まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月17日)】
この日のメインは、カツオのお造り~
それから、カツオのたたき~
めっちゃおいしそうなカツオだったので、腹側はお造りに、背側はたたきにしました
あとは、じゃこときゅうりとわかめの酢の物、がんも煮、塩麹肉じゃが、キノコのマリネ
ところで、大きな桃を買ったら、白いあみあみがあったので、思わず・・・・・
とらじろうに、かぶってもらいました
手でゴシゴシしてみたり・・・・・・
後ろに下がってみるものの・・・・
ぴったりフィットで、とれない様子
なんか、大人しくなっちゃいました
そこでとらじろう、考えた
悩みに悩んで・・・・・・
ひらめいた
突然、動き出したとらじろう
思いついた、方法は・・・・
ひたすら、歩くこと
そう信じ切ってるようなので、飼い主がとってあげました
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
耳が無いと
猫さんってなんか間抜けですよね。
可愛いけどww
横から見ると違う生き物みたい
そういえば・・・、岡山は桃の名産地なのに、
今年は結局食べてないことに気付きました。。
取ろうとして後ろにひたすらバックするって言うのは良く見かけますけど・・・
ひたすら前進するって言うのはなかなかないアイデアかも(笑)
どうしてそう思い至ったのかとらじろう君に聞いてみたいですね^m^
歩いてとるのね。
座ってあんよでカキカキって選択肢はなかったのね〜。
おてても届いてないような・・・
かわいいな〜、ほのぼのしちゃう。
飼い主さんが、ちゃんと取ってくれたね☆
って、付けたのも飼い主さんでした( *´艸`)
見事なフィットっぷりっw
だったのですが今はカツオやマグロの赤身。
なんてあっさりな方が好きになってます。
桃のカバーを取ろうとしてひたすら歩く!?
とらじろう君は真っ直ぐ歩くと取れると
思ったのでしょうか(^_^)?
普通、バックし始める子はいますが
真っ直ぐ歩くなんて不思議ですね~
とってもお似合いですよ〜
歩けば取れる
可愛ーい
うちのマルゴーならまず間違いなく、頭入りません(^^;)
真剣に歩く姿が健気で可愛い~!!
元々耳が折れてるので、普段からちょっとおまぬけな感じですけどね
>marieさん
ほんと横から見ると、変な生き物ですよね
桃、岡山なのにもったいない~
>かぎよんさん
そうそう、普通は後ろに下がりますよね
でもナゼか前進するって、とらじろうならではですよね
>ははさん
そういえば座って足でカキカキして取ろうとする姿、
見たことないかも
>yoikoさん
普通サイズなら入らないけど、大きめサイズだったので、
ジャスフィットでした
>yamamiさん
お肉もそうですけど、霜降りより赤身選ぶようになりましたよね
とらじろうも最初は前進しようとしてましたが、
ナゼかずんずん前に歩き出しました
>メルモママさん
とらじろう、珍しく被り物が似合ってました
>CAT.さん
かなり大きめサイズで、ミルキーはぶかぶかだったので、
マルゴー様もイケるかも