アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

落ち着く、構図。(とらじろうメモリー 2016年3月29日)

2017年03月31日 08時34分09秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月30日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮(レシピは、コチラ


あとは、ホタルイカとニラの酢味噌、セリとじゃこのおろし和え、マカロニサラダ、ラタトゥイユ




ところで、ほぼ1年前の2016年3月29日の、蔵出し写真

ホットマットでくつろぐとらじろうと、すぐ近くで途方に暮れるミルキー

今の季節は、朝晩や日によって寒暖の差があったりするので、暑がりとらじろうも、
ホットマットに乗ってたんでしょうね(ちなみに朝9時頃の写真です)


寒がりミルキー、意を決して・・・・

速攻で断る、とらじろう



断られて、しょんぼりのミルキー

でもとらじろうはホットマットに長時間はいないので、たぶんすぐに、ミルキーが乗れたと思います


同じ日の晩・・・・

ホットマットで丸まってるミルキーと、床に転がってるとらじろう

とらじろうのところにある棒は、またたびの枝



またたびの枝をひとりで転がして遊ぶ、とらじろう



やっぱりミルキーがホットマットで、とらじろうが転がってるのが、落ち着く構図ですね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます

ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております

ご理解のほど、よろしくお願いいたします


待ちきれない、ミルキー。

2017年03月30日 08時34分28秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月29日)】

この日のメインは、牛肉と野菜の炒め物

味付けは、スタミナ源たれと、オイスターソースで

あとは、ブロッコリーとスナップエンドウと卵のサラダ、チンゲン菜中華煮、ごまだれ豆腐



それから、ニラキムチヂミ、焼きました




ところで、普段ミルキーが食べてるのは、「カルカン15歳からまぐろ」のウェットパウチです

本当は腎臓用の療法食を食べてほしいんですが、腎臓の数値は今のところ悪くない(尿比重は低いですが)のと、
何より療法食は食べてくれなくなったので、仕方なくこれをあげてます
(その代わりに、レンジアレンというリン吸着のサプリを飲ませてます)

ところがいくら好きでも、毎日同じだと飽きるようで、たまに違う種類のウェットパウチをあげないと、
カルカンも食べてくれなくなります(どんだけ食べ物にこだわりがあるんだか

なのでこの日も、いつもとは違う「アニモンダ ラフィーネスープ」のウェットパウチをあげることに

ウェットそのままだと、かたまりが大きくて食べないので、パウチを開ける前に、手でほぐしてからあげてます
(ほんとに手がかかるコなんですよ~

相方が、ウェットパウチをほぐしてると・・・・・

突然やってるくる、ミルキー



ウェットパウチはまだ開ける前なので、カホリはしないはずなんですが・・・・・



なんで、自分のごはんって、分かるんでしょうね~



耳も聞こえないはずなのに、食べ物の気配は感じるようです



足元に、まとわりついて・・・・



こんな表情で・・・・・



見上げてくる、ミルキー



はい、正解~



ほぐしてるのを待ちきれない、ミルキー



ようやく新しいごはんにありつけた、ミルキーでした

とはいえこのアニモンダのウェットも、1袋も食べないうちに飽きるので、またカルカンに戻るんですよね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます

ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております

ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ミルキー100%。

2017年03月29日 08時40分52秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月28日)】

この日のメインは、ローストビーフ

生姜の入った和風味で、フライパンひとつで、簡単に作れます(レシピは、コチラ

あとは、三つ葉と海苔のサラダ、厚揚げと大根と万願寺唐辛子の煮物、キノコマリネ、小松菜煮びたし、マカロニサラダ





ところで、酔っ払い飼い主が、またミルキーを捕獲したのですが、あまりにも丸出しだったので・・・・・

最近はやりのピン芸人、アキラ100%ならぬ、ミルキー100%風に、加工してみました
(アキラ100%が分からない方は、ググってくださいね



これはちょっと、おぼんが小さいかな



自分の足で、おぼんをはさんでる感じ



こっちは、片手も添えてますよ



こんどは、両手で



これは、片手で



こんな角度でも、OK



なかなかさまになってる、ミルキー100%でした


 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます

ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております

ご理解のほど、よろしくお願いいたします


並んでくつろぐ、ミルキーととらじろう(後編)。(とらじろうメモリー 2015年4月30日)

2017年03月28日 08時21分53秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月27日)】

この日のメインは、青じそたっぷり豚肉の味噌炒め

大葉は、たっぷりめがおいしいです(レシピは、コチラ

あとは、ほうれん草の白和え、かぶのそぼろ煮、小松菜煮びたし、チンゲン菜中華風煮




ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

ミルキーの足がとらじろうにくっついて、シンクロ寝してる、ふたり

しばらくすると、ミルキーの体勢が・・・・・

ころ~んと、うらめしやポーズに

すると、今度は・・・・・

とらじろうも、得意のヘソ天になろうと、ころ~ん

それを見たミルキーが、びっくり



ここで、ふたりの目が合った

すると・・・・・

ミルキーが、手でとらじろうを阻止



目があったままの、ふたり



しばらく、沈黙の空気が流れたあと・・・・



とらじろうが急に起きて、ミルキーを攻撃
そしてすぐに逃げるミルキー



いつも逃げ足の速い、ミルキーです



ミルキーに逃げられ、呆然とする、とらじろう



逃げたはずのミルキー、そのまますぐにごはん食べてました



◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます

ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております

ご理解のほど、よろしくお願いいたします


並んでくつろぐ、ミルキーととらじろう(前編)。(とらじろうメモリー 2015年4月30日)

2017年03月27日 08時25分10秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月26日)】

この日も飼い主両親の家で、姉&甥っ子②(関東在住)と一緒に晩ごはん

オカンが作った鴨と地鶏の焼き物、姉が買ってきたサラダ、飼い主が作ったラタトゥイユ・マカロニサラダなど、食べました




ところで、2015年4月30日の蔵出し写真
けっこうおもしろい写真なのに、なぜか記事にしてなかったようです

珍しく、隣り合ってくつろぐ、ミルキーととらじろう

とはいえ、仲良し感はまったくありませんが


おチリがくっついてるのかと思いきや・・・・・

ビミョーな隙間もあいてます


それにしても、こんなに近くにいるなんて、珍しいね





ま、それでも近くにいるのは、いいことですよね


しばらくすると・・・・・

ミルキーが、まるっと香箱組んだ


上から見ると、こんな感じ



また、しばらくすると・・・・・

香箱から、くつろいで横になる、ミルキー


その足が・・・・・

とらじろうの背中に、くっついてる~



こうしてシンクロしてくっついて寝る、ミルキーととらじろう

相変わらず仲良し感はありませんが・・・・・

また、明日に続きます

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます

ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております

ご理解のほど、よろしくお願いいたします