アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

なつかしの、お代官様ごっこ。(ミルキーメモリー 2017年5月5日)

2024年05月14日 08時23分36秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月13日)】

この日のメインは、八宝菜


あとは、ニラごまマヨ醤油、小松菜煮びたし、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐、サラスパ




ところで、今日14日はミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)

なので、ちょうど7年前の、2017年5月5日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ

ブログを長らくご覧の方は、ご存じかと思いますが・・・・

なつかしの、お代官様ごっこ


酔っぱらった飼い主が、ミルキーを捕獲して、モフっ腹に顔面ダイブ


そして、いたいけな町娘のミルキーと、横暴なお代官様の飼い主という、架空の設定


さすがミルキー、女優並みの、迫真の演技


そう言われると、よけいに・・・・


さらに顔面でお腹をモフモフする、悪代官


無抵抗な町娘、ミルキー


こうしてよく酔っぱらいにからまれる、ミルキーでした

ミルキーはこんな風にお腹をモフモフされても、爪切りも被り物も、全く無抵抗でした

くるみではとうてい考えられませんけどね

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


春眠暁を覚えずの、ミルキー。(ミルキーメモリー 2018年4月28日)

2024年04月14日 08時19分47秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月13日)】

この日は土曜日のおなじみ、「Soul Kitchen」さんに行ってきました

ポークピカタ トマトガーリックソース

ゴーヤチャンプルー


イカスミやきそば




ところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)

なので、ちょうど6年前の、2018年4月28日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ

網戸越しにベランダを眺める、ミルキー


というのも、当時ベランダに、スズメさん用にエサとお水を置いてたので、たまに来てたんですよね

ベランダにスズメが来たら、ミルキーも喜ぶかな~と思いまして

こうしてミルキーが窓に張り付いてると、スズメは来るはずもないんですが

網戸を開けると、ベランダのパトロールを開始する、ミルキー

ちなみにミルキーととらじろうは、運動神経が鈍かったので、たまにベランダに出してましたが、
くるみはどういう動きをするか分からないので、ベランダには出したことありません

スズメ用のお水入れを、新しく替えると・・・・

スズメより先に、ミルキーが試飲

お水を飲んだ後は・・・・

ベランダで、日向ぼっこ


お日様浴びて、ぬくぬくだと眠くなるようで

そしてミルキーがベランダから部屋に戻った後、しばらくすると・・・・

スズメさん、キターーーー

でも、その頃には

ブランケット敷いたネコ鍋で、熟睡中の、ミルキーでした


【おまけ】


同じ日の写真で、バターを塗ってないパンを食べる、ミルキーの姿がありました
ミルキーはバターが好きでしたが、くるみと同じく、パンだけでも食べてたんですね

やっぱりくるみのパン好きは、ミルキーから受け継いだようです

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


ミルキー、18回目のウチのコ記念日。

2024年04月02日 08時21分58秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月1日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮


あとは、ニラごまマヨ醤油、小松菜煮びたし、水菜とじゃこの塩炒め、ポテサラ



ところで、昨日の4月1日は、ミルキーの18回目のウチのコ記念日でした(うっかり忘れてました
ちょうど18年前の2006年4月1日に、5歳6ヶ月くらいの年齢で、ウチのコになったミルキーです

なので、ちょうど6年前、2018年4月1日の、ミルキーの12回目のウチのコ記念日の、
記事にしていなかった写真から、どうぞ

この年はもう、4月1日ですでに満開の桜(近所の川沿いの桜です)

ちなみに今年の大阪は3月30日にようやく開花宣言が出ましたが、満開にはまだ1週間ほどかかりそうです


この当時はもうかなり散っていて、川面に花びらがたくさん浮かんでました

そして、我が家では・・・・

飼い主のおヒザに乗ってるミルキーに、拾ってきた花びらを


ミルキー桜、満開


お顔マッサージで、ご機嫌なミルキー

とはいえ・・・・

間違いなく花よりささみな、ミルキーでした

ちなみにこの後、恒例のささみプレートで、ちゃんとお祝いしましたよ
(その時の記事は、コチラコチラコチラ

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


元祖・すごすぎる圧。(ミルキーメモリー 2016年3月31日)

2024年03月14日 08時24分52秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月13日)】

この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)


あとは、カレー風味マカロニサラダ、三つ葉と海苔のサラダ、
ねばねば和え、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐




ところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)

なので、ちょうど8年前の、2016年3月31日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ

ニンゲンどもが晩ごはん食べてるテーブルの上で、ミルキーが見つめてるのは・・・・

冷や奴の上の、かつお節


突撃するものの、相方に阻まれる


そのまま、おヒザに乗せられるも、かつお節は目の前に


でも相方に手で押さえられて、食べられず


ネコの切ない顔選手権があれば、上位入賞できそうやね


横のお皿の鶏肉も、食べたそう

おヒザの上では、無理と判断したのか・・・・

お皿の横へ


圧がすごすぎて、晩ごはんが食べづらい、ニンゲンどもでした

昨日の記事の、くるみがキッチンでかけてくる、ごはんくれの圧なんて、
まだまだミルキーの足元にも及びませんね

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


しっぽが気になる、ミルキー。(ミルキーメモリー 2016年2月21日)

2024年02月14日 08時24分03秒 | ミルキーメモリー

そういや昨日の記事に乗せるのをうっかり忘れてましたが、
3連休の最終日、相方とちょっとお出かけしまして

行ってきたのは・・・・


大阪城(枯れ葉で文字が作られてありました)

目的は、梅林

まだ5分咲きでしたが、香りはしっかり漂ってましたよ
それにしても、春節のせいか、めっちゃ中国語が飛び交ってました


ということで、いつもの【突撃!ウチの晩ごはん(2月13日)】

この日のメインは、鶏むね肉とセロリの中華風炒め

鶏むね肉には、塩麹とお酒と片栗粉をもみこんだので、しっとりやわらか

あとは、ほうれん草白和え、かぼちゃそぼろ煮、
ブロッコリーの辛子醤油、ブロッコリーと玉子とじゃがいものサラダ




ところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど8年前の、2016年2月21日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ

ホットマットの上で、うとうとしてるミルキー

でも・・・・

端っこによけても、とらじろうのしっぽが気になるようで


とらじろうはというと、全く気にしていない様子


ホットマットのど真ん中をとらじろうのしっぽに占領されて、
やむなく起き上がる、ミルキー


めっちゃ、眠たそうですが


やっぱりしっぽが、気になる


けっこうしっかり、くっついてますもんね


しっぽが気になるミルキーと、全く気にならない、とらじろうでした

ちなみに普段は全く触れ合わないふたりなので、
しっぽだけでもくっついてるのは、かなり貴重なショットです

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります