まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月9日)】
この日のメインは、牛しゃぶサラダ
あとは、冬瓜そぼろ煮、和風コールスローサラダ、キムチごま油男前豆腐、白菜と厚揚げの炊いたん
ところで、まだ梅雨も明けてないというのに、猛暑の日々が続いてるので、ウチもすでに1日中エアコン稼働してるのですが
くるみが寝そべってるのは、エアコンのない部屋の、窓辺(ちなみに室温31度オーバー)
そんなところで、暑くないのかねぇ
純毛100%の毛皮着て、暑くないなんて、信じられませんけどね
リビングはエアコン効いてて涼しいのに、なんでわざわざそんなところに
しばらくして、また見に行くと・・・・
熱中症になってないか心配で、つい見に行ってしまうんですよね
伸びてひねることで、放熱してるんでしょうかねぇ
かたくなに、エアコンが嫌いな、くるみでした
でも相変わらず食欲は旺盛すぎるくらいあるので、体調に問題はないようです
ちなみにニンゲンが寝る時も、当然寝室のエアコンはつけっぱなしなので、
まったく一緒に寝てくれなくなりました(さみしいけど寝やすいともいう)
夏女って感じですね~
ツルツルの上でチャック見せつけですから
暑いんでしょうけど、これで放熱して丁度いいんでしょうねw
伸びてるどころじゃないですね、ねじれて反れて逆猫背~~
液体が収まるんでなくて、ぶちまけたみたいですね(*^艸^)
室外機の前で寝てたり!日差しが当たってるのころに寝てたりしてます!この暑いのに猫は平気なんと思ってしまいます😄ナデナデして
あげるからおいでって!言って!手招きしても無視😅😣寂しいです😢
ここ数日は暑いうえに湿度も高いので、
エアコンのない部屋に行っただけで不快になるのに、
涼しい顔してチャック全開してるんですよね
エアコン効いたリビングには、ごはん食べに来るだけで、
ほぼ滞在してくれないので、さみしい日々です
心配でもあり、血中猫濃度回復のために、
暑いけどちょこちょこ見に行ってます
もちろんその時、お腹のチャックぴ~ってやりますよ
>めいママさん
伸びてひねってることで、放熱できてるんでしょうね
心配になりますが、食欲はめっちゃあるので、
大丈夫なんだと思います
めいちゃん、暑いのに外の日なたでくつろぐなんて、
どんだけ暑いの平気なのかとびっくりですね
おいでって言ってもごはん以外は来ないのが、ネコですよね