goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

サンマを食らう、ミルキー。(ミルキーメモリー 2018年11月19日)

2020年04月22日 08時36分12秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月21日)】

この日のメインは、鶏肉と大根のオイスターソース煮


あとは、ホタルイカとセリの酢味噌、小松菜ちくわマヨポン和え、
バタ味噌肉じゃが、イカと里芋の煮物



ところで、今日はミルキーが旅立ってちょうと100日目、
「百か日(百箇日)」にあたります。

なので、2018年11月19日の蔵出し写真を、どうぞ

この日のメインは、サンマの塩焼きだったようで、いつもの光景が

なので、当然・・・・

テーブルを下りて、相方がおすそわけ


興奮するミルキーに、ズレるピント


勢いよく、かじりつく


おかわりを前に・・・・


お目目キラキラ、輝かせます


またもやズレる、ピント


うまく、食べれました


エキサイトすると、手も出ます


相方の足にも、乗ります


サンマ、大好きやもんね


さらに、手が出て・・・・


立ち上がり・・・・


がっちりホールドして、サンマを食らう、ミルキー

その後は・・・・

満足したのか、飼い主のおヒザでまったりくつろぐ、ミルキーでした


「百か日(百箇日)」は別名「卒哭忌(そっこくき)」といい、「声を上げ泣き叫ぶ(哭)ことを卒業する」という意味だそうです。

くるみのやんちゃぶりに振り回され、甘えん坊ぶりに癒される日々は、
くるみと出会えたことへの感謝でいっぱいです。

でも、どうしようもなく無性にミルキーに会いたくなる時があって、
まだまだ泣くことは卒業できそうにない、飼い主です。

きっとこれは、一生卒業できないんでしょうね。。。


そして生後100日を元気に迎えたくるみ、今日は体重も1.75kgとなり、
ウチに来た時の0.85kgから倍以上となりました

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めいママ)
2020-04-22 08:44:13
ミルキーちゃんありがとうございます。会えてうれしいです😣ミルキーちゃんの食いしん坊❗️かわいい
返信する
Unknown (ねこにゃん)
2020-04-22 10:06:40
おはようございます。
泣くのを我慢する必要はないですよ。
ミルキーの存在の大きさ。一緒に過ごした人生。自分の大事な家族を最後の最期まで全力で愛した主様や相方様。自分の気持ちに素直になってください。こんな自分ではダメと思うことなんて一切ありませんよ。
くるみちゃんのことも大事に大切に育てていらっしゃるのは十分伝わってますよ。
返信する
Unknown (yoiko)
2020-04-22 12:33:23
100日の区切りもあるのですね。
ミルキー姐さんの貫禄あるテーブル鎮座な姿。
視線は向こう側ですが、
小鉢によっかかっちゃってますねぇと
ほっこり眺められました。
想い出も写真もたくさん。
100日じゃまだ収まりきれませんね。。。
と同時に、くるみちゃん100日おめでとう!
かけがえのない存在ですね。
返信する
Unknown (メルモママ)
2020-04-22 18:29:26
もう百箇日になるのですね
色々思い出すと
寂しさいっぱいだと思います

くるみちゃんがいてくれて
本当に
良かった
ミルキーちゃん 教えてくれていますね
返信する
Unknown (ちーたん)
2020-04-22 23:39:38
ほんとになぁー私もミルキーに会いたいわ😞
去年初めてミルキーに出会った時の衝撃は忘れんよ!この子は他の子とはなんか違う!!と思ったもんやわ。泣いて下さいいっぱいね。
長いこと一緒におった家族を、そんな簡単に忘れんる事なんか出来ませんよ!読者歴短い私なんぞが偉そうにすみません。
返信する

コメントを投稿