アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

かまってちゃん。

2022年05月31日 07時57分24秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月30日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮


あとは、3種の彩りナムル、牛ごぼう炒め煮、枝豆、水菜煮びたし

ナムルの豆もやしは、酢を入れて茹でると、もやし独特の匂いも抑えられて日持ちも良くなるそうです
(レシピは、コチラ


ところで、どど~んと転がってる、くるみ(お腹がかなりヤバめ

これ、どこにいるのかというと・・・・


晩ごはん作ってる飼い主の、すぐ後ろ(相方撮影

すると・・・・

おもむろに、体をひねり・・・・


バンニャイポーズ


飼い主に、かまってアピールしてる様子


とはいえ、飼い主も料理中で、手が離せず





めっちゃヒマそうな、くるみ

すると・・・・

冷蔵庫に向かったついでに、くるみに近寄る飼い主


あごを、ナデナデ


頭もなでられて、ご機嫌のくるみ


とはいえ、料理中の飼い主、ちょっとしかかまってあげられず


それでも何とか満足してくれた、かまってちゃんのくるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


職務放棄。

2022年05月30日 07時59分30秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月29日)】

この日のメインは、トンテキ


あとは、もずく酢、ラタトゥイユ、三つ葉ときのこのおひたし、男前豆腐、キャベツとちくわの梅風味

もずく酢に、yamamiさんから教えてもらった玉ねぎを入れてみたら、おいしかったです


ところで、先日はテレワーク中の相方の、管理職のお仕事をしてたくるみ
(その時の記事は、コチラ

・・・・でしたが、この日は


めっちゃ、寝てます


完全に、職務放棄

すると・・・・

あ、起きた


ようやく、職務復帰する気になったかな


おもむろに、起き上がり・・・・


背中を丸めて・・・・


伸びてるような、縮んでるような、伸びをする


ようやく・・・・


・・・・って、あれっ


カメラがうるさかったのか、さらに向こう向きに


この日は完全に職務放棄する、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


ぺっちょり熟睡。

2022年05月29日 08時20分46秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月28日)】

土曜日のおなじみ、「すゞや」さんが臨時休業のため、おウチごはん

この日のメインは、なすの豚巻きレンジ蒸し


あとは、キャベツとちくわの梅風味、ラタトゥイユ、キムチ乗せ男前豆腐、牛ごぼう炒め




ところで、ふと見ると、こんなポーズで寝てる、くるみ




頭頂部を、ぐいっと押し付けてます

反対側から見てみると・・・・

首が折れ曲がってますけど


耳が折れるくらい、見事にぺっちょり


とはいえ、呼吸は何とか確保できてるようで


後ろから見ると、ムッチムチのおチリ


こんなに間近で写真撮られても、ぺっちょり熟睡の、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


期待外れ。

2022年05月28日 08時06分31秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月27日)】

この日のメインは、ちぎり厚揚げと豚肉炒め


あとは、イカゲソ炒め、山芋とろろ、枝豆、ほうれん草ごま和え、アジの骨せんべい

イカゲソとアジの骨は、前日のお造りで出たアラです
ちなみにイサキのアラは、お昼ごはんにお味噌汁で食べました


ところで、毛皮のお手入れ中の、くるみ




そういや先日、お股のお手入れの後、くるみがフレーメンしてる記事をアップした時、
コメント欄のご意見では、自分のお股でフレーメンするニャンコは少ないとのことでした
(その時の記事は、コチラ


ならば、またフレーメンしてるところを撮ってやろうと、待ち構える飼い主

すると・・・・

デタっ


お股のメンテをしてるということは・・・・


・・・・って、あれっ


そのまま普通に、しっぽのお手入れに


期待してる時に限って、期待外れなんですよね~

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


噛みまくる、くるみ。

2022年05月27日 07時55分23秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月26日)】

この日のメインは、お造り盛り合わせ

剣先イカ・アジ・イサキの炙り
鮮魚コーナーで3枚におろしてもらったのを、お造りにしました

あとは、アジのたたき、海ぶどう、ラタトゥイユ、茹でとうもろこし




ところで、くるみが耳かきに興味津々だったので、見せてみると・・・・
(持ち手の方です




やっぱり、噛んだ


音を立てて、噛む


大きくおクチを開けて・・・・


勢いよく、噛む


前歯でも、噛んでみる


先っぽの飾りの毬みたいなのが、かなり硬いんですよね

あきらめるかと思いきや・・・・

さらに奥歯で、噛む


間違って飲み込まれたら大変なので、この辺で引き上げました


◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます