美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

次男が(´・ω・`)しています

2020-08-10 21:08:40 | 息子達の事

長男は夜の男 自転車出勤して行きました 珍しく船長と二人ご飯

今日は鶏肉と人参のあおさと白ごまの揚げ焼き

茄子のレンチン出汁漬け 南瓜の煮物 茹でたいんげん 残り物です

次男を迎えに行って車に乗り込むとき タイトルの通りで

物凄いショックと(´・ω・`)な顔「職場のお仲間さんが具合が悪くて入院した」と

心配そうな顔しています 職場の他のお仲間さんが気づいて 急患で病院に行かなければ

大変な事になっていたそうです 急に暑くなったので余計身体が辛かったのでしょう

お大事になさってください 

次男晩御飯 ご機嫌で食べていました ハガチ(ムカデ)に刺された(噛まれた)傷ですが

少し腫れがひいてきてます油断は禁物 しっかりと石鹸で傷口と手洗いして薬を塗ってます

今日の新型コロナ感染者 千葉県は41名と…(´・ω・`) 更に自分で出来る事

大事な人を守るため 手洗い手指の消毒 マスク着用 ソーシャルディスタンス

行って参りましょう

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

熱帯夜で夜の熱中症にもご注意ください 枕元に水分補給できるようになさってください

 

追記

次男の職場のお仲間さんが入院した病院 近場ではなく 次男の病院よりも遠いです

それだけ医療機関が脆弱な地域です (特に銚子~鴨川方面)

船長も「銚子方面 東金茂原方面 夷隅方面と医療センターより大きい病院が

各方面にあるといいよなぁ」って言ってます 本当に病院が無いんです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 海の神様お客様には平等にお願いします(-_-;)

2020-08-10 13:42:36 | カモシ

お客様よりご予約のお電話を頂戴し カモシ釣りに出船しました

帰るコールで港に行ったら 片方のお客様のクーラーは…(´・ω・`)

もう一人のお客様のクーラーは…(;^ω^) 海の神様平等にお願いしたくなりました

~0~0~釣果は~0~0~ 2人

マダイ 0.6~1.3キロ 2人で3枚 バラシ1回

(一人 ヒラマサ狙いだった為 型見ず)

他に イサキ キントキまじる エサ取りが多かった

5時出船で 豊浜沖(三本松)50m前後を 狙った 

真潮1.0ノット前後で二枚潮 納竿前 1.5ノット前後

出船時間 5時~ 料  金 12,500円

仕掛け ハリス 4~5号 7~8ヒロ オモリ100号

◎ご希望で スルメイカ釣りにも出船します ◎

出船時間 4時15分ごろ 料  金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

お客様を見送ってから川津の不動丸さんに お礼を言いに行ってきました

不動丸大船長さん 実家のお婆様と同い年とは…(゚д゚)!びっくりしました

そういうことは我が家の船長と一回り違うんだ~若いです 敬服してしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモシ釣りに出船している 月曜日です

2020-08-10 11:12:10 | カモシ

台風5号が発生し 台風の右側(反時計回り)は大雨が降っています

お住まいの地域の皆様 御身をお守りくださいますよう切に願っています

 

大雨による土砂災害 洪水 河川の氾濫浸水で被害に遭われた皆様

お見舞い申し上げます お亡くなりになった方のご家族の皆様お悔やみ申し上げます 

一日も早く心穏やに過ごせますよう願っています

 

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為 マスクと大事なライフジャケット着用を

お願い申し上げます 

 

◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎

いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります うっかりして運転していて

大事な車を損傷しない為 ご注意ください

心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って

注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました

 

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラマサ ハリス8~12号 5ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎

出船時間 4時~ 料  金 10,000円

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

 

今年のサンスポ釣り大会は 新型コロナのため中止となりました 申し訳ございません

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

お盆休みは 13・14・15の3日間です

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

 

本日はお客様よりご予約のお電話を頂き カモシ釣りに出船しています

釣り船にとってお客様よりご予約のお電話を頂ける事 出船が出来る事は

何よりも嬉しくありがたい事です ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が

気になる??釣果の記事が書けて投稿出来る事は とても嬉しくありがたい事です

次男は仕事 長男は夜の男です 母ちゃん念願の毛布を洗うことが出来ました

長男次男の2枚 汚れが凄い しかし愛用の二層式洗濯機君が頑張ってくれたので

感謝としか言いようがありません 長男も洗濯物を干すのを手伝ってくれました

次男を送り送って行く前に下から突き上げる揺れが…地震で幸いにも震度2でした

次男を送り届け DIYで買い物し帰って来る時に 最悪な事が 

勝浦は道が狭いんです部原の稲子橋を入りお寺までの間は特に狭い

それなのにでっかい千葉ナンバーの車が突っ込んできたタバコ吸いながら運転

これだけでも頭に来るのにバック乗せずにどけと言わんばかり 腹立ってきます

バックして道を譲ったのに頭も下げない ここで言わせて

運転する資格がない 譲り合いもへったくれもない

遊びになんか来るな(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)こんな感じです

後続車はクラクションを鳴らして頭を下げていったけど 腹立つ~~

住んでいる人が非常識な事をされて怒るのは変ですか??

最低限の常識を持って下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする