とりあえずおはようございます
すっかり寝てしまいました
やることがたくさんあったのに
大きなレポートが一個、英語の宿題がたくさん
4時ぐらいにむくっと起きまして英語をやっていました
あと半分あります
電車の中でやります
あと今日は英語のテストがあるんです
それも二つの英語の授業両方とも
がんばります・・・

新しい企み

2006年05月17日 03時51分16秒 | 日常
キリがいいのでもうおしまいにして寝ます
まだ半分以上あります
明日(今日ですね)も寝れそうにありません

近々、新しいのを企んでいます
カテゴリーに作り話というものを作りました
すでに長編が一つできていますので少しずつ載せていきたいと思います
今さっき、メインの登場人物の名前を決めました
英語の名前って本当に決めやすいですね

あとまだ企んでいることがあります
これは少なくとも5ヶ月は必要なので本当にやるか迷っています
完成したらものすごいです
毎日の努力が必要・・・
少なくても五ヶ月・・・
う~んです

すごかった

2006年05月16日 22時19分44秒 | 日常
本日は一昨日行った大会に行ってきました
ものすごく気になる学会があったので大学の授業を欠席してまで行きました
これをサボるって言うんですね…
行った感想はすごくよかったです
勉強にもなりましたし感動もしました
一番良かったのは最先端の研究に触れることができたことでした
まだものすごく興味がある学会が明日も明後日もあります
でもさすがにこれ以上は単位のためにやめておきます
一昨日と今日といい体験になりました
また機会がありましたら行きたいと思います

一番すごいなぁと思った研究はマグマオーシャンの深さからの惑星形成年代決定です
驚かされる一方でした

ちなみにこの学会に出席する理由としてもう一つあります
実は履修している授業のレポートなんです
感動が新鮮なうちにこれからレポートを書きたいと思います
他にもたくさんやることがあるので寝れないことは覚悟できています

学校からです

2006年05月15日 17時34分20秒 | 大学
今は大学のパソコンから書いています
パソコンの授業の合間を見つけて書いています
今日はこのあとに友達の誕生日会があります
家に帰るのが夜遅くなります

パソコンの授業はオラクルというプログラミングをやっています
意外と理解できるので楽しいです
帰ってきたらまた書きたいと思います 

出来事レポート

2006年05月14日 22時00分28秒 | 日常
この週末にたくさんの出来事がありました
忙しい日々でしたが充実しておりました?
ではレポートにしますので読んでみてください

☆5月12日の出来事
この日は日記を見ていただくとわかるのですが夕飯を食べてから朝までの記憶がありませんでした
そんな状態で大学に行き、大学の帰りにみんなで夕飯を食べに行きました
ある牛丼屋さんに行って注文しました
そしてそのときに店員さんに「お飲み物はどうしますか?」と聞かれた(後にわかります)ので「飲み物ですか?」と答えると店員さんが不思議そうな顔をしました
え?っと思っていると店員さんは「並でよろしいですか?」と聞きました
僕は慌ててはいっと答えました
みんな笑っていました
すごく恥ずかしかったです
どうやったらこんな聞き間違えするのかが自分でもわかりません
ちなみにここの店の飲み物は水とお茶だけで、並とは普通盛りという意味です
うるうる

そしてその夜、自転車の帰り道で奇声をあげる方に会いました
走っていると後ろから奇声が聞こえてきたのですぐにわかりました
なんだか怖くなったのでスピードをあげました
それでもなかなか差はつかず帰り道の2/3ぐらいまであとをついてきました
すごく怖かったです
後ろを振り返ると不気味に光る一つの光点(自転車のライトです)と奇声が聞こえてきました

☆5月13日の出来事
この日の早朝(4時ぐらい)に右目の周りと頭が急に痛くなりました
痛みを和らげるためなんども目の周りをマッサージしましたが駄目でした
ついには気分がかなり悪くなり、もはやここまでかと思いました
そしていつの間に寝てしまい朝7時になりました
痛みがひいていたので安心しました
原因はなんだかわかりませんがちょっと怖かったです

☆5月14日の出来事
そして今日の出来事です
今日は日本地球惑星科学連合2006年大会に行ってきました
・・・内容は難しかったです
面白かったのは宇宙でした
ちなみに家からここまで電車で2時間
でも意外と短かったです
きっと慣れですね


これでレポートを終わりにします
読んでいただきありがとうございました
明日はパスポートを受け取りに行きます
ついにパスポートが来るんだぁ

おはようございます

2006年05月12日 07時52分29秒 | 日常
昨日はやってしまいました
夕飯を食べてからの記憶がないんです
気づいたら朝でした
今さっきまで行く準備をしていました
今日は幸い2限からなので助かりました

これからなぜこのようになってしまったかを書きます
聞いてやってください

昨日は本気に疲れました
あまり寝ていないと授業がフルなのは毎週のことなんですが、今日はそれらに加えて昼休み中に会議、重要な書類の作成、サークルがありました
僕にとって昼休みがないのは痛恨なダメージです
昼休みはのんびり過ごす時間です
重要な書類は五つあるうちの授業の一つを欠席してでも完成させなければなりませんでした
不備に気づいてしまったわけです
そこで一番楽な授業を犠牲にして頭フル回転、時間をめいいっぱい使って作りました
そして放課後にはサークルがありましたので出席しました
体と心の休息が一時もない日は久しぶりでした

という具合でした
聞いていただきありがとうございました
あと30分ほどで出かけます

夜中だぁ・・・

2006年05月11日 02時15分51秒 | 日常
気づけばもう夜中ですね
やることが終わったのでやっと寝れます

本日(昨日ですが)はまたやってしまいました
場所は帰り道の最寄り駅でした
いつものように改札口に定期を入れて出ようとしたら手で取ったはずの定期がないんです
たしかに指に定期があたる感触があったんですがなぜか手を前に持ってくるとないんです
慌てて戻って取りに行きました
後ろの人もびっくりしたでしょう
ごめんなさい

また今日は鞄のチャックが全開になってしまう原因が何かをつきとめました
一つ目の原因は鞄の中に物を入れすぎなんです(いつも少なめにしようとがんばっているのですがどうしてもぱんぱんになります)
二つ目は鞄のチャックを側面ではなく上の方に持ってきてしまうことです(無意識のうちにやってしまいます)
わかりにくいと思いますがご説明します
チャックのつかむ物が二つあるのでチャックの端と端の真ん中で閉めると簡単にチャックが開いてしまうのです
閉めるときに二つとも側面にあればチャックの端でひっかかるので開きません
これらを守ればきっと気づいたら鞄が全開に開いているということはなくなると思います


コメントに行けなくてごめんなさい
今日はもう寝ます

うるる

2006年05月08日 23時49分29秒 | 日常
今日もまたやってしまいました
起きていたのにも関わらず電車を起き過ごしてしまいました
もちろん何もやっていませんでした
ただ座っていただけなのに乗り過ごしました
最寄り駅の次の駅で寒い中(白い息がでるんですが…)待ちました
今度は気をつけます

それにしても今日は意識がはっきりしませんでした
柱に頭をぶつけそうになるし、こけそうになるし、自転車の鍵は落とすし
数週間前から本を読み始めていてわかったのですが、人は月が欠ける(三日月や半月)と集中力が低下するみたいです
だからなのかもしれません
というより今晩は月が欠けているのでしょうか
曇っているのでわかりませ~ん
本の感想は後ほど書きたいと思います

あと今日は無事、パスポートの申請に行けました
デパートの七階にあったので朝早く?からデパートへ直行しました
しかしデパートは朝10時から開店・・・
入れない~
とりあえず近くの階段をあがり二階から侵入を試みましたが、扉がしまっていました
そこで慌てず階段を下りると人の声が
「パスポートの申請の方はこちらからお入りください」という声がしました
誘導されたので無事にデパート内に侵入できました
僕は二番目のお客さんでした
なので申請はすぐに終わり、学校の授業に間に合いました
受け取りは15日からだそうなので今度はとりに行きます