アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

たまには、バトル。

2015年08月31日 08時27分19秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月30日)】

この日のメインは、手羽元のさっぱり煮(レシピは、コチラ



あとは、冷蔵庫の残りモンをたくさん並べました



それから、ふるさと納税でもらった生うに、食べました

ちょっと色が濃くて小ぶりなエゾバフンウニ、先日の大きなムラサキウニより高級だそうです
あ、もちろん日本酒、いただきました



ところで、不穏な空気のふたり




つい目をそらしてしまう、弱気なとらじろう

でも・・・・・・

くつろごうと、ミルキーが背中を見せた瞬間・・・・・・・



背後から、とらじろうが襲撃



不意を突かれたミルキー



寝技に持ち込む、とらじろう



そうはさせじと、起き上がろうとするミルキー



ミルキー、体勢を整え・・・・・・・



渾身の、キシャーッ



ミルキーのシャーに、ビビるとらじろう



ギロリとにらまれ、さらにビビる、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


ビミョーな、違い。

2015年08月30日 08時59分25秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月29日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

最初はもちろん、お造り盛り合わせ

次は、つぶ貝・タコ・ナスの煮物盛り合わせ


それから、舌平目の塩焼き

めっちゃでっかくて、お皿からハミ出てます

天ぷら盛り合わせ

真ん中にあるのは、松茸です

ハモの落とし・サンマきずし・茹でタコの冷製3種盛り

かかってるソースは、ハモには梅肉、サンマには肝醤油、タコには酢味噌、どれも大将のお手製です
この日も、大将の料理に、満腹・満足~



ところで、床で寝そべってる、とらじろう(注・酔っ払いではありません



その顔を、よ~く見てみると・・・・・・




思いっきり、目を開けたまま


すると・・・・・・

急に、伸びをした


その顔を、また見てみると・・・・・

寝てる時と、あんまり変わらない気もしますね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


色んな写真モード。

2015年08月29日 09時07分06秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月28日)】

この日のメインは、サンマ塩焼き

お家で食べるのは今シーズン初
まだ小ぶりですが、脂も乗ってておいしかったです

あとは、だだちゃ豆、生湯葉、うど皮のきんぴら、とうもろこし、冷奴、ナスの揚げびたし、豚と大根の炒め煮



で、サンマといえば・・・・・・

その様子はまた後日



ところで、カメラに色んなモードがあるので、それを使ってミルキーを撮ってみました

紗がかかって、乙女チックな感じ



これは、周りがちょっと黒っぽく、影が出来てる感じ



白黒じゃないけど、なんか変わった色合い


ところで、いろいろ試してる間・・・・・・

息、大丈夫かな

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


マドレーヌと、ミルキー。

2015年08月28日 08時36分16秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月27日)】

この日のメインは、ささみ大葉チーズフライ



あとは、わかめときゅうりとカニカマのマヨポン和え、とうもろこし、サラスパ、
チンゲン菜クリーム煮、豚肉と大根の炒め煮

先日チンゲン菜のクリーム煮のレシピの質問があり、コメント欄ではお返事しましたが、
念のためレシピはコチラ
チンゲン菜でも白菜でも作ります

それから先日、飼い主バイト先の同僚Fさんから、とうもろこしの外し方を聞かれたので、
答えたのですが、せっかくなので写真を撮ってみました

ラップにくるんでチンしたとうもろこしが冷めたら、タテに1列、ちまちまと手で取ります
1粒ずつ、つまんでひねるようにすると、根元からきれいに取れます

次に、空いたスペースに向かって、横の1列を倒します

そうすると、数粒いっきに根元から取れます

で、できあがりはこんな感じで、黄色い部分が全然残りません

ちなみに1本完成するのに5分くらい、椅子に座って野球観ながらやりました



ところで、飼い主がマドレーヌ食べようとすると、ミルキーがすっ飛んできたので、ちょっとおすそわけ




必死で立ち上がろうとしてます

マドレーヌを食べてるミルキーを、背後から見てる、とらじろう

なので・・・・・・



とらじろうにもあげてみましたが、全然興味ナシ



ということで、ミルキーの独壇場



後ろでボーっとしてるとらじろうをよそに、マドレーヌに食らいつく



かなりの大好物です



マドレーヌのためなら、必死で立ち上がるミルキー



お目目ランランキラキラ



両手で飼い主の手を持ち、マドレーヌゲット



とらじろうは、相変わらずボーっとしたままですけど


そして、テーブルで飼い主が食べようとすると、ふたたびミルキー登場

段ボールの上に、乗ってます



おもむろに・・・・・・



段ボールの上でも、必死に立ち上がる、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


べったり、とらじろう。

2015年08月27日 08時31分56秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月26日)】

この日のメインは、びっくりのハンバーグ

ウチの定番、お馴染みのびっくりド○キー風のハンバーグ(レシピは、コチラ
お肉少な目でふっくらジューシー、マヨや味噌を混ぜ込んであるので、そのままいただけます
タネが柔らかくて焦げやすいので、じっくり蒸し焼きにしてください

あとは、ウドの酢味噌和え、ナスの揚げびたし、キノコとセリのおひたし、玉子豆腐



それから、ふるさと納税でもらった、生うに



ミョウバンを使わず、そのまま塩水に浸けてあるので、めちゃめちゃ甘くておいしいです

これ食べると、もう普通のウニが食べれなくなりそうなくらい、ウニの固定概念を覆す、驚きのおいしさです



ところで、台風の影響で、ちょっと涼しかった日の朝

とらじろうが、乗っているのは・・・・・・・



寝てる飼い主の、腹の上



涼しいせいか、珍しくべったりと、くっついてきました



ナデナデされて、ご満悦



すると、さらにべったり、甘えん坊に



飼い主の腹に、べったりべたべたなとらじろう


そして、嫉妬の炎に焼け焦げながら、写真撮ってる相方には・・・・・・

相方には絶対にくっつかない、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます