デイジーの痛々しい姿とは裏腹に患部は落ち着いてきたように感じる。


首に巻いているのは、診察されたくないため、無駄に嫌がっていたら体があちゅくなったあわてん坊に、看護師さんが保冷剤を巻いてくれたのです。
内側から込み上げるような熱量が少なくなっている。
良かったな~!
レニとデイジーの検診日でした。


首に巻いているのは、診察されたくないため、無駄に嫌がっていたら体があちゅくなったあわてん坊に、看護師さんが保冷剤を巻いてくれたのです。
やれやれ😥
白内障手術の予後は良好でしたが、眼圧が上がっていたのでコソプトを点眼するように言われました。
そして、眼圧計を渡されます。
自宅で1週間、眼圧を計って報告せねばなりませぬ。
初回月はタダで貸してくれるそうな!
翌月からはレンタル代が掛かります。
どうか、レニ坊の眼圧が下がりますように〜!

デイジーの

デイジーの
おめめ自体は、術後2日目良好でした。
次回の検診は1ヶ月後です。
もう、煩わしさが減ったね!
良かった・・・
しかし、デイジーのストレスは相当なものでした。
検診に向かうタクシーで、どこに向かうのか分かった途端、泣くわ喚くわで・・・大変でした。
