Miistyle.JP

Miistyle.JP

これでいいのか?

2010-12-07 00:03:00 | ノンジャンル
最近、娘はお疲れモード。学校の宿題もあるし、公文の宿題もある…。
夕飯を食べてしまうと、すぐに眠くなる…。
かわいそうだけど、遊ぶときは元気なんだから、宿題はきっちりやってもらいますよ~。

先週末、姉は疲れて弟より先に寝てしまいました。
お風呂に入ったときに、自分の靴や上履きを洗わせる様にしているのですが、
なんと、先に寝たお姉ちゃんに代わり、靴を洗う弟です。

ま、遊び感覚なので、彼にとっては凄く楽しいみたいです(笑)。
なんと次の日には、”ちゃおちゃ~ん(かほちゃ~んと言ってるつもり)、今日はけいくんが、上履き洗ってくれるからね(あげるからねと言ってるつもり)”と言い、
喜んでシューズまで洗った弟でした。

助かるんですが、シューズ用の石鹸の減りがかなり早いんですけど~~(笑)。


今日は、ビーズのレッスンを2レッスン取って、認定レッスンの番目と3番目の課題に入りました。
いや~、一番目のダッチは、やたらFP余るなあと思ってたら、レシピの読み違いでした。最初のの立ち上げ分の12段分が丁度足りなかった。
参った参った。日本語おかしくない?ってレシピに文句言ってた私でした^^;;。急いで作る私がだめなんですねきっと…。
どうにかやり直して、完成して提出しました^^。
あ~、本当にキットを作るのが苦手な私です。
今年は後一回しかレッスンに行けないので、宿題頑張ります!



カッコ付け顔~。
へん顔~。

初めてのプリザーブドフラワー

2010-11-12 22:05:00 | ノンジャンル
今日は、お友達の紹介で、初めてプリザーブドフラワーのアレンジレッスンに行きました。
誘われでもしないと、自分ではやらない分野なので、体験できて楽しかったです。

昔、アメリカにいるときに、ちょっとだけ生きた花のフラワーアレンジを習っていたのですが、生きた花をちょんちょん切るのが嫌で、とうとうはまりませんでした。
でも、これは、最初から加工してあるので、あまり罪悪感が無くていいですね(笑)。

先生のお宅がうちの何倍もあるような広いリビングで、良い匂いがして、住みたくなるくらいでした。
長い何人も座れるテーブルセットを見ると、すぐにビーズ教室にいいなあと考えてしまいます(笑)。
アメリカのアパートメントが懐かしい。広さに憧れるこの頃です。

私のは赤いロボット(息子が選んで買ったので知らない)が写ってる傍のがそうです。息子に作れ作れと言われ、ロボットのシールを張り、組み立てながらでしたので、忙しかったです(笑)。なので、私の作品は二つですね~(笑)。

同じ素材でも、よく見ると、それぞれに挿し方個性が出てますね。
ビーズも通じるところがあり、面白かったです。

また機会があれば、やってみたいです。今度は息子無しで(笑)。

先生は頼まれたときだけのレッスンらしいので、なんだか才能が勿体無いです。機会がありましたら、またよろしくお願いします。



広場のビーズ

2010-10-22 14:05:00 | ノンジャンル
今日は、子育て広場のビーズの日でした。
今月作品の二回目。Kさんが初参加で、ビーズステッチ自体も初でしたが、
なんと、奇数目で、しかも減らし目もちゃ~んと、レシピ見て、金具つけるだけの状態まで宿題をやってきてくださいました。
初めてなのに、最後まで作ってくださり、私も感激です~~meromero2
キットはピンクを選んでくださいました。画像がKさんの作ったストラップです。
来月も同じ課題ですので、またお子さんのご機嫌伺いしながら(笑)参加してくださ~い。クリスマスには時間があるので~。ok

キュロットもあれから二日後にちゃちゃっと縫いました。布を午前中に買いに行って、夕方には仕上げたので、二時間もあれば出来ちゃいます。こんなのが素人には楽しいかも。
全部ゴム入りで楽チンです
安い布を見つけたらまたつくろうっと


ケークサレ これいい!

2010-07-23 09:50:00 | ノンジャンル
夏休みですね。梅雨も明けて驚くくらいの猛暑です。
一昨日、サンフランシスコ、カナダ出張から戻ってきた主人は、梅雨が明けて急に熱くなってた東京に驚いていました。サンフランシスコは寒かったとジャンパー持参だったのに。パパの出張も大変です。

ずっと気になってたケークサレの本、図書館で予約して借りました。
買う前に借りてみないと。

昨日、やっと作ってみました。材料が、グリエールチーズいるからとずっとケチっていました(笑)。でも、意外と簡単でさっくりできました。チーズ買い続けると高いし、勿体無いからヨーグルト水切りしてとか出来ないかなあとネットでいろいろ調べたら、沢山出てきました。

ヨーグルトどころか、おからや、ホットケーキミックスでも作ってる人が沢山。でも、個人的にはキッシュ風濃厚がこのみなので、ヨーグルトで今度は試してみようっと。腹持ちもよくないとご飯には向かないよね。

で、子供が珍しくおいし~といったので本物です(笑)。
特に啓君が野菜嫌いで困ってたけど、ほうれん草沢山いれたのに、美味しいだって(笑)。緑色みただけで拒絶反応示す子なのに。
これはいけそう。暫く飽きるまでは(笑)夜焼いて、朝ごはんにしようと思いました。
小松菜とか、にんじんもよさそうだなあ。
ちなみに写真はほうれん草と、たまねぎと、ウインナーとだしにちょっとのベーコンです。チーズが利いて美味しかった。
甘いのは朝から辛いなあと思ってたので、これははまりそう~~。



吹A観光、携帯ストラップ

2010-06-21 19:37:00 | ノンジャンル
この前の土曜日は、主人の会社の方が日本に来てたので、帰る前に一日観光に合流しました。浅草に行って、その後東京タワーを楽しみました。浅草は、子達がアイスクリームに捕まって、食べ終えるまで店を出れずにちょっとしか見れませんでした。ま、でも近いから又行けばいいや。
人力車乗ってみる?と主人が気を遣ってくれたけど、啓君はこわがるし、暑い日で、仕事してる人が汗だくなのを見るとなんだか気後れして乗りませんでした。仕事なのにネ。私は絶対にやろうと思えない仕事なので、尊敬します。会社の方ボスト二アン二名は乗ったみたいで、ブレーキがないのに、脚の力踏ん張ってで止めることを驚いていました。私も聞いてびっくり。
東京タワーも20年ほど前に修学旅行で行った位。でも、上の階まではいけませんでした。で、今回は折角なので、さらに料金を払い、50分待って、上の階まで上がりました。東京の街がとても小さく見えました。気が済みました。写真は多分向こうの向こうが東京DL付近らしいので、住んでるところもずっと向こうだなと見ていました。

この間、テレビ見てたら、黒垂フ炭酸割りが美味しく、内臓脂肪も取れてきて!?身体に良いとあったので、早速試しました。まずくは無いけど、やはり、お垂ヘお吹B買ってきてくれた主人に内緒で、早速今日、美味しいの買ってみました
すっぱいはずなのに、息子は美味しいと飲んでます。これからの季節、これで夏を乗り切ろうと思った美味しさでした。りんご味も試したい。
ばてそうなときにきゅー~っと飲みたい美味しさです

変な黄色いのぶら下げてますが、これは娘の防犯ベル携帯。写真を携帯で撮ったので…。
メインはこの携帯ストラップです。子育て広場のママさんにこんなのあったら良いなとリクエストされて、作りました。キラキラで可愛いの売ってないですよね。
これは、サンプルで、Oさんと話して、オーダーはブレスもくっつけて、ブレス外せば、ネックストラップ、ブレスをつければ斜めがけOKのロングストラップにしようと思っています。
こういった、生活に密着したアイディアって、実用的で、意見いただきありがたいです。確かになかなか売ってないし、紐だとただの会社員みたいだしね。いいアイディアを頂きました。
写真がひどくて良さが伝わりませんが、きらきらとして、色んな色に合わせやすくて良い色なんですよ。
娘も欲しがりました。勉強頑張らないと作ってあげないよ~。
Oさん、ちょっと待っててね~。