Miistyle.JP

Miistyle.JP

kororinネックレス

2014-06-18 06:33:00 | ビーズ
今週は、涼しくて過ごしやすい。
年中これくらいが丁度いいなあ。

ビーズステッチも今気分的にノッテイル。
隙間時間でちまちまあれこれ制作中。
パソコンに向かう時間をなかなかまとめて取れなくて、レシピ書きが溜まって行くよ。。
休日に頑張らねば!



リバーシブルに使えるというのにもハマっている。
上二つは一つの作品の表と裏。



これはおなじモチーフを縦に繋いでみた。これもブルー系のリバーシブル。
デザイン的に気軽にサクッと使えると思うよ。

あ~スワロフスキー沢山買いたい。
それにしてもネーミングセンスが無い…。。作品のいい名前ないかなあ。



さくらんぼ狩り🍒

2014-06-16 01:22:00 | 子供 日常 つれづれ
今年も、サクランボの季節。
なんだかこの時期とっても忙しい。

この間の桜の花。枝を半分切ったので、今年は少なそうの感じていたdown


娘のお友達が来て一緒にサクランボ狩りを楽しんだ。🍒


この間のイチゴ狩りの箱がピッタリ(笑)。
去年はバケツ四杯くらいになったのに、今年はこれだけ。
でも、消費しきれないのでこれくらいで丁度良いかな。
実はサクランボ好きではないのだ…。。娘はフルーツ大好きだけど。



お友達とおやつして、サクランボもちょっと食べて、皆でちょっとづつ分けっこした。
残りでコンメ[トをこしらえた。
これなら、ヨーグルトやクアーク、アイス、パンケーキ、色んなお供になるかなあ。
うん、これ位でいいや。

また来年も楽しめるだろう。桜さんありがとう。

シュパーゲル

2014-06-08 01:03:00 | 子供 日常 つれづれ
暑過ぎるくらいの晴天の中、運動会が無事に終了した。
娘も、息子も赤組。同じ組で良かった。
息子は、去年の幼稚園まではお弁当なしの昼まで運動会だったので、今年は初の通し運動会。
暑さも手伝って、お家に帰ったら家族皆バテバテだった。

パパさんには関係ないが、ドイツの森の日と、運動会代休を合わせると日月火の連休。
去年お友達家族に教わって、すっかり気に入ったシュパーゲル農場に今年も行った。
使い慣れない食材は、お家で下手に料理するより、食べに行った方が楽しくて美味しいね。





美味しかったなあ。余りに多すぎる料理でお芋なんかは残してたけど、デザートは別腹?
これも余りに大きいので皆で分けっこ。


今を味わって気が済んだ。来年も旬を味わいに行きたい。

いちご狩り🍓

2014-06-02 06:51:00 | 子供 日常 つれづれ
娘の念願かなってやっといちご狩り🍓に行った。
3年目にしてやっとだ。タイミングを逃すとなかなか行けない。
こんなに近くで、手軽にいちご狩り出来たなんてと感激niko






広い広い。他にも沢山人が居たけど、なんだか取り放題~(笑)。


この大きさ!じつは。結構畑の端まで行ったから沢山残っていたの。
皆が入る真ん中辺りは、結構熟れたのが少なかったりして。端っこ狙いで正解だったね。




取った分だけ払って帰る仕組み。初めてなので箱を買ったけど、バケツなど持参しても良いらしい。
まさか箱いっぱいで4キロにもなるとは思わず。
精算して貰ったら箱代入れて14ユーロちょっと。
楽しんでこれだけでなら安いのかな?一キロ3ユーロしなかったから。
まあ、スーパーで🍓いちごだけに14ユーロならは高いと感じるけど、楽しみ料込みなら悪くない。
残念ながら、雨が多かったからあまり味がしまってなかった。
あ、そうだと思い出し、バルサミコ垂フクリームタイプをかけて食べたら味がしまって美味しかった。
甘くないイチゴにはこれだな。

こっそりジャムの瓶に水を入れてきて、そこで洗って取りながら食べていた子供たち。
お家に持って帰って、ドイツ風の混ぜるだけクリームなどを敷いて即席タルトなどをしたけれど、消費できない~(笑)。
ジャム作っても仲々消費しないから、レンジでゴロゴロイチゴのソースを作ってみた。
それでもケラーの冷蔵庫に三分の一は残ってるぞ。。。
痛まないように早く食べなきゃ。
ヨーグルトやクアークにかけて毎日食べるんだ~!


残念ながらこれは自分で作ってない(笑)。カフェで食べたドイツ風イチゴケーキ。
ここの土台はパン生地で無かったので嬉しい。
おまけにこのイチゴの大きさ!
切ってなくてゴロゴロした感じで、ゼリーの部分も思いっきりが良いのが気に入った。
このイチゴ🍓感、日本のショートケーキも良いけれど、ドイツのもジューシーでいちごたっぷりで結構お気に入りなんだなあ。
今度は、スャ塔W台だけ買って作ってみようか、、、な。。
いや、買っちゃうかなあ(笑)。

息子は小学校でも今週いちご狩りに行く。雨が降らないといいね。
日本で言う所の芋掘りのような感じ!?かしら?

今度の土曜日は運動会だ。忙しい一週間が、また始まります。
頑張ろう!