アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

鯛と、ミルキーととらじろう。(その3)

2015年03月16日 08時55分56秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月15日)】

この日は飼い主オトンオカンが法事のため、九州からまたやってきてまして
でも今回は法事が済んだらすぐに帰るので、ウチには泊まらず、親戚のお家にお世話になるので、
晩ごはんだけ一緒に食べようと、飼い主たちも親戚のお家にお邪魔しました

そして飼い主、まさかのカメラ忘れ
イケてない構図の写真、相方がタブレットで撮ったものです

新大阪で買った、点点のぎょうざ

そしてメインは、ウチが持参した「ゆう桐」のふぐセット

てっさ、皮の湯引き、てっちりなのですが、相方の写真にてっさの姿はなし
しかも縦に撮るって、どうよ

そしてここは、生ビールサーバーが常備されてる、素敵なお家



ウチが持参したお酒と、お家にあったお酒とで、楽しく飲みました






ところで、先週の鯛のお話の続き(前回の記事は、コチラ

天然鯛のアラ炊き欲しさに、自主的にお手する、ミルキー



それでも、まだあげずに、じらしてると・・・・・・

よしっ、やってもらおうじゃないか



こいっ
























鯛をもらうためなら、なんぼでもお手&おかわりする、ミルキーでした


ところで、座椅子にいた、とらじろうはというと・・・・・

どうやらまた、ホットマットの上に、移動してました


ということで、満を持して、ミルキーに鯛を




やっぱり天然鯛は、おいしいみたいです

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


両手にミルキーととらじろうの、相方。

2015年03月15日 10時06分33秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月14日)】

この日は、相方が「ゆう桐会ゴルフコンペ」に参加してまして、打ち上げに飼い主も行きました


みんなでふぐやお肉のお鍋を囲んでの、賑やかな宴会



ちなみに優勝はなんと、大将でした

ピースしてるのは、このブログにも何度か登場してる、オシャレなT専務

準優勝は、いつも賑やかで盛り上げ役のMっちゃん

相方はといいますと、14名中11位という、なんとも中途半端な成績でした




ところで、ほろ酔いでご機嫌の相方が、ミルキーととらじろうを、両手でナデナデ

笑顔の相方とは逆に、なんだかさえない表情のふたり



ナデナデされても、ちっとも嬉しそうじゃない雰囲気


それに比べ、超ご機嫌な相方



両手に花ならぬ、両手にミルキーととらじろうで、満面の笑みの相方



調子に乗った相方、「3ショットで写真撮ってや」とか言い出す始末





ようやく相方のナデナデが終わり、やれやれな表情の、ミルキーととらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


判別不能なポーズと、相方の写真。

2015年03月14日 09時36分36秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月13日)】

この日のメインは、豚肉の塩麹ピカタカレー風味

一口大の厚めの豚肉をたたいて、塩麹を薄く塗って漬け、カレー粉と小麦粉を振って、
卵をつけて焼くだけカンタン、しっとり柔らかに仕上がります

あとは、ごまダレ豆腐、わけぎと油揚げのぬた和え、水菜の煮びたし、ほうれん草白和え



昨日までの「鯛シリーズ」の続きは、また週明けにでも(週末記事作ります

ところで先日、相方の意図不明&ピンボケ写真で記事を作りましたが(その時の記事は、コチラ)、
コメント欄で皆さまからの心温まるフォローのお言葉をたくさんいただき、ちょっといい気になってる相方

そんな相方が、懲りずに週末、また写真を撮ってまして

そういや「ミルキーがなんか変なポーズしてる」って、言ってましたねぇ

ん~、何が何やら、左手としっぽ以外は、こんがらがって判別不能


正面から見ると・・・・・

って、思いっきりピンボケ


上から見ると・・・・・・・



っていうか・・・・・

やっぱり、ピンボケ



もはや止まらぬ、ピンボケの連鎖



けっきょく何が何か判別不能な上に、ピンボケ連発な、相方の写真でした

ちなみに飼い主がわざとピンボケ写真を選んでるのではなく、その時の写真全部が、これでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます




鯛と、ミルキーととらじろう。(その2)

2015年03月13日 08時48分41秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月12日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮(レシピは、コチラ


あとは、ホタルイカとわけぎと油揚げのぬた和え、マカロニサラダ、白菜クリーム煮

昨日とこらさんからリクエストのありました、白菜クリーム煮のレシピは、コチラ
飼い主はにんにく少し入れてから、炒めてます

それから、ニラキムチヂミ、焼きました




ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

天然鯛のアラ炊きのカホリに引き寄せられ、テーブルで飼い主をガン見する、ミルキー

でも、一度あげると、暴走ミルキーを止めれなくなるので、しばらく無視して、がんばって食べました


やがて、ニンゲンどもはビールから日本酒へと移り、それでも諦めきれない、ミルキー





んんっ



誰も「お手」なんて言ってないのに、自主的にお手、しました



そうねぇ・・・・・・

すると・・・・・・

近寄ってくる、ミルキー



どんどん、迫ってきます



自分で勝手にお手しといて、鯛をくれとせがむ、ミルキーでした


ちなみに、とらじろうはというと・・・・・

ホットマットが暑くなったようで、いつもの座椅子の上で、寝てました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


鯛と、ミルキーととらじろう。(その1)

2015年03月12日 08時28分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月11日)】

この日のメインは、八宝菜


あとは、ほうれん草白和え、水菜と揚げの煮びたし、ゆう桐のおから、マカロニサラダ





ところで、おとといの晩ごはんで、天然鯛のアラ炊きを、食べた時のお話

ニンゲンどもが、いざ食べようとすると、至近距離にやってくる、ミルキー


とりあえず、飼い主の前に座ってみたものの・・・・・・

どうやら、相方の様子も、気になる様子


すると・・・・・

飼い主の目の前を、横断

ちなみにお皿に足を突っ込まれることも、よくあります



そして、相方のところに、座り込んだ

と、思いきや

ふたたび動き出す、ミルキー



そうして、飼い主のほうに、またやってきて・・・・・・



くるりと、こっちを向き・・・・・



相方のことも、やっぱり気になりつつも・・・・・



飼い主側で、落ち着いた



飼い主に向かって、得意の座り込みの、おねだりポーズ


そして・・・・・

こんな顏で、めっちゃ、ガン見されます

こうしてテーブル中をウロウロされたり、じっと見つめられたりして、
ちっとも食べ始められない、ニンゲンどもでした


ちなみに、とらじろうはというと

ミルキーがいないスキに、ホットマットの上に乗って、ぬくぬくしてました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます