アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ふぐと、ミルキー。(その1)

2014年11月30日 08時50分21秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月29日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動
もちろん、飼い主オトンオカンも一緒に

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~
大トロ・中トロ・ウニ・ホタテ・剣先イカ・カンパチ・生牡蠣、そして真ん中の姿造りは目板カレイ

それから、突き出し盛り合わせ、カニれんこん饅頭、イワシつみれのごまみそ鍋
  


そして、天ぷら盛り合わせと目板カレイの唐揚げ

天ぷらは、白子・剣先イカゲソ・太刀魚シソ巻き・さつまいも

ラストは、茶わん蒸し

この日も、大将の料理に、満腹・満足~



ところで、おとといの晩ごはんで、ふぐを食べてた時のお話

皆さまのご想像どおり、当然のごとくテーブルにやってくる、ミルキー

相方のふぐ皮の湯引きを、じっと観察



飼い主のふぐ皮も、チェック

すると突然、くるりと踵を返し・・・・・・



ミルキーが向かった先は・・・・・・

てっさの大皿


まだ誰も箸を付けていない、美しく盛り付けられたてっさを・・・・・



いやいやっ、さすがにアカンやろっ

ということで、相方にストップかけられて、残念そうな、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


飛び出す、とらじろう。

2014年11月29日 09時32分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月28日)】

この日は、ふぐ、食べました~

毎年恒例、飼い主両親が九州から、ふぐ持ってやってきました
写真のてっさの他にも、ふぐ皮の湯引き、てっちり鍋を食べましたが、まさかの写真撮り忘れ
(鍋作るのに忙しすぎました



ところで、昨日の記事で、おやつの箱に、顏を突っ込んでたミルキー(昨日の記事は、コチラ

それを遠巻きに、じっと見てたとらじろうですが・・・・・



おやつより、段ボール箱に、興味があったようで



念入りに、箱を確認



くるっと回って・・・・・・

いよいよ、箱に入るのか

・・・・と、思いきや



勢いよく箱を飛び出た、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


待ちきれない、ミルキー。

2014年11月28日 08時27分47秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月27日)】

この日のメインは、回鍋肉

ぐっさんがCMでやってる素、ビールの景品でもらったので

あとは、しろ菜の煮びたし、菜の花辛子和え、マカロニサラダ、塩麹肉じゃが





ところで、ちょっと前になりますが、新しい腎ケア用療法食が発売されたので、ミルキー用に買ってみました

さっそくチェックしにやってくる、ミルキー
右が新しい腎ケア用療法食で、真ん中がアニモンダのおやつ、左がアニモンダの腎ケアのウェット



「そう、新しいごはんと、ついでにおやつも買ってみたよ~



「はいはい、じゃあこのおやつ、食べてみる

ということで、さっそくおやつの箱の中の、小袋を取り出してみる

さっそくカホリを確認する、ミルキー

・・・・と、思ったら

おやつの箱に、直接顏を突っ込んだ



食いしん坊ミルキー、よっぽど、待ちきれなかったようです

それにしても、必死なミルキーを前に、ぼんやりしすぎのとらじろう


【おまけ】


でも実際におやつをあげると、気に入らなかったようで、食べてくれませんでした
(けっきょくとらじろうが食べてくれました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


とらじろうの、毛繕い。

2014年11月27日 08時24分28秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月26日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮

煮込むだけでカンタン、お酢を使ってるので、さっぱりしてます(レシピは、コチラ

あとは、きゅうりとみょうがとわかめの酢の物、マカロニサラダ、塩麹肉じゃが、三つ葉ときのこのおろし和え





ところで、座椅子(実は!腹筋くん)の上で、とらじろうがおもむろに・・・・・・



毛繕い、始めました~



キャラ的には、いい加減そうなイメージの、とらじろうですが・・・



実はかなりのきれい好きで、毛繕いはいつも、念入り

おかげで毛皮も、ふわっふわなんですよ

案外、ミルキーのほうが、毛繕いは短時間で、テキトーです



そんなことを思いながら、とらじろうを眺めてると・・・・・

ふと、動きが止まった

・・・・・と、思ったら

足を、伸ばした



すごい開脚ポーズで、念入りに毛繕いする、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


とらじろうの、疑問。

2014年11月26日 08時39分58秒 | ネコ

まずは、昨日の飼い主お出かけのお話

昨夜は、飼い主バイト先の店長の、女性起業家大賞最優秀賞受賞のお祝い会ということで、
懐かしいメンバーが梅田に集まりました(みなさんブログ顔出しOKです

数年ぶりに会う時間を感じさせないくらい、みんな大盛り上がりで、あっという間に時間が過ぎました
こういう場ができたのも、店長が受賞されたおかげで、ほんと嬉しいですね


ところで、いつものポーズでくつろぐ、とらじろう




・・・・の、視線の先には



ホットマットの上で、まん丸になってる、ミルキー

もちろん、ホットマットのスイッチは入れてますが・・・・・

寒いらしく、両手が見えないくらい、完全に収納してます

それを、不思議そうに眺める、とらじろう




暑がりとらじろうにとっては、どうしても疑問のようで



とはいえ、あんまり気にしない、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます