美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

次男を迎えに行った時に…(-‗-;;)

2020-08-07 20:35:34 | 息子達の事

次男を迎えに行こうと車のエンジンをかけた時 ガソリンが無い

急いでスタンドに行ったら「珍しいね~」「次男の迎えなんです」

「勝浦で2人目が(コロナ感染者無症状)出たってよ」と教えてくださいました(゚д゚)!

医療機関が脆弱な地域です 母ちゃんも船長と更に予防に気を付けたいと思います

次男を迎えに行って セルフスタンドで灯油購入 急いで帰ってきました

ただいま次男(´~`)タイムです ご機嫌で食べています

明日からお盆休みの方もいらっしゃる事でしょう 大事な人を守るため

新型コロナを持ち込まない 飛散拡散感染させないとの思いで 参りましょう

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

今日も疲れました 早く身体休ませます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いと台所に立つのも嫌になりますね

2020-08-07 18:57:20 | つぶやき・ぼやき

今日は美味しそうなゴーヤ 茄子 きゅうり インゲンが 無人販売にあり

思わず購入しました (オール100円)

暑いとコンロのそばにいたくないけど頑張らねば…

 ゴーヤは少し茹でてお浸し 残りはツナ缶と炒め煮

茄子は皮剥いてレンチンで出汁漬け 冷蔵庫で睡眠中次男用です

いんげんは長男がヘタ取りしてくれて茹でて船長の好物に変身

しその葉が物凄い事になって来たので洗って刻んで 炒めて紫蘇味噌

焼いた厚揚げにのっけて 残り物です

次男には お昼の残り物のアジフライを温めてレタスやスライス玉ねぎと

茹でたゴーヤを合わせてサラダ仕立てに 残り物を出す予定です

ご飯も20時に炊けるようにセットしたし準備万端です

お風呂の灯油も購入しないとなりません ポリタンク持って

次男の迎えに行ってきます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立秋『残暑お見舞い申し上げます』

2020-08-07 12:47:53 | つぶやき・ぼやき

台風4号が低気圧に変わって 発達しております 大雨の被害が出ております

お住まいの地域の皆様 御身をお守りくださいますよう切に願っています

 

大雨による土砂災害 洪水 河川の氾濫浸水で被害に遭われた皆様

お見舞い申し上げます お亡くなりになった方のご家族の皆様お悔やみ申し上げます 

一日も早く心穏やに過ごせますよう願っています

 

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為 マスクと大事なライフジャケット着用を

お願い申し上げます 

 

◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎

いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります うっかりして運転していて

大事な車を損傷しない為 ご注意ください

心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って

注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました

注意を促した方は 豊浜の組合横の駐車場を管理している方です

心無い方のせいで このような事になってしまいました すみません

 

海洋土木工事が終了し片づけを行っています ご注意のほど お願い申し上げます   

一日も早く新型コロナが終息して 釣りをこよなく愛する皆様が

笑顔いっぱいの釣りをたくさん行って頂ける事を願っております

なにとぞご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます

 

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラマサ ハリス8~12号 5ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎

出船時間 4時~ 料  金 10,000円

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

 

今年のサンスポ釣り大会は 新型コロナのため中止となりました 申し訳ございません

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

お盆休みは 13・14・15の3日間です

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日は イカ釣りのお問い合わせのお電話がありましたが 

昨日の予想天気図が芳しくなく 事情を説明したらお客様納得して下さり

キャンセルとなり お休みです 

朝から南南西の風強いです 船長の判断が正解だったと思う母ちゃんです

 

次男は仕事 長男は休み(8時半には起きてくれ) 燃えるゴミの日

この気温で栄螺がダメになってしまいそうなので 茹でて中身を取り出して冷凍

海水よりちょっと塩分の低い水に栄螺の中身を入れ空気を抜いて冷凍

これによって冷凍焼けを起こさないんです 

お湯を沸かしながら台所の床掃除 綺麗になりました 

2回の入り口のじゅうたんも干して(後で思いっきり叩こう)

しっかりと雑巾かけ トイレも磨きゴミ出し終了 次男の時間で送って行き

帰りに船長の行きつけバイク屋さんへお孫さんが 下のお店行っています

船長今年は原付免許の更新と70歳なので高齢者運転講習を行わないとなりません

運転しているバイクを大原の教習所に乗って講習を受けます

最近バイクのご機嫌が悪くなってきているので悩むところです

船長の大事な足 仕事の足なので 漁師のお財布にやさしいバイクをお願いしました 

新車だと諭吉さん約20人はぶっ飛びます 頭が痛いです

帰って来て 母ちゃん休みたいので

長男に交代で実家のお婆様の買い物に行ってもらいました

帰りにわがままを聞いてあげたので 報酬を頂いたようです

更年期の症状は少しはいいんですが無理せず行います

少し休みます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする