goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ねこ鍋、出しました。

2024年10月18日 08時18分23秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(10月17日)】

この日のメインは、メイタカレイ・ホタテ・タコのお造り盛り合わせ

大きなメイタカレイが売ってたので、頑張ってさばきました
骨と身をから揚げにもしましたが、うまく揚げられず、写真はナシ(飼い主は揚げ物作りが苦手

あとは、ブロッコリーの辛子醤油、小松菜煮びたし、丹波の黒枝豆




ところで、窓を開けてると、朝晩はちょっと涼しいので、ねこ鍋を出しました
(かなり低めの温度ですが、ヒーターが入ってます)

さっそく中に入る、くるみ


鍋の耳に、あごを乗せてます


なんか、ちょっと浮かない顔


まぁそうやけど、今年はちょっと早めに出してみたよ


たしかに、昼間は室温30度近くもあって、まだエアコン使ってるもんね





まだそんなに長時間入ることはないですが、朝晩に、ちょっと入ったりしてます

ちなみに、寒くなってくると、こんな感じになりますよ

鍋に、みっちり

でも、生後3か月のころは、こんな感じでした

同じ鍋とは思えない、サイズ感

そして、このねこ鍋は・・・・

もちろんミルキーからの、おさがりです

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Milaoyaji)
2024-10-18 09:56:43
ミルキーとらじろう飼い主さん、こんにちは。

いや、出ましたね、ねこ鍋!
見事に鍋にまん丸におさまりますね!
しかも、ミルキーちゃんも使っていた伝統のねこ鍋なんですね!

それにしてもこれには驚きました。

> 昼間は室温30度近くもあって、まだエアコン使ってるもんね

まだそんなに暑いのですか!
うちはせいぜい行っても26度ぐらいかなあ・・・。
返信する
Unknown (yoiko)
2024-10-18 12:44:33
もう登場しましたかねこ鍋☆
そぉそ、暑い季節から涼しくなってきた頃合い
この季節の変わり目に風邪をひきやすくなりますよね。
寒さに体が慣れるまでは温めすぎるくらいで我が家も乗り切っています。
そして、ねこ鍋の歴代画像、最高です☆
我が家ではねこ鍋はお気に召されずスルーされちゃったので、
見事な使いこなしっぷりに見惚れてます~
返信する
Unknown (めいママ)
2024-10-18 14:08:25
ねこ鍋の季節になった〜〜
まだ少し昼間は暑いですけど😅外にでると!暑い〜〜のので裸がやけそう
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2024-10-18 18:13:22
>Milaoyajiさん
伝統というか、単におさがりなんですけどね
基本くるみが使ってるものは、おさがりが大半です
寒くなると、きれいなまん丸の寝姿が見れるようになりますよ
今日は曇りだったので28℃台でしたが、
晴れると日が差し込んでくるので30℃くらいになるんですよ
いったい秋はどこへやらという感じです

>yoikoさん
今年は例年以上に暑いのですが、朝晩用にと、
早めに出してみました
とはいえまだまだ使用頻度は低めで、丸くなるほどではないんですよね
シロちゃんは元気だけどシニアなお年だから、
温めすぎくらいが安心ですね
あら、ねこ鍋スルーでしたか
おひとり様用だからかも
歴代画像探しながら、めっちゃニヤニヤが止まりませんでした

>めいママさん
ほんとまだまだ暑くて、晴れてる日なんかは、
日焼け止め塗って、日傘も必要ですよね
本格的なねこ鍋の季節には、まだもうちょっとかかりそうです
返信する

コメントを投稿