6月から咲き始めたエキナセアは多年草です
裏庭に鉢を置きっ放しでしたが 花が咲いているのを見つけて
日当たりのいい場所に移しました
ほったらかしでも咲いてくれる丈夫な植物です
|
エキナセアにセセリチョウの仲間?が止まり 撮ってみてから
画像を拡大したら 蛾のようにも見えてきます
ネットで検索してみたらイチモンジセセリという名でした
|
大輪のユリ、スターファイターです
ずーっと硬い蕾の状態でしたが やっと開花しました\(^▽^)/
白い縁どりがきれいな赤色のユリ 今年も咲いてくれて嬉しいです
|
最近スーパーでスイーツを買うようになりました
安価なのでつい買ってしまいます
パイナップルとパッションフルーツの果汁入りのゼリーに
キウイ、パイナップル、マンゴーがトッピングされ
アイスクリームのように見えるミルクムースに
マンゴーソースがかけられたカップのデザートです
188kcalなのでケーキを食べるより
カロリーが低いのでいいですね
|
|
名前が勇ましい感じもします´_`
ケーキを見つめる真剣な瞳にキュン(*´∀`*)
「エキナセア」のお花は毎年アップされてますか
私は 今回初めてみたような・・・
ほったらかしにしても咲いてくれるとは
有り難いですね
しかし やはりお花は愛情持って育てるからこそきれいに咲いてくれます
「スターファイター」は見事ですね
いいものを見せて頂きました
朝から 嬉しいです
スィ-ツはカロリ-の少ない目を
買ってこられたのですね
ひと息つくときには やはり
「スィ-ツ」ですね
(*^-^*) ニッコリ☆
強烈な赤色なので
スターファイターと名が付いたのでしょうか?
百合の名はわからなくて ネットで検索したのですが
もしかしたら 違う名かもしれません
ふふふ、食いしん坊の小太郎なので
何でも食べたがりま~す。
ブログを見てみたら 2019年,2018年では投稿してました。
百合の方は 名があやしげです。
違う名かもしれません
赤色が強烈ですよね。
甘党なのでスイーツにすぐ目がいってしまいます。
でも糖分の摂りすぎは身体によくないですよね。
甘いものはなるべく午後2時ごろから4時ごろまでに食べたほうがいいそうです。
以前 お医者様から教えていただきました。
もうだいぶ前に聞いたことなので
時間帯は もしかしたら違うかもしれません。
エキナセア、いいですね
丈夫で多年草なら私も欲しいですw
今度買って花壇に植えようっと
百合、すっごく綺麗
大きくて豪華ですよね
なんてありがたいお花(笑)
こた母に向いてるかも??
で、綺麗な百合ですね~。
ゴージャスです♪
小太郎君、お約束のモデルさん♪
ほんと、可愛い~。
立派な百合ですね
存在感大です
百合を見ているとなんだか嬉しくなります
赤というのもいいですね
デザート 最近ケーキ屋さんの前はスルーしていますが
スーパーにこんな美味しそうなのがあると
スルーできませんねー
エキナセアはいろんな花色があるので
楽しめる夏の花ですね。
ユリは また土を入れ替えしたほうがいいのかも。
鉢植えは面倒ですね~~~~
でもユリはちょっと面倒かな・・
ゴージャスと言うと白いユリのカサブランカがステキですよね。
ふふふ、いつものように コタくんが寄ってきましたワン!
我慢の小太郎クン隙あらば…ってやる気満々に見えます
前のクッキー君はもっとおっとりしてたような…
画像がとてもきれいです
素敵ですぅ~