ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

国立劇場と千鳥が淵の桜

2009年04月11日 | お出かけ



<

画像にマウスオン、クリック Wクリックお願いします。


non_nonさんのソースお借りしました。


上野公園で可愛い猫を見たあと
まだ時間があったので 千鳥が淵の桜を見に向かいました。
地下鉄でなくJRの有楽町駅から歩いて、
皇居のお堀沿いを黙々とひとり歩きです。
国立劇場のピンク色に染まった桜が遠くから目に入り
寄ってみることに。
ここで無料のお茶とおせんべいをいただきちょっと休憩。


<千鳥が淵の桜1
<<<<<

サムネイルにマウスオンお願いします。


千鳥が淵周辺では 約260本の桜があり、
さくら祭りの期間中はライトアップされたそうです。
ライトアップも綺麗でしたでしょうね・・・


撮影は4月3日でした。



コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野公園の桜と猫 | トップ | 幸手・権現堂の桜 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2009-04-11 08:13:01
midoriさん、
千鳥が淵の桜はTVで報じられていますがなるほど綺麗ですね。薄いピンク、濃いピンク、お花が可愛いです。
赤い傘も目立ちますがここで一休みしながら桜を見るのも良い景色ですね。
沢山の桜が咲きそろうのを見るのはやっぱり広い所に行くのがいいですが今年はあちこちで桜を見たので今度は芝桜を見に行こうと思っています。
返信する
チーコさんへ (midori)
2009-04-11 09:31:14
おはようございます♪
今回も一番にコメントを下さってありがとうございます。
有楽町の駅から一人寂しくお堀沿いを歩きましたが、ちょっと疲れました。
国立劇場の前の庭でお茶が飲めて良かったです。
ここの桜も綺麗だったのでパチリしてみました
チーコさん、芝桜を見に行かれるのですか。いいなぁ~
富士山を背景に綺麗に芝桜が広がる場所がありますね。
撮ってみたいと思うのですが遠くて行けません。
チーコさんはどちらへ行かれるのでしょう。
アップを楽しみにしています。。。
返信する
こんにちは (non_non)
2009-04-11 12:46:18
今年は 桜の開花は早かったようですが その後の花冷えで開くのが遅く 例年より長く花を楽しめたそうですね

国立劇場の桜は うっすらとしたピンクで ほのかな やさしい感じがします
千鳥が淵の桜のトンネルが 見事ですね~
一番左の淵を背に枝を伸ばす桜の画像が 素敵です

札幌も ここ数日15度を越す気温になり ようやく春の訪れを感じます
返信する
暑いですね~ (ネモフィラ)
2009-04-11 13:30:53
先ほど、近所のトマト農園にトマトを買いに行ってきましたが、
暑かった~。
急に暑くなりすぎですよね。(我儘言ってるぅ~)

千鳥が淵のお花見は宴会客が居ないからゆっくりと見られますよね。
赤い蛇の目傘の下で無料のお茶を飲めるなんていいですね。
甘いお菓子はなかったのね。

の件解りました、また後で。
返信する
さくらがきれい (ひろこーぼ)
2009-04-11 15:30:06
きれいな桜を見せていただきホッとします
なんたってさくらは日本人の心って気がします
少しピンク色が濃くっていい感じですね
大きな幹から数リン咲いてる桜は
可愛くて仕方がありません

いつも上手な写真に見入ってしまいました
参考にします (^v^)
返信する
こんにちは! (sato)
2009-04-11 16:06:43
midoriさん、一日に2ヵ所こんなに綺麗な桜見物されたんですね!
写真も素敵に撮れていて、アップの桜もより綺麗!

所で今回は、お一人でお出かけだったのですか?
midoriさんは、東京都内の地理詳しいんですね。

私は、25日に従妹が能の発表会を東中野でするから見に来てほしいと・・・行かれるか今から心配しています。
返信する
non_nonさんへ (midori)
2009-04-11 17:03:42
訪問ありがとうございます。
桜の開花が早くても その後の気温が低かったおかげで入学式に桜を見ることができて良かったと思います。今はこちらは初夏のような陽気で桜がだいぶ散り始めています
桜前線が北海道にも入り これから桜のお花見シーズンですね。
桜の名所では花見客でにぎわうことでしょう

千鳥が淵のさくら祭りの期間中は、ライトアップがされていて、夜の桜並木の下を歩きたいと思うのですが
夜の外出は出来ないのでとても残念です・・・
返信する
ネモフィラさんへ (midori)
2009-04-11 17:08:35
今日も暑いですね
外に居るクッキーは ハァハァ言ってました。なので 今は家の中でゴロンチョしてます。
ワァ、トマト農園から直買いですか!
新鮮でいいなぁ~ リコピンいっぱいの真っ赤なトマトを食べたくなりましたァ・・・

千鳥が淵や国立劇場の桜、ひとりだったのでじっくりお花見してきました。
でも ひとりは寂しいですね
そうね、欲を言えばお茶におせんべいでなく、甘いものが良かったですゥ 
まぁ 無料だから仕方ないのですが。いただけるだけ、嬉しいですね
返信する
ひろこーぼさんへ (midori)
2009-04-11 17:12:53
コンニチワ~♪
桜前線はもう北海道まで進んだようです
ひろこーぼさんのところでは 散ってしまって葉桜になっているでしょうか・・?
桜もいろんな種類があるみたいですね。
国立劇場の桜は本数は少ないのですが、何種類かの桜が咲いていて見事でした。
桜の撮影も、どんな風に撮ったらいいか迷ってしまいます・・・
ステキなコメントありがとうございます。
返信する
satoさんへ (midori)
2009-04-11 17:21:12
桜が咲いた頃の千鳥が淵へは行ったことがなかったので、見に行ってきました。
ここの夜のライトアップの花見見物をしてみたかったなぁ・・・
見ることができなくて残念です。
はい、ひとり寂しい花見でした
お花見場所でお昼ごはんをひとりで食べるのはイヤなので 電車で行く途中に 車内で食べてからの花見でした。
(グリーン車なら食べていても恥ずかしくないので)
ちなみに二階建て電車の二階席の方にに乗るのが好きです
古典芸能は、私は中学で能の紹介(?)で観ただけです
従妹さまが習っていらっしゃるのですか。高尚ですね。
素晴らしいです\(^ ^)/
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事