まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月4日)】
この日のメインは、牛&豚しゃぶサラダ
あとは、タコときゅうりの酢の物、ブロッコリーの辛子醤油、ほうれん草白和え、根菜きんぴら
ところで、果物のアミアミがあったので・・・・
もちろん、相方がやりました
かぶせられて、ナゼか落ち着きがなくなる、くるみ
椅子の上に登ったり
テーブルに登ったり
キッチンカウンターの上に登ったり
しばし、考え・・・・
ダダっと、駆け下り・・・・
自分で取ろうとしても、取れず
そしてまた、考え・・・・
飼い主にお願いして、アミアミを取ってもらった、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月3日)】
この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)
あとは、アボカドとジャガイモのサラダ、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐、大根と厚揚げの煮物、小松菜おひたし
ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)
タワーのてっぺんに専用クリップで引っかけた、ワイヤーじゃらしを見つめる、くるみ
どうやら、クリップを取れば、じゃらしも取れると気づいたっぽいです
なので、クリップから目をそらせるために、またじゃらしを振ってみると・・・・
反射的に、じゃらしに手が出る
やっぱり目の前のおもちゃが動くと、反応するようで
ワイヤーなので、思わぬ動き
捕まえたと思ったら・・・・
びよんと、逃げる
そしてまた、捕まえる
しっかりつかんで・・・・
盛り上がってました
でも・・・・
ひとしきり遊ぶと、タワーのてっぺんに上がり・・・・
やっぱりワイヤーじゃらしを取り付けてるクリップが気になる、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月2日)】
この日のメインは、ローストビーフ
あとは、なまこ酢、ほうれん草白和え、大根と厚揚げの煮物、春菊ゴマ和え、根菜きんぴら
節分は、豆だけ食べました
ところで、先日買ったワイヤーのおもちゃに、ドアノブなどにひっかけて遊べる専用のクリップがついてたので、
タワーのてっぺんに引っかけてみたら・・・・
早速くるみが、反応
これなら、じゃらしを持たなくていいから、両手で撮影ができます
ワイヤーを揺らすと、先端についてるハチのおもちゃも、びよんびよん揺れます
立ち上がり、遊ぶくるみ
揺れるおもちゃを、しっかり見て・・・・
捕まえた
・・・・と思ったら、びよんと逃げる
そんなじゃらしを、じっと見つめ・・・・
それから、タワーの上を見つめ・・・・
じゃらしを引っかけてるクリップを取れば、じゃらしも取れるんじゃないかと気づいたっぽい、くるみでした
ニャンだろ~光線で遊んでても、光じゃなくて本体をじっと見てくることがあります
相方に孫の手などでちょっかいを出されてムカつくと、孫の手ではなく、相方本人に飛び掛かります
もしかしてくるみって、ものごとの本質を見極める才能があるのかも
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月1日)】
この日は、「あびる寿司」さんに行ってきました
お造り盛り合わせ
カニ
赤貝お造り
納豆巻き
ところで、飼い主のベッドで布団に潜り込んで寝てる、くるみ
器用に自分で潜ったのかな~とか思いながら、写真撮ってると・・・・
あくび、デタっ
でも、残念ながら、手で顔が見えず
肝心なところが、全く見えず
なので、ちょっと待ってると・・・・
また、デタっ
布団で鼻がちょっと隠れてますが
2連続あくびが撮れて、満足
30分後、また見てみると、まだベッドに
そしてまた、デタっ
顔というより、クチしか見えませんが
3連続あくびが、撮れました