1月12日(金) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党を繋ぐ推進力 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税減税・脱ダムで政権交代を
2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)
募金のお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Xアカウントを登録する方法とXアカウントを作成する方法 (twitter.com)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
能登半島地震で被災されたみなさまへ
「しんぶん赤旗」日刊紙の紙面をご覧いただけます
能登半島1.1地震/被災地 要望切々/小池書記局長ら市長に募金渡す/石川・七尾
4点の緊急支援 要請/政府現地対策本部に小池氏
受験生狙う痴漢なくせ/共産党、国に対策要請/「追試対象に目撃者も」提案
福山氏勝利へ熱気/京都市長選 幅広い市民訴え/21日告示へ集い
普天間騒音 34%減/オスプレイ運用停止後/沖縄県が明かす
共産党大会 ネット中継/15日 あいさつ・中央委員会報告/みんなで視聴しましょう
羽田衝突/原因究明 予断なく/衆院委理事懇 高橋議員が発言
自民党が「政治刷新本部」初会合/改革案示せず看板倒れ/顔ぶれに批判が殺到/安倍派10人で最多
日曜版14日号/能登半島地震 厳寒の避難 総力特集/原発の町の市民発電所 小池氏訪問
埋め立て強行は暴挙/沖縄・新基地 とぐち県議訴え
万博中止し能登地震の復旧・復興に全力を/党大阪府委が声明
イスラエルのジェノサイド条約違反/国際司法裁で審理へ
ASEAN特使 ミャンマー軍政トップと会談/「国民和解」方策を協議と報道
不登校への偏見なくして/当事者アンケート紹介/NPO法人がシンポ
被爆80年へプロジェクト/長崎被災協 世界に教材動画発信へ
能登半島1.1地震/被災地に医療拠点維持/輪島診療所を再開 石川民医連など支援/石川勤労者医療協会専務 西村昭郎さんに聞く
阻止諦めず民意示す/辺野古大浦湾側 続く石材投入に抗議
2024年の日本経済/格差正す政治 一層求められる
きょうの潮流/そこは生きものたちの楽園です。山原(やんばる)の森に囲まれ、…
能登半島地震で被災されたみなさまへ
「しんぶん赤旗」日刊紙の紙面をご覧いただけます
軟弱地盤に着工強行/辺野古・大浦湾側 地方自治踏みにじり
能登半島1.1地震/避難所支援強化を/石川 珠洲市・内灘町 藤野氏ら調査
全労連など旗びらき/労組の力で賃上げ必ず/小池氏あいさつ
「赤旗のスクープから始まった」自民裏金事件/BS―TBS 日曜版を特集
関連死防ぐ対策急げ/能登半島地震 田村・井上両氏要請/衆参災害特理事懇
災害対応 政治とカネ 野党共闘/小池書記局長 各党幹部と議論 BS番組
入間基地航空祭中止/共産党など観覧中止迫る
退職強要 ヤマト続行/「雇用終了」通知撤回したが/労組入り再配置実現も 社員相談で判明
辺野古新基地建設/丁寧と逆 乱暴対応/沖縄県知事が批判
能登地震 2次避難所移る支援を/本村議員 被災地の声国に要請/職員派遣・移動手段確保求め
小樽 大雪対策要請/党市議団 道路の除排雪を
ガザでの人道支援拡大決議/米の拒否権行使に批判/「虐殺の共犯者」「国連の信頼損なう」/国連総会
ギグワーカー 従業員待遇に/最賃や病休同等 米労働省が新規則
国立女性教育会館残せ/埼玉 塩川・梅村氏が視察
避難生活 血栓に注意/胸痛出たら「早めに相談を」/長く同じ姿勢・脱水など危険
遺骨土砂採取やめよ/辺野古工事強行に抗議/具志堅さんハンスト開始
大浦湾で着工強行/新基地は破綻 不当工事やめよ
きょうの潮流/ガザは「死と絶望の場所」―国連のグリフィス事務次長…