アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ミルキーの、腹毛。(2014年)

2014年06月04日 08時09分49秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月3日)】

この日のメインは、豚の生姜焼き~


それから、タケノコ土佐煮、マカロニサラダ、小松菜カレー煮びたし、セリのおひたし柚子スコ風味




ところで、急に暑くなったので、カーペットを夏用のラグに、替えました

さっそく転がる、ミルキーととらじろう

そんなミルキーのお腹を、よく見てみると・・・・・





ピンクの素肌が、丸見え



実は先日、動物病院でエコー検査の時に、剃られまして
昨年に引き続き、今年も剃られました(昨年の記事は、コチラ

ご存知のように、めっちゃ食欲はあるけれど、実は療法食のカリカリはあまり食べないミルキー
7年前にはMax5.4kgあった体重も、今は3.9kgくらいまで減り、心配なので全身のエコー検査や
血液検査など、昨年同様、いろいろ詳細に検査してもらいました
もうミルキーも13歳、立派なシニアですからね
結果はというと、ビミョーな数値はいくつかあるものの、決定的に悪い病気は見つかりませんでした
弱ってきてる腎臓も、尿比重は低いものの、BUNやCREの数値は正常なレベルです
念のためお薬を処方してもらい、また定期的に検査を受けに行く予定です

とはいえ、ミルキーはいつもと変わりなく、過ごしておりますので・・・・・

少しの変化も見逃さないよう、気を付けて行きたいと思ってます

 

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あにぼぉ)
2014-06-04 08:37:20
ミルキーちゃん、検査結果何もなくて良かった
どうかいつまでも元気でいて欲しいものです
そのためには、お腹の毛なんて何回でも剃られ
ちゃいましょ~
返信する
Unknown (はは)
2014-06-04 12:47:35
ミルキーちゃん、検査頑張ったね!
何でもなくて、よかった( ´ ▽ ` )ノ
13歳、体重も徐々に減ってくる年齢でしょうか。
ぢぢこちゃんも、10歳頃には5kg以上あった体重も今では4.2kgですよー。
でも、身体が軽くなっていいのかも。。。
返信する
Unknown (yoiko)
2014-06-04 14:33:53
通院お疲れ様でした~~
元気をキープで良かった♪
なんとも涼しそうなミルキー姐さんw
とらじろう君がうらやましそうに見ていたり!?w
返信する
Unknown (けい)
2014-06-04 22:39:16
ミルキーちゃんのピンクの素肌がΣ(゜Д゜|||)
いつまでも若くてかわいらしい
ミルキー姐さんは13歳ですか
うちも実は色々ありましてねぇ
いつまでも元気でいてほしいです
返信する
Unknown (CAT.)
2014-06-04 23:13:11
お疲れさまでした~!
いつまでも元気一杯でいてもらう為には、ギャルみたいにちょっとヘソ出しルックになっちゃうのは仕方ないですよね!
返信する
Unknown (メルモママ)
2014-06-04 23:34:47
ミルキーちゃんお腹が
こちらの大学では剃らないですよ~

良かったですね
結果良好で 

ミルキーちゃんまだまだ12歳
このまま元気いっぱい
嬉しいですね

お互い頑張りましyぉウ
返信する
Unknown (メルモママ)
2014-06-05 00:05:26
クララちゃんの場合ですが
1日で体重が減ってしまった事がありました
病院へ行ってけんさしても悪くなく
脱水でした
もし3日間で200グラム位です
脱水は血管なども脱水になりますので
シニアなので悪くなると良くなるまで時間かかりますよね
そんな時には病院へ行かれて下さい

20歳目指して頑張りましょう
返信する
Unknown (やらいちょう)
2014-06-05 07:13:51
これから夏になるので
涼しくていいかもですねww
あ、お腹は冷やさない方がいいのか。
年齢とともにいろいろと出てきますよね。
大きな病気も無く、いつまでも元気でいて欲しいものです。
返信する
Unknown (necorobi)
2014-06-05 07:22:12
お久し振りです。
夏用のラグに変えて、ミルキーちゃんもとらじろうくんも気持ちよさそうですね^^
ミルキーちゃん13歳なんですね!
体重が減ったり心配ですが、検査結果が異常なくて良かったですね。
みーこは7歳でシニアの仲間入りをしたばかりですが、相変わらず5キロ超でタプタプしています^^;
いつまでも元気でいてほしいですね。
返信する
>コメントいただいた皆さまへ (ミルキーとらじろう飼い主)
2014-06-05 09:06:33
ミルキーにたくさんの温かいコメント、ありがとうございます
やっぱりシニアになると、ちょいちょいいろいろでてきますよね
でもみんな20歳目指して一緒にがんばりましょね~
今回は全身のエコーを見るために剃られたんですが、剃らないところもあるんですね
ほんと、とらじろうなら涼しくてちょうどよかったですよね
ギャルのへそ出しルックって
返信する

コメントを投稿