アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

虫との遭遇。(その2)

2010年05月31日 15時26分59秒 | ネコ
カーテンに、虫がいるのを発見


カーテンをよじ登る虫と、追うネコら


カーテンを手でちょいちょいされるので、爪が引っ掛かって、ひきつれたあとが・・・・


これ以上カ-テンの被害を増やさないために、虫を床に下ろしてやることに


得意のネコパンチを繰り出すミルキー


・・・と、そこへとらじろうも参戦


ちょいちょいパンチをしてると思いきや・・・・・

虫、食べられました(パクっと)

その後、不思議そうに虫を探すとらじろう

ナゼ、”自分が食べた=いなくなった”という簡単なコトが分からないのだろうか・・・・・

突撃!ウチの晩ごはん(5月29日~30日)

2010年05月31日 14時57分47秒 | 食べ物
まずは29日の土曜日、恒例のゆう桐へ出勤
最初に出てきたのは、ちょっと変わったお造りの盛り合わせ(お花みたい)

外側から、あいなめ、とり貝、タイ、いか

次は、てんぷら盛り合わせ~

定番のえび・しいたけ・れんこんに加え、ポテトサラダ・ゴーヤ・アスパラ・ゴボウかき揚げ・タコ・いわしのシソ巻きとノリ巻き
サックサクでカラリと揚げるのは、さすが大将ならではの腕前

そしてお次は、貝の焼きもの盛り合わせ

アワビ、岩ガキ、サザエ、ニナ貝と、かなりゼータク

そして、このでっかい茶碗蒸し・・・・・


中身は、な・な・なんと・・・・・

ふぐの白子てんこ盛り~
大将曰く2匹分とのことですが、めちゃめちゃたくさん入ってて、今までの人生で食べたふぐの白子の量を、軽~く超えるほどの白子を食べました

そして日曜日は、相方が飼い主のお誕生日祝いにと、お寿司をおごってくれました(ありがとねっ)
ホントは先週行くつもりでしたが、大雨だったので延期して、昨日になりました

お邪魔したひょうたん寿司さんは、いつも満員の人気店なんで、さすがにカウンターでの撮影は控えました
でもこの剣先イカのそうめん造りがあまりに綺麗だったので、1枚だけ撮っておきました
この週末、ゼータクな魚介三昧で、ほんっと満腹・満足でした

ところで、日曜日の朝、いつものように熱帯魚の水槽で、お水を飲んでたミルキーさん
そっ、そのアゴって・・・・・

思いっきりお水がアゴについて、びっちょびちょ


そっ、そうだね・・・・・

突撃!ウチの晩ごはん(5月28日)

2010年05月29日 15時17分55秒 | 食べ物
昨日のメニューは、鶏のさっぱり煮(新じゃが添え)ほうれん草ゴマ和えキノコの白だし浸しタコときゅうりとわかめの酢の物


あとは、キムチ入りゴーヤチャンプル~

季節外れにひんやりしたりしてますが、もうゴーヤがでてるんですね

あ、本文とは全然関係ありませんが、オカンへ業務連絡
こんなんやけど、どないかな?

父の日のプレゼントをオカンに相談したら、書類入るカバンがいいと言われたので、タイガースのはどうかと・・・(もちろんオトンも阪神ファン)
写メ送ったんですけど、シニアケータイなんでサイズオーバーで受信できなかったらしく、この場を借りて連絡させていただきました

ところで、相方がとらじろうに、大好物のネコ草をあげることに


とらちゃんは、食べ方がお上品やね~




・・・・・って、いきなりヘン顔


とりあえず満足いただけたようです