まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月29日)】
土曜日のおなじみ、「Soul Kitchen」さんに行ってきました
桜エビのかき揚げ
南国ポークとひよこ豆のトマト煮
自家製鶏ハム
ところで、座椅子でくつろぐ、くるみ
快適そうに寝てると思ったら・・・・
めっちゃ気持ちよさそうな顔して、寝てました
別の時、また座椅子でくつろぐ、くるみ
快適そうに寝てるのかと思ったら・・・・
あれっ、目が開いてる
近寄ると・・・・
すごい恰好で、くつろいでるだけでした
また別の時、飼い主のベッドの上でくつろぐ、くるみ
近寄ると・・・・
寝てました
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月28日)】
この日のメインは、お造り盛り合わせ
赤貝・ホタテ・タコ・天然鯛
赤貝は、貝殻からさばいたので手間がかかりましたが、めっちゃおいしかったです
あとは、厚揚げ焼き、ねばねば玉子和え、ごぼうサラダ、小松菜とじゃこ炒め
ところで、なんてことない小ネタを3つ、どうぞ
【その1:マット】
玄関マットの上で転がる、くるみ
それにしても・・・・
玄関の真ん中で、どう見てもジャマ
踏んだらめっちゃ怒るくせに、玄関マットやキッチンマットのど真ん中に、
どど~んと転がるの、やめて欲しいんですけど
【その2:初めて】
くるみをなでなでしてるうちに、腰ポンしてみたら、なんと
おチリを高く上げて、満足そう
くるみ、4歳5ヶ月にして、初めて腰ポンの良さを知ったのでした
でもその後は腰ポンしても、あんまり喜びません
ちなみにとらじろうは、めちゃめちゃ腰ポン好きでしたよ
【その3:手の置き場】
キッチンカウンターでくつろぐ、くるみですが・・・・
ナゼか浄水器のレバーに、手を置くんですよね
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月27日)】
この日のメインは、びっくりのハンバーグ
おなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグです(レシピは、
コチラ)
あとは、ねばねば和え、かぼちゃそぼろ煮、ごぼうサラダ、とうもろこし、小松菜と油揚げの煮びたし
ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、
コチラ)
寝落ちしてる相方の肩と椅子の背もたれに乗って、壁の棚にあるミルキーのお供えを狙ってたくるみですが、
飼い主に「こらっ」と怒られ、しぶしぶあきらめることに
すると・・・・
ナゼか相方の、髪の毛を噛んだ
そのまま、毛繕い
そしてもちろん、微動だにしない、相方
毛繕いが終わると、またお供えの棚を見つめる、くるみ
ナゼか、毛繕いで、怒られたことがリセットされたようで
またもや、棚に手を伸ばし・・・・
到達
当然、ストップかける、飼い主(片手でくるみを止めて、片手で撮影してます
)
飼い主の手に阻まれて、これ以上は進めない、くるみ
この後、あまりにもかわいそうなので、一粒だけお供えあげました
お供えをあげてもいいんですけど、シーバなので、あげすぎないようにしています
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月26日)】
この日のメインは、なすと豚肉のレンジ蒸し
あとは、三つ葉とえのきの玉子とじ、キャベツとちくわの梅風味、小松菜と油揚げの煮びたし、バイ貝煮
ところで、またしても相方が座ったまま寝落ちしてると、くるみが肩にジャンプ
相方の肩と椅子の背もたれに乗って、壁の棚にある、ミルキーととらじろうのお供えを狙ってます
ちなみに毎度のことですが、肩に乗られても、寝落ちしてる相方は、ピクリとも起きません
当然のことながら、写真を撮りながら、「こらっ」と怒る、飼い主
怒られて、くるりとUターンする、くるみ
しぶしぶ・・・・
カウンターに移動
でもまたすぐ・・・・
テーブルから、相方の肩に
これだけ乗られても、相変わらず無反応な、相方
またもや、お供えを狙おうとするものの・・・・
ふたたび「こらっ」と怒る、飼い主
いちおう、怒られてることは、理解できるようで(こっそりやることは多々ありますが
)
未練がましく、お供えの棚を見上げるものの・・・・
しぶしぶあきらめる、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月25日)】
この日のメインは、サワラの炙りとサザエとホタテのお造り
サワラはバーナーで、皮目を炙りました
あとは、ごまだれ豆腐、かぼちゃそぼろ煮、キャベツとちくわの梅風味、小松菜おひたし
ところで、天井を見上げる、くるみ
小さいクモが、天井にいるのを見つけたら、こんな顔に
じっとしていないクモに、釘付けのくるみ
ひたすら、見上げてると思ったら・・・・
すっくと、立ち上がった
立ち上がっても、さすがに天井までは届かず
見えてるけど、無理な高さやね
ナゼか立ったまま、一瞬真顔に
その後も、ずっと天井を見上げる、くるみ
見上げすぎて、おクチがユルくなってることには、気付いてないようでした
(そして鼻くそが丸見え)