Miistyle.JP

Miistyle.JP

涼しい一日

2005-07-11 22:17:09 | ノンジャンル
今日は、7分袖で過ごすくらい涼しく過ごしやすかったです。
娘も風邪が治り安心しました。で、近所の娘の同級生ママさんちに遊びに行きました。
娘は沢山の玩具に大興奮です。うちは玩具が殆どないので、人のお家の玩具には興味津々みたいです。買ってあげたいですが、どうせいずれはゴミかとおもうと、大きい玩具はなかなか買う勇気がありません。
皆さんは買った玩具を時期が過ぎたらフリマに出したりする様です。
飽きっぽい娘に買ってあげたくないなあと言うのもあります(笑)。
双児のママさんも来ていました。まだ五ヶ月の双児ちゃん。ふわっとかわいくて、二人でゴロゴロしていてかわいかったです。
ママは大変だろうな。
赤ちゃんの匂いが好きで、クンクン嗅いでいました。怪しいおばちゃんです。ママたちの作ってくれたケーキを美味しく頂き楽しんで帰って来ました。お茶でもなんでも人に入れて頂くと美味しい物ですね。
娘が風邪で姑く外に出れなかったので、昨日の施設でのビーズ教室第3回も、今日の集まりも得に楽しかったです。
また明日からもがんばろうっと。

気侭生活

2005-07-10 22:20:25 | ノンジャンル
今日は、娘の風邪が長引くので、違う病院へ連れて行きました。
土曜日なのに、人が一杯。問診票で必ず聞かれるのが受けて来た予防接種の種類。面棟Lいので、いつもアメリカのリコードを持ち歩いています。
先生は初老!?(うちの父親よりちょっとうえかなあ)の男の先生。
凄く優しくて、丁寧に見て下さって、娘も緊張して、ず~っと言う事聞いていわれたままにしていました。気になる事を問診票に書く所があったので、御飯を食べない事を書いていたのですが、最初に聞かれた事はその事ばかり!?風邪で見てもらうつもりが、話の話題は食事の事。で、先生は”食事もですが、その前に風邪を治しましょうね。”という。段々私も”???”と思い、気になる事が今日の事を書く所なのかなと思い、心の中で苦笑い(^^;)。でも風邪の事もちゃんと話したら、いろいろお話して下さって安心しました。風邪が長引くのは、体調とかそう言うものではなく(御飯ちゃんと食べないから体力ないと思い込んでた私)”そう言う風邪の種類なんでしょう”と言われてなあんだって思った私でした。
やはり、丁寧にお話してくれる先生が良いなと思いました。
取り合えず一安心。
主人が出張でいないので、主人の嫌いな茄子でミソ炒めをして食べたら美味しかったです。(どうしてこんなに美味しい物が食べれないか不思議だわ~)。


トムとジェリー

2005-07-09 00:54:00 | 子供 日常 つれづれ
今日は涼しくて、過ごしやすい一日でした。娘の風邪はまだ引きずっていて、近くに住むママ友が遊びに来てくれました。子供さんはうちの娘と同じ歳なので、仲良く喧嘩しながらも仲良く遊んでくれました。
それ迄使わなかった玩具を、一方が遊んでいると、もう一方が欲しがって取り合いになるのは可笑しいですね^^;。二人で会話しているのも宇宙語まじりで通じているのか、通じていないのかで、可笑しくなります。
でも、子供同志にも世界があるので、色んな子と遊んで、逞しくなって欲しいです。きょうも気の小さい娘は押され気味。すぐ泣くのは止めてもらいたいですが、まだ小さいのでしょうがないですね。
夏風邪はしつこくて、今日もちょっと微熱がありました。頂いた薬もおなじだったし、薬もあわないのかなあ。違う所へ行ってみるのも良いかなあ??
あまり長引くと考えてしまいます。その前に沢山御飯を食べて貰いたい母なのですが…。公園嫌いの私も、こんなに外へ出れないと、公園でもつれていきたくなります(笑)。

今日から私も

2005-07-03 23:10:00 | 子供 日常 つれづれ
アメリカから日本に帰って来たら、主人も全く日本のサラリーマンになってしまった、帰りも遅くなり、あまり余裕がなくて、HPのお手伝いも可哀想です。もう日本に戻った事だし、ブログを利用しようと思います。
これならmiikoにも出来そうです。ビーズでない事も思い付いたら書いて行こうと思っています。
娘が生まれて2度目の熱を出しました。普段が元気だし夜中だったので、親もちょっと焦りました。
近くの病院へ、連れて行き、女の先生で優しかったです。キャラクターがいっぱいあったのに、それでも娘は浮ェっていました。ただの風邪で一安心です。診察代も薬代もいらないって幸せだ~。それに電子辞書もなくてOK!問診票がすらすら(当たり前か)書けるのが楽でした。日本で言葉が通じるって幸せだわと実感しました。

東京デート

2005-07-02 22:14:00 | 子供 日常 つれづれ
今日は、ビーディング仲間のRさんとKさんと東京デートでした。
お二方ともお会いした事がなかったのですが、ビーズの本の写真や、それぞれのビーズアクセサリーを目印に羽田空港で待ち合わせ。
お二方とも素敵なマダムでした~。
空港内のレストランでランチをしながら、初めて御会いしたにも関わらず、昔からのお友達の様です。ビーズの作品や写真を見せて頂いたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
そのあと、Rさんの宿泊先である新宿迄移動しました。ホテルでティータイムです。趣味が同じだと話もはずみます。子育ての話も聞けたりして、とても有意義な時間を過ごしました。
お二方にやる気のエネルギーを頂いて帰って来ました。Rさん、Kさんどうも有難うございました。またお会いできるでしょうか。

そうそう、家についたら、楽しみにしていたビーズの本(クロッシェ)が届いていました。
今日はなんだか2重のラッキーです。