アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

扇風機が、ブーム。

2011年09月20日 14時10分45秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月19日)】

その前に、この日のお昼は、相方の実家に、百貨店で買ったチラシ寿司と茶碗蒸し持って、
遊びに行ってきました~



そして夕方家に帰って、晩ごはんは、うどん屋さん「紅葉庵」に、行ってきました

オーダーしたのは、「ほろ酔いセット」


飲み物、つき出し、おでん、うどんが付いてます



うどんは、牛スジぶっかけを選びました

テレビにもちょくちょく出てる人気お店で、相変わらずうまかったッス




ところで、ナゼか扇風機の下がお気にいりの、とらじろう





くっついてみたり



さらに、くっついてみたり



もぉ、頭ぺっちょり



扇風機の何がいいのかは、ナゾだが・・・・・



本ニャンは、いたって満足のようです



ところで、扇風機にもたれかかって、くつろぐその姿・・・・・





どう見ても、寝そべってテレビ見てる、オッサンやな・・・・・



◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

 

 


段ボールが、ブーム。

2011年09月19日 09時39分02秒 | ネコ

この日飼い主は、久しぶりの同期女子(オバハン?)会で、
滋賀県のZさん家に、みんなでお邪魔してきました~

沖縄在住のTちゃんも大阪に帰って来てて、久しぶりの9人全員集合
おしゃれなお店で、みんなでランチ、いただきました

こだわり野菜がウリのお店で、色んな野菜が出てきましたが、
どれも野菜本来の味が濃くて、びっくりするくらいでした


  

  
デザートも、セロリやナスやパプリカを使ってて、野菜味だけど、おいしかったです


で、Zさん家では、マルチーズの「ポコちゃん(♂)」がお出迎えしてくれました

1歳ちょっとなので、これ以上大きくならないらしいんですが、体重はなんと2kgとのこと
ウチのニャンズの、半分以下の重さです



垂れた大きい耳を上にあげて、「うさ耳」が得意ポーズです


セルフタイマーで、みんなで記念写真

飼い主がどれかは、ご想像にお任せします




ところで、いまだに捨てられない段ボールに、珍しくミルキーがイン



「最近使ってないみたいやったから、そろそろ捨てたいんやけど

さいですか・・・・・



普段はめったに、段ボールに入らないミルキー

それがここ1週間ほど、この段ボールがマイブームのようで・・・・・





向こうを向いてみたり



ぎうぎうに入ってみたり



よくあの豊満ボデーが、この小さい段ボールに収まるモンだと、感心してると・・・・・



段ボールの継ぎ目に、崩壊の兆しが・・・・・

飽きるのが早いか、壊れるのが早いか、どっちでもいいから、早く片付けたい、飼い主でした




◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

 

 


ミルキーも、くぐ~る。

2011年09月18日 08時18分33秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月17日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

やっぱり、お造り盛り合わせ~

姿造りは、なかなかスーパーではお目にかかれない、”あこう”(キジハタ)ですよ~


お次は、エビグラタン




それから、サーモンのアラの塩焼き



そして、イトヨリの煮付け




これは、フライ盛り合わせ

ぜいたくにも、松茸のフライですよっ
あとは、サンマのしそ巻きです


そして最後は、ハモしゃぶ鍋~

ささっと、しゃぶしゃぶするのが、おいしいです

この日も大将の料理に、満腹・満足~




ところで、以前リビングの扉に穴を開けて、ペット専用ドア「ペットくぐ~る」を取り付けました

その時、とらじろうがすぐにくぐってくれた動画を、撮影しました(記事は、コチラ

もちろんミルキーも、くぐれるのですが、とらじろうみたいに、ウロウロしないので、
なかなかくぐってるところを撮れなかったのですが、ようやく撮影できました




「ペットくぐ~る」の扉の向こうに、玄関でくつろぐとらじろうの姿、見えましたかね

残暑が厳しく、エアコン入れてリビングの扉を閉める機会が増えたので、
またペットくぐ~るの出番が、増えました

 

◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

 

 


憧れの、観葉植物。

2011年09月17日 14時10分45秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月16日)】

この日のメインは、鶏のさっぱり煮~

添えてあるのは、甘長とうがらし
肉厚で、ピーマンよりちょっと苦味があって、うまかったッス


それから、ニラキムチヂミ、焼きました~



あとは、切干大根煮イカと里芋の煮物コーンバター醤油






ところで、ちょっと前に、壁に取り付けられる棚を買いました

がびょう程度の穴で、取り付けられるんですよ(無印良品で売ってます)

というのも、リビングに観葉植物を置きたいんですけど、
ネコらに食べられてしまうので、ずっと断念してました
でもこれなら、ネコらも届かないので、小さいけどようやく、憧れの観葉植物を置けました



で、その観葉植物に、お水をあげようと、テーブルの上に置くと・・・・・

とらじろう、参上




「えぇっ いやっ、そのっ・・・」




「あっ




「やめてぇぇぇ~っ



なので速攻、元に戻しときました

 やっぱり、床に観葉植物を置くのは、無理みたいです・・・・・



◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

 

 


サンマで、大惨事。

2011年09月16日 14時11分35秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月15日)】

この日は、ピーマンと春雨とひき肉の炒め物



あとは、イカと里芋の煮物コーンバター醤油きゅうりともずくの酢の物




そしてメインは、サンマ、焼きました~

すでに右上に、ちょこんと写り込んでるのは・・・・・



まいどおなじみ、ミルキーさんです

ミルキーよけに、別のお皿で、サンマをブロックしてみたんですけどね
(これが後で、エライことになります)



真剣な表情で、懇願するミルキーの背後を、よ~く見ると・・・・・




これまたおなじみ、とらじろうがひらいてました

とらじろうは人間の食べ物には、全然興味ないんですよね


ガマンできずに、実力行使に出る、ミルキー



ちょっとあげると、もう、必死のパッチです



あまりにしつこいので、「すだち」を近づけると・・・・・

柑橘系の香りって、ニャンコは苦手なんですよね~



目をショボショボして、逃げて行きました


この後、またちょっとサンマをあげたのですが、興奮のあまり、
ミルキーよけブロックにしてたイカと里芋の煮物のお皿に、
後ろ足をつっこんでしまったミルキー


おかげで、後ろ足が煮汁でべっちょり
テーブル中にも飛び散る、大惨事




こっちが言いたいです・・・・・



 

◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村