迷犬スズのつぶやき

何のとりえもない雑種犬ですが、小さな幸せを知ってます!!

クローバーとタイム

2009-03-19 06:38:39 | Weblog
三浦に住んでいる時にクローバーとタイムの寄せ植えを二鉢作ってたのですが!

引越しをした時にひとつを玄関脇に、もう一つを畑の角に植えたのです。

玄関脇のはクローバーがとても元気になってタイムはほとんどまかれてしまって、畑のは反対にタイムが元気なのです。

とくにタイムは違う植物みたいなのです。環境で育ち方って違うものなんですね!

2009-03-18 12:48:37 | Weblog
日中暖かくなってきました!

お父さん一週間ほど前に家のどこかに腕時計をなくしのです。その腕時計がでてきて喜んでいたらなんと夢だったそうです(-.-;)

お父さん朝の散歩の時残念そうに話してました。

朝、仕事に出かける時にいつも置いてある所から財布と一緒に持ってでたのですが着替えて車に乗った時にはなかったそうなので、家の中にあることは確かなのですが・・・

早く見つかるといいですね!

鳴き声

2009-03-17 09:56:51 | Weblog
 最近よくウグイスがないています!

ウグイスの鳴き声と言えば『ホーホケキョ』ですが!時々『ホーホケベチョ』と聞こえるのがいます。

お父さんが言うには、
「若い鳥で鳴くのがへたなんじやない!」って・・・

そうなんですか?ウグイスさん(-.-;)

セッコク

2009-03-16 22:40:12 | Weblog
 何年か前にお母さんの友達が植え替えをしている時にきれっぱしをもらってきて植えていたのですが、結構大きくなりました。

 毎年白いかわいい花が咲くのですが今年も花芽が出ています。
 
 咲くのが楽しみです 

何の花

2009-03-16 22:34:23 | Weblog
 名前も知らない雑草なのですが、たっくんが散歩の途中で見つけてかわいいからってお父さんに頼んで鉢に植えてもらったのです。

 ちょっと前まで元気がなくて葉っぱが黄色くなっていたのでもうだめかなって思っていたのですが、最近元気になってきてつぼみがたくさんついています。

 そのうち鉢いっぱいになるかな

物忘れ

2009-03-13 16:57:24 | Weblog
 最近よく物忘れします。今朝も新聞を読んでいた時、これはブログに書かなきゃと思っていたのですがいざパソコンに向かうとまったく記憶が・・・

 お母さんも時々外で洗濯物を干していて思いついた事を、お父さんに言うために家の中に入ると「何言うんだっけ
」なんてことがあるそうです。

 年齢に関係なく物忘れってありますよね

逃がした魚

2009-03-13 16:34:54 | Weblog
 お父さんは近くに住んでいるおじさんちに出かけました。


 おじさんと話しているとおじさんのつり仲間がやってきて、
「今日はだめやったが昨日はすごいのがかかった竿が折れるかと思った。」
 
 おじさんが、
「イカじゃなくてひらめやったんやないかな

 会話の内容を少し補足すると、釣り仲間の人はイカ釣りに行っていました。竿がしなるほど引いていたので隣の人に網を用意してもらってどんどんあげていたのですが途中で何かに掛かったようでこれ以上引っ張ると竿が折れそうになって糸を切ったそうです。

 仕掛けはイカつり用なのですがその辺にはひらめがよくいてときどきかかるそうです。
 
 とにかく「大きかった竿が俺よったきっと大きなひらめじゃ」
と何度もいっていました。

 逃がした魚は大きい