お父さんの携帯電話が故障したのです。蝶番のところがおかしくなって開いても閉じてもちゃんと止まらないのです。
ドコモショップに行って見てもらったら修理に一週間かかるとの事!代わりに別の携帯電話を貸してくれたのですが受け付けのお姉さんが、
「もしもこの電話の本体が壊れたらら5000円頂きます。バッテリーを無くしたら700円、バッテリーのカバーを無くしたら400円頂きます。ご了承下さい。」
っていったのです。
壊れた場合と言うのはわかりますが、バッテリーやバッテリーのカバーを無くす人が居るのかなぁ?
って話したらお母さんが、
「無くす人があるからそう言うルールがあるのだろネェ」
って
知らない間にはずれたりするのかなぁ(~_~;)
ドコモショップに行って見てもらったら修理に一週間かかるとの事!代わりに別の携帯電話を貸してくれたのですが受け付けのお姉さんが、
「もしもこの電話の本体が壊れたらら5000円頂きます。バッテリーを無くしたら700円、バッテリーのカバーを無くしたら400円頂きます。ご了承下さい。」
っていったのです。
壊れた場合と言うのはわかりますが、バッテリーやバッテリーのカバーを無くす人が居るのかなぁ?
って話したらお母さんが、
「無くす人があるからそう言うルールがあるのだろネェ」
って
知らない間にはずれたりするのかなぁ(~_~;)