ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

日光の旅 世界遺産 ②

2006年11月05日 | お出かけ


鬼怒川温泉で宿泊した翌日、朝食をとっているときに
いろは坂の方へ行くなら早く出た方がいいという情報を聞いて
急いで支度をしチェックアウト。タクシーで出発!

 

<>
写真の上でクリックして下さい。
11月1日のいろは坂の紅葉です。


日光の旅
<世界遺産
<男体山<華厳の滝<中禅寺の紅葉<東照宮の参道<徳川家康の墓<輪王寺の紅葉
サムネイルにマウスオンして下さい。文字と中央に画像が出ます。
表紙の画像に戻すには大きな写真の上でクリックして下さいね。


いろは坂を上って華厳の滝や中禅寺を見学した後
今度はバスに乗っていろは坂を下り東照宮へ


<>
マウスオンしてみて下さい。
皆さんご存じの豪華絢爛な陽明門
東照宮といえば陽明門ですね。



見ざる・言わざる・聞かざる眠り猫


<>
写真の上にマウスを置いてそれからクリックして下さい。

二荒山神社 神橋 「はね橋」形式としては我が国唯一の古橋
改修工事が終わり、この橋を渡れるのは今月30日まで。
”今がチャンス”と看板に書かれていました。
以後50~60年は見学出来ないそうです。


神橋を見学し、これで日光の旅は終わりです。
ここから歩いて駅まで行く。
東武線の日光の駅前は
お土産屋さんがあったりで賑やかでしたが、
JRの日光の駅付近はひっそりしていて
対照的な印象を受けました。
私達はJRで帰りました。




コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日光の旅 鬼怒川温泉 ① | トップ | 秋の公園のお祭り  ”よかん... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日光 (iwa_gonta)
2006-11-05 08:41:12
日光も小学校の修学旅行の頃と比べたら、お土産やさんは沢山あるし、ずいぶん変りましたね、外人さんが多いのにはびっくりです、さすが世界遺産になっただけありますね。
紅葉の日光旅行お疲れ様でした。
返信する
おはようございます (由乃)
2006-11-05 09:15:37
日光いいですね~~♪
紅葉も色づいてたんですね
綺麗です!
中禅寺湖、東照宮など、見させていただき
行ったときの事を思い出しました
学生時代なので、キャッキャッはしゃぎながら
歩いて回りましたよ(笑)
機会があれば、また行きたいですね~~♪
でも遠いんですよね

世界遺産の旅、満喫させていただきました
ありがとうございました
返信する
素晴らしい!!編集も景色も (yokko)
2006-11-05 10:22:20
紅葉すてきでしたね!日光は見るところがイッパイあって、何回でも行きたい所です編集もお上手で勉強になります
またゆっくり拝見します
返信する
紅葉! (ビビ母)
2006-11-05 14:22:58
日光は、もうすっかり紅葉してますね~!
真っ赤な葉っぱと青空がすごく綺麗
この季節の日光はいいですねぇ。
来年は是非、行ってみたいです

神橋・・50年も見学できないのですか~
じゃあもう生きてるうちには渡れないんだわぁ
憎まれっ子だから、長生きして渡ってみせる
なんて・・・
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2006-11-05 14:48:11
私も小学生の頃バス遠足で日光へ行きました
乗り物酔いをするのであの頃はいろは坂がイヤでした。辛かったわぁ
今も乗り物はダメなのですが薬が効いて飲んでいけば大丈夫、酔わなくなりました。

東照宮参道近くのお土産屋さん、食べ物はあまりおいてないお土産屋さんの店員のおばさま方、英語が話せるのですね。驚きですぅ!さすが日光。
世界遺産の日光ですね。外人さんが来ても大丈夫だわ
返信する
由乃さんへ (midori)
2006-11-05 14:54:00
久しぶりの日光でした。
日帰りでも行けるのでまた機会があったら行ってみたいです。
由乃さんちからでは遠いでしょうねぇ。
逆に私が京都・奈良へ行くのも遠いなぁって思ってしまいますものね。
気軽にはなかなか行けない距離ですよネ。


返信する
yokkoさんへ (midori)
2006-11-05 15:00:23
日光へ行ったら買いたいと思っていたお土産があったのですが
すっかり忘れてしまって 帰りにそのお店の前を通って思いだしました
でもお店は閉まっていたのでどっちみち買えなかったのですが・・・・

また機会があったら行ってみたいですね!
返信する
ビビ母さんへ (midori)
2006-11-05 15:14:19
3連休の日光は車が混んでいるでしょうね。
あのいろは坂なんて渋滞で動かないかもです
タクシーの運転手さんがこういう日はあちらには走らないって言ってました。
なるべく平日のお出掛けがいいですね!!

ビビ母さんは私と同じくらいの年齢でしたっけ。麗心さんとは私、同い年なんですよ。
(*^m^*)ムフッ、50年経ったら100歳越えてますね。
渡ることが出来たらお目出たいですワン
ビビ母さん、頑張って長生きしてみてぇ~~~
私は無理かもぉ~
返信する
こんにちは! (tomo)
2006-11-05 16:35:25
紅葉の日光も素敵ですね!
tomoは夏に行ったので、こんなに綺麗な景色を目にする事は出来ませんでした。
輪王寺の紅葉は見事ですね…!
お天気が良かった様で、どの画像も綺麗ですね!
久し振りに、日光を観光させて頂きました。
最初の画像、額縁がピッタリ…!
自然とマッチしていて、とても素敵ですね!
返信する
綺麗な紅葉 (マロン)
2006-11-05 19:10:11
日光はもうこんなに紅葉しているのですね。
編集も素敵ですね。

私が一番最近行ったのは2年前の夏でした。。。
それから もっと何年か前は11月の8日位だったでしょうか?
紅葉を見に行ったのにもう全部枯れ木で現地の人は冬のコートを着ておられ
お土産物屋さんにはストーブが。。。真冬のようでした。
私達は寒くて震えていたのを思い出しました。

今年は暖かくて絶好の行楽日和が続きますね。
素敵な日光に行った気分にさせて頂きました。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事