Miistyle.JP

Miistyle.JP

テグス細工に見えて実はステッチサークルペンダント

2015-07-11 05:42:00 | ビーズ
今日は、とても清々しいからりとした気候で過ごし易い1日でした。

毎回、辞める辞めるという、息子の空手も、連れて行くまでが大変ですが、なんとか頑張っています。
水曜日はうまく言い訳して逃げた息子。
今日は逃げられないよと嫌がるけれど連れて行きました。
帰り際に、先生に良くなってきたと言われ、緊張しながらも「オス」と返事する息子。
行く前に「辞める、行きたくない」と嫌がっていたので、先生、実に良いタイミングで褒めてくれました(笑)。
帰りに皆で食べるアイスクリームはさぞ美味しいことでしょうsoftcream
上手くなるのはあまり重要視していませんが、一度始めたら続けることを覚えてほしいと思っています。



down一昨日、試作して、納得してできた新作のサークルペンダント。
画像ではわかりませんが、実物はキラキラして綺麗です。
一見よくありがちなテグス編みのようですが、ステッチで頭をひねりました。
円はビーズの数が重要なので、何度も解いてやり直して数を出しています。
テグスはやらないので、ステッチしか考えられないというのもあります。
ライトアングルでもあるけど、そうでないとこもあるので、なんというステッチ名にしてよいかわかりません。
コンビネーションステッチですね。

今日の同好会の中で、テグスは一度始めたら、止められないのが困ると言う意見も聞けたので、ステッチはそこが強いとこですね。
夏休みのレシピ描き宿題がまた出来ましたase2

娘に「また丸いの作ったの?」と辛口コメント貰いましたが、ストレートで貴重な意見です(笑)。
今度は丸いものでない作品も研究します。


down左、リバーシブルにも出来ます。



今日は1学期最後の同好会でした。
いつも丁寧な仕事をするHさんが好きなブルー系でMiistyleマニュアルナンバー41のエタニティリングを仕上げてくださいました。
忘れないうちに二個目を作ってみるそうです。


今期も、新しいビーズ仲間も増えて楽しい時間を過ごさせて頂き、有難うございました。
夏休み明けたら、また一緒に楽しみましょう。
夏休みまであと少し!頑張りましょう~~suika

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

円筒形ネックレスアレンジ

2015-07-09 07:24:00 | ビーズ
一昨日と違って、ぐっと気温が下がり過ごしやすい日でした。
一年を通してこれくらいなら過ごしやすいのに。

今日は、予定が無かったので、新作降ってこないかなあと、あれこれとビーズをいじっていました。
新作考えているときは、ずっと考え続けます。シャワーする時や、眠る前が一番閃きます。
煮詰まったときにピカッと閃きますlight
二つほどいけると思った作品の試し編みができました。
1日に二つもデザインができると嬉しいです。

画像は閃いた新作ではありませんが、細いのも試したくて編んだ円筒形ネックレスのアレンジです。
さりげなくて小さいの好きなママさん達に良いかなあ。
この細さも提案してみよう。



新作試し編みは、本番編みをしてみようと思います。
楽しみが出来ました。
夏休みに一つでも二つでもレシピを頑張りたいと思います。



ロンド2 (仮名)

2015-07-07 01:37:00 | ビーズ
昨日のサッカースクールのEURO JR.CUPは猛暑の中行われました。
38℃はあったと思います。
ペットボトルを凍らせて、6リットルくらいと、ビニールパックのジュースも凍らせていきました。
パパいないので、連日でお友達親子さんにお世話になりました。

いやあ、見てる保護者も暑さから逃げ場がなく本当に辛かったですase2
雨傘を日傘にして観戦しました。傘さしても、頭がモワモワしました。
皆、美味い下手なく、参加させてもらえて良い経験になりました。
息子の口だけキャプテン(笑)も、楽しかったようです。
何回かゴールも決めれて本人的には満足げでした。
息子のばて知らずの食欲にびっくりです。
猛暑の中、弁当を完食し、帰り際にバナナとソーセージを買いたいといい、ぺろっと平らげてしまいました。
皆が暑くて食べれないと言ってるときに、さすがャbチャリ息子です。
ちょっと最近食べ過ぎを気にかけている母ですが、こういう時、食欲あるのはいいかもしれません。
夏バテ知らずです。
お疲れ様でした。良い経験が出来たと思います。

ビーズネタは、暑さでなかなかビーズ触れなくて、亀の歩みですが、一つ出来ました。
ロンドからの進化系真ん中芯の入ったロンド2(仮名)です。
使えないドイツ手潔ョビーズでも材料が揃えられるこだわりです(笑)。
マットの特大が良い仕事をしてくれました。


この間の同好会のメンバーさんの作品です。
暑い夏にぴったりの涼しげな色で製作されてました。


何事も経験が大事でランキングに参加しています。
登録して以来アクセスが増えて感謝しています。
down応援よろしくお願いします(^_-)。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

食欲湧かないときは

2015-07-04 21:41:00 | 子供 日常 つれづれ
フランクフルト、ヨーロッパのくせに異常な暑さですase2ase2
今日は37℃もあって、息苦しい感じです。日向には出れません。
うちはまだライエンハウスなので一階が涼しいですが、ボーヌングの人は上の階が住居の人は本当に逃げ場のない暑さだと思います。
クーラーは、お店とか電車の中の公共の場所しか効いてないので、シャッター下ろして、あまり激しく動いで温度上げないようにしてそっと過ごさないといけません(笑)。
暗闇でそっと過ごしています(笑)。
日本もこういう工夫で過ごせるほど湿気がなければ、環境にも優しいのにって思いますね。


明日は息子のサッカーの試合。
何もこんなに一番の暑い時にって思いますが、たまたま天気予報がそうなんだからしょうがないですase2
ヨーロッパの日本人チームが一同に集い、試合が行われます。
選抜でないので、うちの息子でさえ、じゃんけんで勝ってキャプテンになれるという公平さです(笑)。
主人が出張でいないので、今年はお友達親子さんに頼って、試合会場の送迎をお願いしました。
本当、有難いです。


母は、明日の試合の時のお弁当、何がいいかと思案中。
ゆっくり食べる暇もないそうなので、おにぎりやバナナがいいと手紙が来ていました。
偶然日本ショップで焼肉のたれを実演販売してたので、試食した息子が欲しがるので買ってみました。
宮崎出身なので、そのたれを使った、肉巻きおにぎりがいいと、そこでピピッと繋がりました。
明日のお弁当は肉巻きおにぎりに決定です。

暑いので、食欲のないときはなんちゃってひや汁を作ります。
はじめはひや汁をキンキンに冷やして水筒に詰めて、ご飯にざぶんとつけて食べさせようかと思ってました。
が、見た目がねこまんまなので^^;。
見た目はともかくとして、これだと嘘のようにご飯が食べれてびっくりします。
ねこまんまみたいであまり上品でもないですが、生活の知恵ですね。
ヨーロッパに来てからは、この間の料理クラブで習ったキュウリのスープが食欲ない時に食べれるレパートリーとして増えました。出会えて嬉しい味でした。
ヨーグルトや玉ねぎも入れるし、見た目以上に栄養があるんではないかと思います。
なので、今週はあの大きいきゅうりを3本も買ってしまいました。


工夫して暑さを乗り切りたいです。
今週末はビーズから離れそうですが、来週からまた頑張ります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

ブルーレースアゲートの刺繍トップ

2015-07-03 00:48:00 | ビーズ刺繍
今日は35℃まで上がりました。
お迎えの時間帯が一番暑くて、ママさん達暑い暑いと言っていました。
シャッター半分閉めてると言ったら、朝空気全部入れ替え、あとはシャッター全部降ろすというママも。
今週ずっと暑いので、工夫して過ごさないとね。

ついこないだ出来上がったブルーレースアゲートの刺繍トップ。
ネックレス部分はかれこれ10年近く前に編んでいたクロッシェロープ。
基本カラーで作っておいたので便利です。
アゲートのカボションはイーダーオーバーシュタインで買った思い出の石です。
形に出来て良かったです。
ブルーレースは色が綺麗すぎて、苦手と思っていたのですが、こんなに暑いと、縞模様、爽やかさは正に夏にぴったりの気がします。
この夏は活躍しそうです。



最近、手に入れたジュエリースタンド。
ここに新作や、お勧めサンプルを下げていますが、見やすくて便利です。
買った時は、失敗したかなと思ったけれど、なかなか良い仕事をしてくれています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村