美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お客様より明日のご予約のお電話(カモシ釣り)を頂戴いたしました。

2020-08-09 22:29:45 | カモシ

明日のご予約のお電話を頂戴しました カモシ釣り出船予定です

お天気・風・波・水温・潮の流れが程よくて 狙っている魚の群れが濃く

お客様の仕掛けに狙っている魚が喰らいつき 放さずに釣れる

そして帰って来た時には お客様の笑顔が拝見出来ます様願っています

次男を迎えに行ってきました車はそんなに混んでいないが 

歩行者が横断歩道のない所を渡っているし 見つけにくい(反射素材の服ではない為)

車を運転するにあたって困ってしまいます 車を運転するもの歩行者の保護がある

数人が横に並ばれると更に怒りたくなります コンビニでも大勢で買い物

ソーシャルディスタンスもへったくれもない 言い方が悪いですが

無症状の新型コロナをまき散らしている様で ゴミも仕分けもせずにゴミすて

昔々 母ちゃんもコンビニに勤めたことがあるので大変さが理解できます

バイトさんがんばれ~~

次男ズボンでハガチ(ムカデ)に刺された(噛まれた)傷がちょいと真っ赤に腫れてます

痛みは無いけど 痒いだけとぼやいてます 帰ってすぐ手洗いとふくらはぎ洗って

保冷剤で冷やしてます 後から次男の晩御飯は

煮るだけの肉じゃが 材料切って調味料入れて落し蓋して…

ピーマンのにらダレ炒め煮新しょうが刻んで加えたらさっぱり感出てます 残り物です

 

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

追記

今日は長崎原爆の日 核兵器はいらない 今は新型コロナ対策とワクチンの開発を

世界で協力して欲しいです

千葉県の新型コロナ感染者 46名 次男がビクビクしてしまう

一日も早く新型コロナが終息して穏やかな生活に戻ってほしいです

夜の熱中症にもご注意ください 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 カモシ釣り (全員が笑顔な釣りが出来ますように)

2020-08-09 15:29:00 | カモシ

お客様よりご予約のお電話を頂き カモシ釣りに出船しました

帰るコールを受けて港で柵を取り外し中に入ると…遊びに来ていたお客さん家族が

車を中に入れる始末(豊橋ナンバー 川崎ナンバー)・・・参ります 

事情を話したら理解をして下さり 納得して下さる方も(習志野ナンバーの方々)

一人の心無い釣り客のために 柵の設置をしなくてはならない事 心苦しいです

~0~0~釣果は~0~0~ 2人

マダイ 1.2キロ 0~1枚  ハリス切れ 1回

5時出船で豊浜沖(三本松)50m前後を 狙った  真潮 速く 二枚潮 1.5ノット前後 

明日 お客様よりカモシ釣りのご予約のお電話を頂きました

出船時間 5時~ 料  金 12,500円

仕掛け ハリス 4~5号 7~8ヒロ オモリ100号

ご希望で スルメイカ釣りにも 出船します

出船時間 4時15分ごろ~ 料  金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号 です

13・14・15日はお盆休みを頂きます

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

船のカモシ釣りのエサのサンマをコマセにする肉擂りのご機嫌がいまいち (´・ω・`)

川津の不動丸さんにコマセを擂って頂きました 暑い中快く引き受けて下さった事

感謝申し上げます 川津の堤防のはなっと(先)に船をつけていたので車を発進させて

エサを委ねました 帰りはバックの運転で見かねて川津の康栄丸さんの倅さんが

バックの運転代わってくださいました 本当にありがたく恐縮してしまいます

親父さん「女がここ(川津の堤防)の運転は難しいよ」「本当にありがとうございます」

こんなやり取りをしていました

途中 船長の浦安の妹さんよりお電話を頂き

「出かけてる??」「川津の港にいます コマセを不動丸さんに擂って頂いています」と

「用事で来たので玄関においてあります」「すみません」お心遣いを頂戴してしまいました

その後 長男から「母ちゃん うちに誰か来た 洗濯もの取り込んでいて気付かなかった」

理由を言ったら納得してくれました

お盆で川津のお位牌をお寺にお願いに来たのだと思います

先ほど終わってこの記事を打っています お盆休みで工場もお休み…悩みます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風がちょっと強い日曜日 カモシ釣りに出船しています

2020-08-09 09:22:32 | カモシ

台風4号が低気圧に変わって 発達しております 大雨が降っています

お住まいの地域の皆様 御身をお守りくださいますよう切に願っています

 

大雨による土砂災害 洪水 河川の氾濫浸水で被害に遭われた皆様

お見舞い申し上げます お亡くなりになった方のご家族の皆様お悔やみ申し上げます 

一日も早く心穏やに過ごせますよう願っています

 

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為 マスクと大事なライフジャケット着用を

お願い申し上げます 

 

◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎

いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります うっかりして運転していて

大事な車を損傷しない為 ご注意ください

心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って

注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました

注意を促した方は 豊浜の組合横の駐車場を管理している方です

心無い方のせいで このような事になってしまいました すみません  

一日も早く新型コロナが終息して 釣りをこよなく愛する皆様が

笑顔いっぱいの釣りをたくさん行って頂ける事を願っております

なにとぞご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます

 

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラマサ ハリス8~12号 5ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎

出船時間 4時~ 料  金 10,000円

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

 

今年のサンスポ釣り大会は 新型コロナのため中止となりました 申し訳ございません

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

お盆休みは 13・14・15の3日間です

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

 

本日はお客様よりご予約のお電話を頂き カモシ釣りに出船しています

釣り船にとってお客様よりご予約のお電話を頂ける事 出船が出来る事は

何よりも嬉しくありがたい事です ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が

気になる??釣果の記事が書けて投稿出来る事は とても嬉しくありがたい事です

長男は午前の男 風が強いのでお抱え運転手の元 出勤です 次男も仕事

昨日次男同級生ママさんに ちょっと愚痴をこぼしたら…

「障碍者を十把一絡げにしないで欲しいね それぞれの人間性があるんだから」と

労りの言葉を頂きました 次男昨日ハガチ(ムカデ)に刺された(噛まれた)傷は

ポイズンリムーバーで毒を取ったせいか 幹部が腫れず 痒みだけが残っていると…

恐るべしポイズンリムーバー 蜂に刺されても毒針が真空で吸い上げられて

傷口より上がってきて抜きやすくなるともいわれています

「もう一つ購入を考えよう」と長男より進言されています考えよう

 

そろそろ 次男の出勤時間になります 送りに行ってきます

今日も暑そうです 熱中症対策 新型コロナ対策 しっかりと行いましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする