今日お父さんたちは一般道の近くで木を切っていました。道に木が倒れると都合が悪いので、ロープをかけて上に引っ張ってから切っていました。フックのついたロープをできるだけ高いところにかけて引っ張るのですが、上のほうにある枝にかけるのが大変です。
何度かやっているとロープを投げる人が上手になってほとんど一回でフックが枝にかかるようになりました。お父さんが、
「百発百中になったじゃないですか」
って言うと
「任しといて引っ掛け職人と呼んで」
っと別の人が、
「女の子もその調子で引っ掛けたらその年まで独身じゃなかったのにね」
って・・・
世の中何もかもはうまくいかないものですね!!
何度かやっているとロープを投げる人が上手になってほとんど一回でフックが枝にかかるようになりました。お父さんが、
「百発百中になったじゃないですか」
って言うと
「任しといて引っ掛け職人と呼んで」
っと別の人が、
「女の子もその調子で引っ掛けたらその年まで独身じゃなかったのにね」
って・・・
世の中何もかもはうまくいかないものですね!!