![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/be7631477a9e4c452be8e9f3d88fd344.jpg)
今日も来てくれてありがとう。
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
にほんブログ村
FC2ブログランキング
今日は、知り合いを通じて存在を知った日本人女性と会ってきました。
初対面でドキドキ。でしたが、歳も近く、凄く楽しい時間を過ごせました。
ジョージアに引っ越して来てから、日本人の方でご近所さんって殆ど出会わなかったんですよね。
と言うか、日本語学校にはたくさん日本人が居るんだけど、学校が巨大過ぎて個人個人と親密になるチャンスが無い(笑)
息子のクラスメイトの家族の誰がどこに住んでるのかをほぼ知る事もなく、息子の2年生は終わった感じです。。。
まあ、これからかな。
今日お会いした彼女は、私と同じように去年の8月にジョージアに越して来られたそう。
カフェでお茶して、その後その近くの韓国系のお餅屋さんに一緒に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/765c8d9d4110839cfdaf5f7c651b5230.jpg)
久々の行ったお店。Sweet Riceと言う店です。
買いたいお餅を自分で取ってレジに持っていくと、ラップをしてくれます。
容器にお餅がギュウギュウの詰め詰めになったのは、現金を持ってなくてデビットで払うためにどうしても$5ドルは買う必要があり、後で急遽詰め込んだから(笑)
でもこの大福は柔らかくてあんこたっぷりで美味しいです。
他のお餅は揚げ餅かな。砂糖がまぶしてあったけど、これは硬くてイマイチでした。
その後一緒に近くの韓国スーパーへ。
Mega Martです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/f475dcbf0c3aab7ad991c433538c03e9.jpg)
ボケてますが、こんな巨大リンゴがセールで$0.69/LBでした。
しかし大きいの。
でも美味しいかどうか分からないので、1個だけ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/4eef3d4149f7a4f606233f6edecea4e9.jpg)
エノキは5袋で1ドルでした。これもセールで。
韓国スーパーと言うとH−Martがメジャーだけど、セールになってる物はこっちのMega Martの方が安かったりします。
お客さんもそんなに居ないので(笑)ゆったり落ち着いて買い物出来るし、私は好きです。
今日のお昼は、このスーパーの中に入ってる店で、出来立て肉まんを買って2人で食べました。
久々に日本語で喋りまくって、楽しい時間を過ごせました。
やっぱり母国語で何も考えずに喋くりまくる時間って大事。
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
![にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ](http://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby125_41_z_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/24b9f5c42cf2288b787ad6043c85bb43.jpg)
今日は、知り合いを通じて存在を知った日本人女性と会ってきました。
初対面でドキドキ。でしたが、歳も近く、凄く楽しい時間を過ごせました。
ジョージアに引っ越して来てから、日本人の方でご近所さんって殆ど出会わなかったんですよね。
と言うか、日本語学校にはたくさん日本人が居るんだけど、学校が巨大過ぎて個人個人と親密になるチャンスが無い(笑)
息子のクラスメイトの家族の誰がどこに住んでるのかをほぼ知る事もなく、息子の2年生は終わった感じです。。。
まあ、これからかな。
今日お会いした彼女は、私と同じように去年の8月にジョージアに越して来られたそう。
カフェでお茶して、その後その近くの韓国系のお餅屋さんに一緒に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/765c8d9d4110839cfdaf5f7c651b5230.jpg)
久々の行ったお店。Sweet Riceと言う店です。
買いたいお餅を自分で取ってレジに持っていくと、ラップをしてくれます。
容器にお餅がギュウギュウの詰め詰めになったのは、現金を持ってなくてデビットで払うためにどうしても$5ドルは買う必要があり、後で急遽詰め込んだから(笑)
でもこの大福は柔らかくてあんこたっぷりで美味しいです。
他のお餅は揚げ餅かな。砂糖がまぶしてあったけど、これは硬くてイマイチでした。
その後一緒に近くの韓国スーパーへ。
Mega Martです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/f475dcbf0c3aab7ad991c433538c03e9.jpg)
ボケてますが、こんな巨大リンゴがセールで$0.69/LBでした。
しかし大きいの。
でも美味しいかどうか分からないので、1個だけ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/4eef3d4149f7a4f606233f6edecea4e9.jpg)
エノキは5袋で1ドルでした。これもセールで。
韓国スーパーと言うとH−Martがメジャーだけど、セールになってる物はこっちのMega Martの方が安かったりします。
お客さんもそんなに居ないので(笑)ゆったり落ち着いて買い物出来るし、私は好きです。
今日のお昼は、このスーパーの中に入ってる店で、出来立て肉まんを買って2人で食べました。
久々に日本語で喋りまくって、楽しい時間を過ごせました。
やっぱり母国語で何も考えずに喋くりまくる時間って大事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます