アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ごはんの、舞い。

2021年07月31日 23時07分20秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月31日)】

この日のメインは、サワラの塩焼き


あとは、かぼちゃそぼろ煮、ラタトゥイユ、ハモの子の卵とじ、小松菜煮びたし、茹でとうもろこし



ところで、キッチンマットの上で伸びてる、くるみ


なんで、こんなトコロで転がってるのかというと・・・・




ごはんが欲しい時、ナゼかこうして、ここに転がるんですよね


そして、転がるだけでなく・・・・


体をそらし・・・・


ぐるんと、回転


ごろんごろん転がったり


びよ~んと伸びたり


そして、満を持して、起き上がり・・・・


こうしていつも、ごはんの舞いを舞う、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


これでええねん。

2021年07月31日 08時00分33秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月30日)】

この日のメインは、ハモしゃぶ


骨切りしたハモの身を、アラでダシとって、しゃぶしゃぶして・・・・

梅肉で、いただきました

あとは、ハモの子の卵とじ、ゴーヤーチャンプルー、小松菜煮びたし、ラタトゥイユ



ところで、最近よく見る光景なのですが・・・・

エアコンのない部屋の窓辺のローボードの上で、伸びるくるみ


伸ばした足は、ぱっかん


もちろんリビングはエアコン稼働中なのに、わざわざこの31度超えてる部屋で、寝なくても


だそうです

その後・・・・

今度は、玄関で伸びる


足ももちろん、伸ばしたまま、ぱっかん


「せやから、エアコンきいてるリビングに行けばいいのに」





だそうです

ちなみに、リビングにいる時は・・・・

あんなに伸びることは、ありません

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


チャレンジャー、くるみ。

2021年07月30日 07時57分29秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月29日)】

この日のメインは、豚肉のしし唐巻き焼き


あとは、ねばねば梅和え、かぼちゃそぼろ煮、茹でとうもろこし、ゴーヤーと豚ひき肉の味噌炒め



ところで、ボールを噛む、くるみ


これ、プラスチックのボールなんですが、元々は・・・・

この玉転がしのおもちゃのボール

レールの中から取り出してやると、さっそく食いついてきました


でも大きめのプラスチックのボールなので、うまく噛めずにツルっと滑ります


それでも果敢にチャレンジする、くるみ


でも、噛めず


気合いを入れて・・・・


噛むものの・・・・


ま、噛めるはずもないんですけどね


またチャレンジ


ボールがツルっと滑って、すごい顔に


それでもあきらめない、くるみ


何とかして噛もうと、チャレンジ


でもプラスチックのボールを噛むのは、当然無理で・・・・


くるみのチャレンジは、失敗に終わったのでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


ひたすら見るだけの、くるみ。

2021年07月29日 07時53分17秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月28日)】

この日のメインは、冷やし回鍋肉

冷やしといっても、冷たくするわけではなく、冷しゃぶサラダみたいな感じです
(レシピは、コチラ
タレが多いので、レシピよりかなり野菜を増量してます

あとは、マカロニサラダ、ゴーヤーと豚ひき肉の味噌炒め、ラタトゥイユ、冬瓜そぼろ煮



ところで、マンションの廊下側の窓から、外を見る、くるみ

めっちゃへっぴり腰でビビってますが、首はめっちゃ伸びてます


くるみが見てるのは、廊下の天井の裏側の、黒っぽい・・・・


ジージー鳴きまくってます


鳴き声のデカさに、ビビり気味のくるみ


くるみは小声で「にゃぁ」と鳴きました


やっぱりまだへっぴり腰


とはいえ、気になる


片時も目を離さず、じっと見てます


だんだん慣れてきて・・・・


余裕で見てるうちに、セミは飛んで行ってしまいました

普段は暴れん坊ですが、こういう時はひたすら見てるだけの、ビビりん坊な、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


力づくの、くるみ。

2021年07月28日 07時58分20秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月26日)】

この日のメインは、豚肉と空心菜の炒め物


あとは、ラタトゥイユ、炒り豆腐、ごまだれ豆腐、茹でとうもろこし、
タコときゅうりの酢の物、切り干し大根の煮物



ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ

ビニール袋の持ち手が首に引っ掛かったものの、案外器用に外した、くるみ

でも・・・・

ビニールに興奮して、滑り込んで遊んでます

そんなくるみを見た相方が、頭からビニールをかぶせると・・・・

ビニールかぶったまま、手をガブリ


なんかもう、すでにビニールもボロボロなんですけどね


しばらく、固まったと思ったら・・・・


ビニールを、噛んだ


コワすぎる・・・・


もはや、力づく


すごい顔・・・・


それでもなかなか、手ごわいビニール





さらに顔面を、押し付ける


めっちゃ力づく


またもやパンスト罰ゲームな、くるみでした


◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます