まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月19日)】
この日のメインは、イワシの生姜煮
あとは、ほうれん草のおひたし、サラスパ、キムチごま油男前豆腐、水菜ゴマ辛子和え
ところで、窓の外の鳥を眺めてる、くるみ
「カカカ」とクラッキングしてたと相方が言うので、写真を撮ろうと、待ち構えてると・・・・
えっ
同じおクチを開けるといっても、これは・・・・
あくびやん
結局、カメラの前でクラッキングはしてくれませんでした
そして晩酌中の飼い主に、いつも遊んで要求する、くるみ
その様子を撮ろうとすると・・・・
ここでも、あくびされました
あくび撮るつもりじゃなかったけど、撮れちゃいました
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月18日)】
この日のメインは、豚ロース肉とキャベツとえのきの蒸し焼き
ホットプレートで熱々を食べましたが、見た目がめっちゃ地味ですね
あとは、ホタルイカとわけぎの酢味噌、サラスパ、春菊ゴマ和え、小松菜と野菜天のマヨポン酢
ところで、飼い主のおヒザでくつろいでるくるみに、お気に入りのゴムボールを見せると・・・・
早速、反応し・・・・
ガブリ
そして、噛みまくる
でもいつもと勝手が違うのか、ひと呼吸置き・・・・
(普段は床にボールを置いて、奥歯でぐちゃぐちゃ噛みまくってます)
またおクチを開けるものの・・・・
飼い主がボールを持ってるせいか、奥歯で噛めず
めっちゃ噛みづらそう
いつもはボールを取り上げられるまで、ぐちゃぐちゃ噛みまくるけど、
おヒザの上だと勝手が違うようで、あっさりやめる、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月17日)】
この日のメインは、鯛・タコ・ホタテのお造り盛り合わせ
天然鯛の皮を湯引きしたものを、普通に切ったのはわさび醤油、薄造りはポン酢とかんずりでいただきました
あとは、あさりバター、サラスパ、春菊ゴマ和え、ねばねば和え
ところで、透明の袋に入ってたダイレクトメールを、ペリッと開けて、チラシを出すと・・・・
寝てても起きてすっ飛んで来る、くるみ
そして・・・・
おクチを開け・・・・
噛みます
鼻シワ寄せるほど、噛んで
噛んで
また噛んで
フレームアウトするほどの勢いで・・・・
やっぱり、噛む
すごい顔
このタイプの袋と玉子のパックは、とにかく噛まないと納得してくれない、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月16日)】
この日のメインは、なすと豚肉のレンジ蒸し
あとは、タコときゅうりともずくの酢の物、ねばねば和え、ほうれん草おひたし、三つ葉とえのきの玉子とじ
ところで、小ネタを3つ、どうぞ
【その1:角度によって】
毛繕いしてるくるみを、真上から見ると、こんな感じ
真正面から見ると・・・・
手足がごちゃごちゃで、こんがらがってます
真後ろから見ると・・・・
めっちゃシンプルです
【その2:つい】
飼い主のおヒザに乗ってたくるみを、ナデナデしてたら・・・・
いだだだっ
なでられてご機嫌なはずなのに、突然噛まれること、ありますよね
【その3:見てほしかった顔】
ウンチ直後におチリのメンテをしたくるみが、キッチンの飼い主のほうを向いて・・・・
この顔(相方撮影です
)
飼い主の顔を見ながら、めっちゃフレーメン顔してました
クサかった顔、見てほしかったんですかね
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月15日)】
この日のメインは、塩麴蒸し鶏
あとは、たけのこ煮、ひじき煮、水菜ゴマ辛子和え、三つ葉とえのきの玉子とじ
ところで、プチプチの袋をかぶせられて、固まる、くるみ
かぶせたのはもちろん相方で、写真撮影もすべて相方です
何とか袋を取ろうとするものの・・・・
自力では、取れず
袋をかぶったまま、キューブトンネルをくぐってみるものの・・・・
当然、取れるはずもなく
そんな時、ふとひらめいた、くるみ
袋をかぶったまま、猛ダッシュ
廊下の方へと走っていき・・・・
洗面所の扉の前で、立ち止まる
左側の扉の向こうの洗面所には、飼い主が
事情は何も知らない飼い主でしたが・・・・
袋をかぶったくるみが、突然洗面所に現れたので、袋を取ってあげたのでした